特別番組
(スペシャル番組 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/24 06:31 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2012年9月)
|
特別番組(とくべつばんぐみ)は、テレビ・ラジオ放送において通常、毎日、または毎週放送されるレギュラー番組とは異なり、月に1回・年に1回 - 数回・不定期など単発的な意味合いを持つテレビ番組・ラジオ番組のこと。略称は“特番”で、“スペシャル”、“SP”、“豪華番組”などが表現されることもある。NHKでは、特集番組(とくしゅうばんぐみ)の表記・表現も用いられる。
概要
特別番組は、テレビでは春と秋の改編期と年末年始に多く放送され、ラジオではプロ野球中継がない日(特にAM局)や祝祭日(特にFM局)年末年始に放送されることがある。
JFN系列局では日曜日の19:00 - 20:00もしくは20:00 - 21:00の1時間をレギュラーの特別番組枠(サンデースペシャル)として設ける例が多い[注 1]。
上記を基本とするが、レギュラー番組の視聴率低迷や不祥事などでの打ち切り時に、改編期までのつなぎ番組として急遽設けられる例もある。
また、特定の特別番組の枠内で定期的に放送される番組も多く、好評だった番組をレギュラーへと昇格することも多く見られる。また、過去にレギュラー放送が終了した番組を復活して放送する場合、特別番組扱いされることもある。
これまで長時間の特別番組は1990年代まで日本テレビ系列『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』・『スーパークイズスペシャル』、フジテレビ系列『FNS27時間テレビ』、TBS系列『オールスター感謝祭』(5時間半)、テレビ東京系列『新春ワイド時代劇』などごく少数に限られていた。テレビドラマの1クール(3ヶ月)放送が一般化した1990年代以降は年4回の改編期(年末年始・春・夏・秋)に特別番組が組まれることが多くなり、放送時間も2時間前後だったものが3〜5時間と長時間化が進むようになった[注 2]。2010年代以降は放送局の開局記念やキャンペーン等、改編期以外に放送されるものが増えており、テレビ局の番組表上ではレギュラー放送の1時間番組が組まれているが、実際は2〜3時間の特別番組しか放送されていない枠も存在している[注 3]。
このため、建前上は毎週○曜日放送のレギュラー番組であっても特番編成による休止が多い等の理由により、実際には月に1〜2回程度しか放送されないか一度も放送されない月が発生する番組がある。 また、片方ずつ交互で2〜3時間SP放送するのが当たり前になっている番組が存在するため、本来の放送時間・番組編成が形骸化してしまうことがある。
2000年代後半以降、ゴールデンタイムに地上波で放送されるテレビの音楽番組は特別番組しか放送されないことが多くなっており、NHK『NHK紅白歌合戦』『思い出のメロディー』『わが心の大阪メロディー』、フジテレビ系列『FNS歌謡祭』『FNS歌謡祭 秋』『FNS歌謡祭 春』『FNS歌謡祭 夏』、TBS系列『輝く!日本レコード大賞』『音楽の日』『卒業ソング音楽祭』『ハロウィン音楽祭』『クリスマス音楽祭』、日本テレビ系列『日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト』『THE MUSIC DAY』『ベストヒット歌謡祭』『日テレ系音楽の祭典 Premium Music』、テレビ朝日系列『ミュージックステーションウルトラFES』『ミュージックステーションスーパーライブ』、テレビ東京系列『にっぽんの歌』『テレ東音楽祭』などが組まれている。
レギュラーの特別番組枠
NHK
日本テレビ系
テレビ朝日系
TBS系
テレビ東京系
- 月曜プレミア8(2時間ドラマ中心)
- 火曜エンタ
- 水バラ
- 土曜スペシャル(紀行・グルメ中心)
- 日曜ビッグバラエティ
フジテレビ系
ラジオ
- 日本民間放送連盟賞グランプリ受賞番組紹介
- 発表から3か月以内に全てのAM局で時間を取って放送することが規約で義務付けられている。
特別番組の様々な種類
- スポーツ中継
- プロ野球中継(NPBのオールスターゲーム、日本シリーズ、ワールド・ベースボール・クラシック等の国際試合)
- サッカー中継(FIFAワールドカップなど)
- バレーボール中継(バレーボールワールドカップと春の高校バレーはFNS系、世界バレーはJNN系)
- 高校野球全国大会中継(“センバツ”、“夏の甲子園”)
- プロボクシング中継(主に世界タイトルマッチ)
- 競輪GI決勝戦中継(「坂上忍の勝たせてあげたいTV」など)
- 劇場公開映画
- スペシャルドラマ
- 報道特別番組
- 選挙特別番組
- 震災特別番組
- 防災特別番組
- 警察24時
- 追悼番組(俳優の場合は生前最後の出演だった2時間ドラマを、当初予定を変更して放送する例が多い)
- 有名人の結婚披露宴中継※2003年の谷佳知・亮子夫妻(日本テレビ系)、2007年の陣内智則・藤原紀香(日本テレビ系)などがある
- 公立高校入試解答速報(毎年3月)※JRTのタカガワ電波塾特番(タカガワ高校入試解答速報)など
- 皇室スペシャル(春と秋の改編期に必ず放送される)
ほか
- 開局記念番組(放送局の開局時に放送される特別番組)
脚注
注釈
- ^ 通常は『SMOOTH STYLE』、『スポーツキャッチ!』を放送する局がほとんどである
- ^ 19時から放送される場合、21時前後に5分程度のニュース・天気予報を挿入するケースが多く見られる。
- ^ 一例としてテレビ朝日系列の月曜日19時枠は、2010年代以降からほぼ毎週単独か合体3時間SPを放送している。
関連項目
外部リンク
スペシャル番組(MCもしくはメインキャスト)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 07:46 UTC 版)
「今田耕司」の記事における「スペシャル番組(MCもしくはメインキャスト)」の解説
スーパークイズスペシャル(日本テレビ)コーナーMC 笑いの殿堂(1988年7月、フジテレビ) 明石家さんまのスポーツするぞ!大放送(1993年 - 1997年、フジテレビ) 世界の超豪華・珍品料理(1994年 - 1998年、フジテレビ) FNS番組対抗NG大賞(1994年 - 1999年、フジテレビ) 司会 今田東野ナイナイの芸能界ダメならぬがねば!!(1994年10月1日、フジテレビ) 挑戦ええのんかスペシャル 今田・東野・板尾の鬼のいぬ間に天下獲ったるねん(1995年12月31日、フジテレビ) 全日本有線放送大賞(1996年11月23日、日本テレビ)司会 超豪華オールスター大集合!!番組対抗 炎の熱血バトル(1997年秋~1998年秋、テレビ朝日)MC 劇的瞬間スペシャル!(1997年10月 - 1999年10月、フジテレビ) ブリーフ4(1997年11月8日、テレビ朝日) オールザッツ漫才(1998年12月29日・1999年12月29日・2000年12月29日、毎日放送)総合司会 平成あっぱれテレビ(1999年 - 2001年、日本テレビ)メイン司会 志村けん&今田耕司のアジア美食ツアー(1999年9月28日、朝日放送) 今田耕司の夜回り秦行1999・冬(1999年12月22日、テレビ東京) 史上最強のメガヒット カラオケBEST100 完璧に歌って1000万円(1999年12月25日、テレビ朝日)司会 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(2000年 - 、フジテレビ) 白組司会※年2回放送 ものまね王座決定戦(2000年 - 、フジテレビ) MC※毎年年末放送 超人気番組CMの祭典「超一流200芸能人が自作自演のCMの対決」 (2000年3月16日、日本テレビ)司会 24時間テレビ 「愛は地球を救う」(2001年、日本テレビ) 番組パーソナリティ 1億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト(2001年 - 2008年、日本テレビ)司会 鳥人間コンテスト選手権大会(2002年 - 2007年、日本テレビ) 司会 プロ野球オールスタースポーツフェスティバル(2002年 - 2007年、読売テレビ)司会 今田耕司☆藤井隆のお笑い!ワールドウォーカー(2002年5月11日・2003年7月5日・11月16日・2004年7月31日、日本テレビ) M-1グランプリ(2003年 - 2010年/2015年 - 、朝日放送・テレビ朝日)MC 八方・今田の楽屋ニュース(2003年 - 、朝日放送)MC※毎年年末放送 吉本俺達いい日旅立ち(2003年1月3日・2004年1月3日・2005年1月3日、CBC中部日本放送) 有名人のお宅に学べ!!リフォーム今田工事店(2003年3月30日、日本テレビ) 生放送!お笑い格闘新年会(2004年1月1日、テレビ東京)MC 一言で人生一発大逆転 天使の言葉 悪魔の言葉(2004年2月21日、日本テレビ)MC 久本&今田のお笑いネタの大辞典(2004年8月11日・11月12日・2005年3月1日・5月28日、TBS)司会 お笑い向上委員会(2004年8月31日・2005年2月15日、テレビ東京)MC 祝!芸人生活20周年 ~今田耕司の沖縄お祝いツアー~(2004年、毎日放送) ズームイン総力取材 世界の絶叫マシーン!一番怖~いの決定戦2004(2004年10月14日、日本テレビ)MC 超豪華!新春大激突!大物芸人お宝大公開モノホンはどれだ!(2005年1月3日、TBS)MC 今年も生だよ芸人集合 笑いっぱなし伝説(2005年 - 2013年、テレビ東京)司会 東京ワン泊 ~そうだ東京に泊まろう!(2005年5月18日、フジテレビ)MC イマだ!タレント再生工場 「ノムさん」(2005年5月25日・2006年1月3日・8月15日、フジテレビ) THEランク(2005年9月13日、朝日放送)MC 超カンタン!自分発見テスト アナタ才能アルカモネ(2005年10月7日、テレビ東京)MC 合格!日本語ボーダーライン(2005年10月9日・12月13日、朝日放送)MC お笑い芸人大忘年会(2005年12月29日・2006年12月29日、日本テレビ)MC 芸能人○○感覚検証バラエティー バラズレ!(2005年12月30日・2007年1月21日、テレビ朝日)MC クイズ敵か?味方か!? 2005年お騒がせスター ダマしあいスペシャル(2005年12月31日、テレビ東京) さんまのまんま新春特別編(2006年 - 、関西テレビ・フジテレビ)※毎年1月2日に出演 超地球ミステリー特別企画「1秒の世界」(2006年 - 2009年、TBS)MC 世界おもしろ珍メダル バカデミービデオ大賞(2006年 - 2012年、フジテレビ)MC 人気芸人100人大集合お笑い国盗りクイズ!!芸能界誰についてく?仁義なき派閥抗争特大スペシャル!(2006年1月3日・2006年4月28日、TBS)MC ザ・放送ヲ阻止セヨ!!これ知られたら芸能界明日から生きてけない絶体絶命スペシャル!(2006年1月5日・3月29日・2007年1月9日、TBS)MC 芸人魂(ゲイニンコン)(2006年1月15日、フジテレビ)MC 永久保存版!みんなで歌おうアニメソングカウントダウン2006(2006年2月7日、フジテレビ)MC 韓流スターに大接近!100倍楽しむ韓国TV(2006年9月23日、TBS)MC こちら芸能特捜刑事!(2006年10月7日・2007年2月3日・8月26日、日本テレビ) MC 密着!「人間観察部」25時(2006年12月9日、日本テレビ)MC 難攻不落の迷宮!TRAPラビリンス(2006年12月25日、フジテレビ)MC 東京マスメディア会議(2007年7月15日・2008年1月3日・10月13日・2009年4月2日・10月1日、フジテレビ)MC やりすぎ都市伝説(2007年8月17日 - 、テレビ東京)MC 爆笑レッドカーペット 特番(2007年 - 2008年/全7回、フジテレビ) MC 歌って笑って大騒ぎ!!お笑い芸人家族対抗マジ歌合戦! (2008年1月2日、フジテレビ)MC あいまい語ペディア(2008年3月17日・7月11日、フジテレビ)MC 客観偏差値バトル(2008年10月9日・2009年1月2日、TBS)MC ビートたけしの今まで見たことないテレビ(2008年11月30日・2010年4月11日、日本テレビ)MC 決定!!芸能界100人アンケート!見たい聴きたいベストヒット(2008年12月20日、フジテレビ)MC 宇宙で一番頭の良いワイドショー(2008年12月29日、フジテレビ)MC 芸人によるぶっちゃけランキングバトル ベスト・アンド・ワースト(2009年3月14日、関西テレビ)MC 偽装を見抜け!!クイズ!ガーセネーター(2009年4月1日、TBS)MC クイズ!お笑い知ってる王(2009年4月2日、読売テレビ) MC お笑いエピソードGP THE芸人大図鑑(2009年4月3日・10月2日、朝日放送)MC 「ワンコイン☆グルメ」~不況に優しい!一流シェフのドリームクッキング~(2009年4月25日、日本テレビ) MC お笑い芸人どっきり王座決定戦スペシャル(2009年5月6日 - 2011年6月28日、フジテレビ)MC 芸能界恥-1グランプリ(2009年8月4日、TBS) MC 芸能人がグッときた学べる!スター伝説100連発(2009年9月10日、フジテレビ)MC 初めての人でも絶対笑える「よしもと新喜劇50周年SP」今田耕司とゆかいな仲間たち(2009年9月12日、毎日放送) アナタの名字SHOW(2009年9月17日・2010年4月8日・2011年3月31日)MC クイズ!イマジニア(2009年10月8日・12月27日・2010年5月6日、TBS)MC うたゲーTOWN(2009年12月5日・2010年4月9日、日本テレビ) MC デタラメ(2009年12月31日、フジテレビ)MC 芸人記者 体当たりスクープSP(2010年 - 2011年、TBS)MC 鶴瓶・今田のイチバン新年会(2010年 - 2014年、関西テレビ) 今田東野!北の果ては俺の旬(2010年1月3日、中部日本放送) オモバカ8(2010年4月6日 - 2011年10月6日、フジテレビ) グッドティーチャー(2010年9月4日、フジテレビ)MC 芸能人ウワサの美人妻&イケメン夫(2010年9月17日、日本テレビ)MC チョイスリー(2010年10月10日、フジテレビ)MC 芸能界!家族対抗「家宝レシピ」(2010年11月7日、朝日放送)MC ABCお笑い60年史 てなもんやからM-1まで いま明かされるマル秘伝説(2010年11月23日、朝日放送) イマだ!知りたい最前線!みんなの教科SHOW!(2010年11月30日、フジテレビ)MC 新春レッドカーペット(2011年 - 2014年/全4回、フジテレビ) MC オールスター感謝祭(2011年 - 、TBS)MC ※2011年秋はMC1人目、2012年春からMCに就任 地球侵略!ダバダバ大戦(2011年1月10日・3月29日・6月10日・2012年3月3日、フジテレビ) バンクウォーク(2011年3月5日、フジテレビ)MC アメリカを笑わせろ!(2011年3月6日、TBS)MC 名作ドラマ大事典!(2011年3月17日・9月21日・2012年3月21日、TBS)司会 THE三つ巴(2011年3月20日・7月1日、フジテレビ)MC サタデー・ナイト・ライブ JPN(2011年6月4日 - 2011年12月24日・2012年10月27日 - 12月22日、フジテレビ・フジテレビNEXT) 芸能界派閥口争勃発 陣取りトークナイン!(2011年6月28日、TBS)MC テレビを輝かせた100人(2011年7月9日、フジテレビ)総合司会 男を上げる!夜のお悩み相談会(2011年7月30日、日本テレビ)MC 今田耕司の嫁探し!(2011年7月31日、日本テレビ) ○○すぎる人々(2011年8月7日、フジテレビ)MC スター素顔が丸見え!○○さんと30人の身内さん(2011年10月4日、TBS)MC 芸能人私生活のセンス完全抜き打ち一斉調査!(2011年10月25日・2012年3月6日、フジテレビ)MC 大ヒットのアノ本!試してみます(2011年11月3日、TBS)MC ワーストカップ(2011年12月27日、フジテレビ)MC みんなで作る百科事典!ゆるペディア(2011年12月29日、TBS)MC ONOROKE(2012年1月4日、フジテレビ)MC 極めた人のおトーク情報ショー すぎるひとびと(2012年1月7日、フジテレビ)MC ピン子&今田のニッポンの(秘)お値段 〜禁断!!お金のワイドショー〜(2012年1月12日、日本テレビ) 爆生レッドカーペット(2012年2月18日 - 10月13日/全5回、フジテレビ) MC ~運だけ賞金バラエティ!~ ラッキーコロシアム(2012年3月3日、朝日放送)MC 独占生中継!よしもと芸人史上最大の宴会!ミナミではしゃがナイト!(2012年4月8日、朝日放送) MC 頓知創造(2012年5月27日、TBS)MC 何歳の(いくつの)!?偉人伝(2012年9月11日、フジテレビ)MC 涙のハートフルどっきり!今田シネマ 地獄から天国(2012年11月17日、朝日放送)MC ミラレテル(2012年12月27日、フジテレビ)MC 脳内エステ IQサプリ(2013年 - 、フジテレビ)主任(司会補助) ※不定期放送 KAMIWAZA 〜神芸2013〜(2013年2月17日、テレビ朝日)MC 女医が解決!ベストアンサー(2013年4月21日、TBS)MC ザ・ドキドキどっきり(2013年7月4日、2014年1月2日・6月26日、2015年1月9日、フジテレビ/全4回)MC 親バカ特番 芸能人パパ大集合!ウチの子が一番カワイイよ決定戦(2013年8月6日、フジテレビ)MC セカンドプロポーズ 妻へもう一度愛の告白(2013年10月3日、TBS)MC ファミリーヒストリー「今田耕司〜南洋パラオ 運命を変えた手違い〜」(2013年10月4日、NHK) NGスクール(2013年10月12日・11月17日、テレビ朝日)MC ぬけがけ御法度倶楽部(2013年12月29日、フジテレビ) 福岡すっぴんツアー!(2014年 - 、福岡放送)※不定期放送 ひつじオオカミ 〜ネットにダマされるな!使える情報15連発〜 (2014年2月16日、フジテレビ)MC 同じ穴の王様(2014年4月1日、日本テレビ)MC 私がコレでキレました!!(2014年5月31日、テレビ朝日)MC クイズ!?正解は出さないで(2014年5月10日・9月27日、2015年3月28日/全3回、日本テレビ)MC 特急で行こう!〜この夏、絶対乗っておきたい列車ベスト20〜(2014年7月2日、TBS)MC OZENDATE〜芸能人の皆さん最高の大舞台を御膳立てしました!〜 (2014年7月9日・2015年7月8日、TBS)MC トイメン 〜ご相席よろしいですか?〜(2014年7月19日、フジテレビ)MC 今田耕司の新婚さん、お邪魔します。(2014年12月30日、関西テレビ) 東京落語歩き(2015年1月4日、フジテレビ)MC 今田耕司の世界オモシロ通販!(2015年8月9日・11月28日・2016年6月25日・11月26日・2017年7月22日、日本テレビ) 時代変われば!〜昔のニッポンは衝撃の習慣だらけ〜 (2015年11月4日、テレビ東京)MC ズームイン!!SUPER NG投稿ビデオ大賞スペシャル(日本テレビ) 今田耕司のGapWalker(2015年12月23日、フジテレビ)MC 今田耕司の人生プランB ~もしも一生独身だったら?編~(2016年1月2日、関西テレビ) えっ!松本今田東野が深夜にカバーネタ祭り(仮)(2016年1月4日、TBS)MC 爆笑!質問バラエティドラゴンクエスチョン(2016年2月21日、読売テレビ) MC 祝!今田耕司芸歴30周年!満喫♪人生初の一人旅!でもスターじゃなけりゃ自腹やで(2016年2月27日、朝日放送) 今田耕司芸能生活30周年解禁!誰も知らない今田の扉(2016年3月19日、読売テレビ) 今田・徳井がガチ婚活!?九州美女探しツアー(2016年8月20日、FBS福岡放送) 60サンキューpresents 今田東野のやっぱり名古屋が最高(2016年12月3日、CBCテレビ) BSスカパー!って知ってますか!? 今田耕司の裏ものまねチャンピオン決定戦(2016年12月16日、BSスカパー!)MC ○年に1度の珍事ショー マレにしか起こらないTV(2016年12月22日、読売テレビ)編集長 今田と陣内のドラゴンクエスチョン(2017年3月30日、読売テレビ) MC そう言えば良かったのか!絶体絶命アンサーピンチ救う魔法の一言スペシャル(2017年5月21日、テレビ朝日)MC 今田耕司の福岡お忍び美女探しツアー(2017年8月13日、FBS福岡放送) 初詣!爆笑ヒットパレード(1992年 - 2013年/2015年 - 2018年、フジテレビ) これが日本の新常識!なぜあの歴史が消えたのか?(2018年4月10日・10月2日・2019年3月26日・10月8日、テレビ東京)MC いの一番(2018年11月27日・12月4日、テレビ朝日)MC お怒りバンク!有名人の小さなお金に換えませんかSP!(2018年12月30日、テレビ朝日)MC さよなら!アローン会(2019年5月4日・12月24日、NHK総合テレビ) 爆笑!オールフォーワン(2019年8月31日、TBS)MC FNS27時間テレビ「明石家さんまのラブメイト10」(2019年11月2日、フジテレビ)MC いまだ大明神(2019年12月26日、フジテレビ)MC 日テレ系お笑いの祭典 NETA FES JAPAN(2020年2月24日・11月11日・2021年1月4日・9月8日、日本テレビ)MC 今田耕司★ヒットの世界 東大生が通販してみた!!(2020年3月14日・8月8日・11月28日・2021年3月6日・7月10日・11月21日・2022年3月13日、テレビ朝日)MC 最強ものまねフェス2020(2020年6月13日、フジテレビ)MC 大喜林〜アノコト なんで呼ぶ?〜(2020年7月10日、NHK総合)司会 大相撲どすこい研(2020年7月18日・9月6日・11月7日・2021年1月9日・3月13日・5月5日・7月3日・9月11日・11月13日・2022年1月8日・3月11日・5月7日、NHKBS1)MC 〜あなたが変われば、世界も変わる〜 みんなで考える依存症のコト(2021年2月20日、BS朝日)MC 楽しく学べる!最強教科書クイズ(2021年2月28日、テレビ東京)MC 学ぶのは今だ!(2021年3月27日・8月25日、CBCテレビ)MC 世界で急上昇!オニ推し動画ベスト50 〜SNSでバズって50本をランク付けしちゃいましたSP〜(2021年4月28日、テレビ朝日)MC このあるある、コントにしてください!(2021年5月23日・2022年1月3日、関西テレビ)MC ドラフトコント2021(2021年11月27日、フジテレビ)MC 謎解き日本一決定戦X(2022年3月27日、毎日放送)MC グルメ推理ゲーム 常連3(2022年4月7日、読売テレビ)MC
※この「スペシャル番組(MCもしくはメインキャスト)」の解説は、「今田耕司」の解説の一部です。
「スペシャル番組(MCもしくはメインキャスト)」を含む「今田耕司」の記事については、「今田耕司」の概要を参照ください。
- スペシャル番組のページへのリンク