ABCお笑い60年史 てなもんやからM-1まで いま明かされるマル秘伝説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 14:36 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 
      | 
    
      
      この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2012年11月)
       | 
   
| ABCお笑い60年史 〜てなもんやからM-1まで いま明かされるマル秘伝説〜  | 
   |
|---|---|
| ジャンル | 特別番組 | 
| 出演者 |  今田耕司 月亭八方ほか  | 
   
| 製作 | |
| プロデューサー |  柴田聡 山口正樹  | 
   
| 制作 | 朝日放送 | 
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2010年11月23日 | 
| 放送時間 | 火曜14:00 - 17:54 | 
| 回数 | 1 | 
『ABCお笑い60年史 てなもんやからM-1まで いま明かされるマル秘伝説』(エービーシーおわらいろくじゅうねんし てなもんやからエムワンまで いまあかされるマルひでんせつ)は、2010年11月23日に朝日放送で放送された創立60周年記念番組。[1]
概要
創立60周年記念期間(2010年11月11日 - 2012年3月31日)の記念番組として、朝日放送がこれまで放送してきたお笑い番組の歴史を辿り、その話に関わる芸人達をゲストに招き数々のエピソードを語るなどの内容となった。
出演者
司会
パネラー
コーナー別ゲスト
「栄光のコメディ伝説」
「視聴者参加バラエティ伝説」
- 桂三枝(現:6代目桂文枝)
 
「落語家スター伝説」
- 桂三枝(現:6代目桂文枝)
 - 桂ざこば
 
「漫才スター誕生!伝説」
「漫才スター誕生!伝説 お笑い新人グランプリ編」
「M-1グランプリ伝説」
紹介番組
「栄光のコメディ伝説」
- 他多数
 - プレゼンター:小籔千豊
 
「素人参加型番組」
- 他多数
 
「落語家スター伝説」
- 和朗亭(桂米朝伝説)
 - ざこば・鶴瓶らくごのご
 - 明石家さんま伝説
 
- 他多数
 - プレゼンター:月亭八光
 
「深夜バラエティ番組伝説」
- プレゼンター:たむらけんじ
 
「漫才スター誕生!伝説」
- 漫才教室
 - やすきよ伝説など漫才師の歴史
 - すんげー!Best10
 - ABCお笑い新人グランプリ
 - M-1グランプリ
 
- 他多数
 
脚注
- ABCお笑い60年史 てなもんやからM-1まで いま明かされるマル秘伝説のページへのリンク