めちゃ、めっちゃ
大阪弁 | 訳語 | 解説 |
---|---|---|
めちゃ、めっちゃ | とても、すごく、 非常に very 挺、特別、非常、很 | 滅茶。「めちゃくちゃ」の下略形。動詞や形容詞、陳述副詞などの前に付く。大阪特有の言い方で、めちゃくちゃになるほどの意。程度副詞なので、めっちゃ嬉しいねん、めちゃはや、めちゃうまやがなこれ、と形容詞につく他、めっちゃ別嬪、と形容動詞、食べ残しめっちゃあるやん、めっちゃ日ぃに焼けてるやん、私もめっちゃ思うわ、と動詞にも付く。めっちゃホリデー、と名詞につくのは誤り。若者の他、中年女性が使用。「むっちゃ」や「めちゃめちゃ」はあまり使わない。「めっさ」とも言うが、話者はわずか。播磨や阪神で「がっさ」、北海道や越後で「なまら」、名古屋で「でら」、東京では「超」、西山陽で「ぶち」、西九州で「ちかっぱ」「ちかっぱい」、豊後で「しんけん」、日向で「てげ」、肥後で「むしゃんごつ」、鹿児島で「わっぜ」、沖縄で「しに」を使う。 |
めっちゃ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/04 01:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動めっちゃ
- 若者言葉のひとつで、「めちゃくちゃ」から転じた強調表現。若者言葉#強調として用いるものを参照。
- めっちゃ (お笑い芸人) - 東京吉本所属のお笑い芸人、元大相撲力士。
![]() | このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- めっちゃのページへのリンク