第10回FNSの日十周年記念1億2500万人の超夢リンピックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 第10回FNSの日十周年記念1億2500万人の超夢リンピックの意味・解説 

第10回(1996年)FNSの日十周年記念1億2500万人の超夢リンピック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 15:50 UTC 版)

FNSスーパースペシャルテレビ夢列島」の記事における「第10回1996年FNSの日十周年記念1億2500万人の超夢リンピック」の解説

略称は「夢リンピック」。この年初めて「番組パーソナリティー制」を導入SMAP就任する30開催されている「FNSの日」の中でも史上最も放送時間長い番組土曜18:00 - 日曜23:2429時間24分)。 たけし、さんまは土曜夜、日曜夕方 - 夜のコーナー出演し鶴瓶土曜夜と日曜朝から昼にかけてメイン担当。所は土曜夜 - 深夜と日曜夜、田代土曜夜と日曜夜に出演それぞれ出演する裏番組時間帯出演せず。たけしがメイン張るも、実際は「さんまのスポーツするぞ!大放送」がメイン企画。これは1995年までの「平成教育テレビ」の流れ引き継いでいるということでさんまをメイン司会置かず副委員長として置き、たけしを大会委員長とした。たけしはこれより2008年までFNSの日」には出演せず、所も1997年以降FNSの日」の出演はなかったが、2017年21年ぶりに出演したこの年総合主旨は「芸能人軍団VS素人軍団/超究極全面大戦争」として開催された。 テーマは「スポーツ」。深夜の「スポクイバトル7」と「たけし・さんま夜明けスポーツバラエティ」は後日再放送された。なお、番組タイトルの『夢リンピック』は『夢列島』と『オリンピック』を掛け合せ造語この年オリンピックイヤーアトランタオリンピック開幕直前だった)。 大会役員入場時には「ヨコハマ・インスパイヤーズ Drum&BugleCorps」が全面協力したオープニングで大会委員長による開会宣言では、たけしがSMAP脱退して間もない森且行野田秀樹の名前を出しさんまや所に「(バンドマスターの人が)口にラッパ加えてるから笑われへん!」「今から一丸となって30時間ろうとしてるんだから!」と突っ込まれる。 選手宣誓今田耕司東野幸治担当宣誓前に鶴瓶前年東野発言前述)に触れた最後は、選手宣誓言い始めたところでCMに入るというオチだった。CM明けには、富士山合目中継を結び、聖火採火行った採火方法中居フリースローゴールしたのを確認してアーチェリー経験がある所が河田町社屋当時)の第6スタジオから富士山向けて矢を放つ(という設定不可能であるため、実際スタジオマルチ画面向けて所が矢を放った後に、河田町から富士山向かって矢が飛んでいく過程CG映像処理し富士山中継映像切り替えた)というものであった中居一回目でボール真上投げ、さんまをコケさせた後に、自ら笑い取ろう求めたたけしの頭にボールをぶつけるボケ繰り広げた後に、二回目成功。所が矢を放ち採火成功したまた、従来番組開始時に流れていたオープニングタイトルはこの時に流されている。 メジャーリーグ野茂英雄中継ロサンゼルス・ドジャースサンフランシスコ・ジャイアンツ)があった。MLBオールスターゲーム後の後半戦最初野茂登板試合模様をロサンゼルス・ドジャー・スタジアムと東京フジテレビ衛星結んで放送し映像現地映像使用し途中からは日本のプロ野球中継使われているサイン何回表・裏チームの頭英語、スコアSBO(現在はBSO)のカウントベースの状態<色が付いているベースはランナーがいる事>の5つ)も急遽使用した解説パンチョ伊東実況司会・進行はKIZAKIが画面実況する形で担当した試合は7対0でジャイアンツ無失点勝利となった野茂結果は6回までで投球数が113球、対戦打者数が31名、被安打数が7本、被本塁打と与四死が3本ずつの合計6本、奪った三振数が二桁10奪三振だった。7回に入った所で代打出され交代となった試合終了タイミング見てないとわからないクイズ正解当選者発表終わって三宅アナ声掛けをした正しくその時点だった)。 メジャーリーグ中継連動する形で西武ライオンズ球場現在の西武ドーム)では超夢リンピックの予選会第2弾ゴルフ編として「ゴルフ 池ポチャ・アプローチ選手権in西武球場」が開催された。成績優秀者8名が下の決勝大会進出した。なお、今回コース設営にはリバーサイドフェニックスゴルフクラブをはじめセントヒルズゴルフクラブ・東京都ゴルフ場東京ゴルフ倶楽部立川国際カントリー倶楽部東都飯能カントリー倶楽部東京五日市カントリー倶楽部西武ゴルフ虎ノ門ゴルフ倶楽部朝日ビルゴルフガーデンのゴルフ関連会社10社が協力した番組開始時間18時になったため、当時18時に放送していた「FNNスーパータイム」は17時30分に繰り上げ2000年まで2001年以降ニュース通常放送時間17時30分に変更されている)。 プロ野球ニュース都内居酒屋あぶさんからの中継行いパンチョ伊東漫画家水島新司声優古谷徹ゲスト参加したまた、五輪開幕直前アメリカアトランタからはTOKIO松岡昌宏長瀬智也IBC国際放送センター)のフジテレビ放送ブースから最新リポート入れて2人体験した聖火リレー模様放送していた。 富士山合目からフジテレビまで26区間/130kmの系列局アナによる聖火リレー実施最終区間新宿区富久町付近からフジテレビまで)の1.1kmを露木茂走り大声援の中フジテレビ内へ入った大量の煙が出るためそれまで使用してきたトーチスタジオで使えない事から、入口トーチ小さなローソクのものに交換した上でゴールした。この区間三宅実況CM無しで全区間を完全実況生中継深夜の「スポクイバトル7」では、たけし・さんまSMAP共演番組内幾度となくがんばりましょう」のサビ突如として流れメイン司会者たけし・さんまフリ分からない状態で踊りやらされハメになってしまうことになり(このコーナー最中にたけし本人が「芸能人ズラ疑惑」に触れたことでこれらの話題反らすためにも使われた。)、日曜日ビッグ3コーナーでたけしは「(フジテレビから自宅に)帰って倒れたもん!」と話した。なお、コーナー後半では「スポクイカンカン!」を放送スポーツをしているご本人登場する「スポクイワッツユアプレイヤー」等を放送してスタジオ緊張感包まれていた。このコーナー司会担当した中居司会進行ぶりがスタッフ高評価呼んで後の総合司会担当8回(1998年 - 2000年2004年・2006年2011年・2014年2015年と言う記録生んだこの年深夜企画例年お色気企画に代わって深夜女子アナリンピックが開催された。行われた競技はかわら割りから始まってキャスターリレー、はまぐりオープン、ゲタフリースロー、30正座10m競走スポーツチャンバラ来て最後はトイレットペーパーボウリングまでの合計7競技熱戦繰り広げた司会・実況進行三宅正治アナ、公式審判には山本小鉄参加した。 「たけし・さんまSMAP特設会場88mボウリング たけし・さんま夜明けスポーツバラエティ(このコーナーのみ後日再放送) たけしが日曜日の夜明けから夕方まで(6:00 - 19:00頃)いないという前々年バイク事故引きずる形があった。この間順番フリースロー予選から始まりいいとも!、ゴルフ予選+野茂中継クイズ結果、さんま、競馬中継○×ニュースちびまる子ちゃんサザエさん10のコーナーまたは予選大会で繋げて行った10年歴史BIG3鑑賞二部構成)。19時台行われた第1部タモリ・たけし・さんまのBIG3迎えて10周年ハイライト映像と共に振り返りその後に「特選!夢列島名場面集」と題して3人それぞれのリクエスト放送した(さんまは通常では裏番組の『さんまのスーパーからくりTV』に出演しているが、この日は休止であったためにそのまま出演)。第1部冒頭露木茂十年一昔(意味…10年経てば昔の事と言える世の移り変わり激しい事を、10年一区切りとして言う語の事。)と十年一日(意味…長い期間変わる事無く同じ状態である事。)の2つ四字熟語織り交ぜながら伝えていた。第2部は超夢リンピックのゴルフ・ボウリングのUの字ボウリング・バスケットボールのフリースロー全ての決勝大会終了後放送。「特選!夢列島名場面集」の続き放送して第1部放送出来なかった分を出演者全員見た第2部最初露木リクエストで「フジテレビ新人アナ披露」を放送(このVTRでは今回フジテレビアナウンサーとして参加した青嶋達也野島卓西山喜久恵富永美樹森昭一郎菊間千乃杉浦広子新人時代シーン流れていた)。 系列局対抗企画は「1億2500万人の超夢リンピック 全国名所でバスケット・フリースロー スーパー予選会」と題してフリースロー予選大会開催めざましテレビ大塚範一八木亜希子2人総合司会笑福亭鶴瓶今田耕司東野幸治岡村隆史矢部浩之の5人がゲスト立会人として登場して開幕戦から準決勝までの23試合1回戦2回戦準々決勝準決勝の4ステージ)を完全生中継した(トーナメント表は青囲っているブロック)。試合が進むに連れてトーナメント表が勝ち上がり局だけが上に上がる形式をとった。予選大会後インフォメーションでは決勝進出決めた2局の女子アナ参加していた(ここでは長野放送浅野薫鹿児島テレビ佐藤陽子アナ参加していた)。 笑っていいとも!東西対抗オールスタータモリンピックと題して次の5競技熱戦繰り広げられた。いいともリレーから始まりあるなしクイズ、めざせ!1人アンケート、ダンクシュートバトルと来て最後縄跳びまでだった。なお、いいともリレーゴール直後タイミングで丁度、午前10時になった為に見てないとわからないクイズFAX受付締め切れられた。この他にも先日東京ドーム行われたタモリ率いいいともチーム野村夫人率い港東ムース野球対決模様長坂哲夫アナ実況伝えていた。 前年料理対決残り時間ズバリ当てた今田耕司今年2年連続ズバリ当てるシーンがあった。フリースローの大予選会準決勝にて「よし、入った!」と予言するボールにまるで神が宿ったかの様ゴール吸い込まれた。実は今年、このズバリ当てるシーンこの他にも2度見られた。2人目は岡村隆史。同じ準決勝で「お前は外さない!」と予言するとこれもボールにまるで神か宿ったかの様ゴール吸い込まれた。そして3人目小堺一機。自ら司会をしていたゴルフ予選会の「ゴルフ池ポチャ アプローチ選手権in西武球場」の二次予選サドンデス延長戦にて「1人になろう!」と予言する決勝進出者決定した夕方ラサール石井司会の『FNNスーパータイムスペシャル』(松山香織キャスターと共に)。ニュース内容大阪の「病原性大腸菌O-157関連杉山一雄)」から始まり和歌山の「覚醒剤誰が入れた?病院ポッド問題(こちらも杉山一雄)」、米国の「アトランタオリンピック開幕直前!日本選手団現地入り池谷幸雄)」と来て最後石川の「珠洲市やり直し市長選挙今井一秀)」の4つ紹介し最後は夢リンカメラが寄る形で終わった前年1995年)の芸能人大会好評答えてFNS25局による第1回全国フリースロー選手権大会」が開催された(「全国フリースロー選手権大会」については「さんまのスポーツするぞ」の項目を参照)。優勝KTS鹿児島テレビ。「フリースロー・ドリームマッチ」でも芸能人軍団タレント選抜&SMAPの2チーム一蹴し完全優勝達成優勝した鹿児島から10代選手として参加した奈緒子40代以上選手として参加した白水清美ダブル大会MVP選ばれた。選出理由外したのは共にたった1投のみ(窪はドリームマッチの2投目・白決勝戦1投目)という薩摩若頭女王薩摩王者の名に相応し活躍振りだった事が評価されての選出だった。更に20代小浦康弘には特別賞カムバック賞贈られた。選出理由予選では2回戦準々決勝準決勝の3投全て外しチームの足を引っ張り決勝大会での活躍不安視されたが、決勝大会では正しく別人投げた4投中入ったのは3投という結果西山アナから「挽回出来ましたね」と褒められていた。 競馬札幌競馬場から第3回札幌スプリントステークス(GIII)を放送スーパー競馬解説者井崎脩五郎の他、山田雅人進行役として札幌競馬場乗り込んだ他、札幌競馬場東京スタジオを結び、スタジオにて出演者予想行った。なお、このレース制したノーブルグラス騎乗安田富男が全10場での重賞制覇達成した。 「ゴルフ」は決勝大会としてニアピントーナメントの模様をこの大会為に特別に作ったオリジナルコースのフジリンクス8番ホール(13yards・PAR1)から生中継上の西武球場での予選会勝ち抜いた8名と迎え討つ芸能人軍団・8名の合計16名で優勝争った大会に於いて大山慶選手決勝大会初戦VS鶴瓶)と準決勝VS薄井)で2度ホールインワン達成決勝戦VS岡村)でもあと一歩でトリプルホールインワン達成の所まで行き優勝決めて副賞北海道ゴルフツアー・4名分目録贈られた(なお、自分自身から優勝候補挙げていたさんまは準決勝第2試合岡村敗れて直後はスタートティーで実に15秒間渡ってクラブ持ったまま動けず、動向一発目もクラブティー悔しさ毎にぶつけてCM後の決勝開始前にも一人だけスタジオの隅で悔しさを大爆発させながら「どうぞ、やれば!やれば!」とさじを投げ挙げ句果てには優勝した大山にもこき使われ正しく踏んだり蹴ったり態となっていた。また、この大会には笑福亭笑瓶マリーン工藤光一郎斉藤満喜子渡嘉敷勝男工藤順一郎の6人が立会人ゲスト出演して後のフリースロー・ドリームマッチでもこの6人はハーフタイムショーの形で小堺一機松村邦洋と共に8人でフリースロー挑戦していた)。Uの字ボウリングSMAP優勝4回目迎えた○×王は「全国スポーツ○×王座決定戦」として開催試合はさんま・今田東野の3人の過去によるパーソナルクイズまで入れない決着付かないほどの○×大会史稀に見る接戦になった最後仙台放送勝利した最後の問題になった東野クイズではスタジオにいた全員声を嗄らすほどに、そして吐き捨てるかのように分かれろ!」を大連しながら絶叫して分かれた瞬間にはスタジオのほとんどの出演者が隣にいる人を見つけてはガッツポーズハイタッチをしてこの上の無い喜びを大爆発させた。スタッフ同じよう喜び見せて中には万歳三唱をするスタッフ現れるほどだった)。なお、○×試合開始前には来春1997年4月)に開局される新しFNS局として26局目のさくらんぼテレビ山形県)と27局目の高知さんさんテレビの2局が紹介されSAY競馬直後さくらんぼを、KSS○×王直前に山桃其々2人ずつ番組登場して提供、出演者達を応援していた。 通し企画は、松村邦洋フジテレビ駐車場888ゴール達成するまで延々とフリースロー達成)。前回は「鹿児島東京 1520タクシーマラソン」で完走した松村だったが今回自身チャレンジ企画持って来たと言う開始時間富士山山頂聖火付いたのを確認してスタートとなった番組随所合計途中経過伝えられたがその経過次の通り最初途中経過が212/579(左がゴール数、右が投球数)で以降、229/610→341/891→421/1061→496/1234→593/1443と来て最後途中経過では826/1982まで来ていた。 グランドフィナーレで「見てないと分からないクイズ」の車(日産・ウイングロード当選者露木からビッグゴールデンキーが贈呈された。当クイズ前回の「ドレミファドン!」と同様のルールをとり、寄せられFAX総数は1447名(通)で全問正解者は260名(通)に及んだ提供クレジット読み上げた新人アナウンサー竹下陽平佐々木恭子藤村さおり男性1人女性2人合計3人で、この3人は河田町時代最後新人アナとなった竹下佐々木藤村の3人は系列局聖火リレー最終走者最終区間露木伴走参加した番組最後でたけしが、聖火見立てたローソク吹き消すのに時間がかかり、結局吹き消そうとしている時に番組終わった。なおたけしが総合司会務めるのは21年後の2017年第31回となる。 また、所はこの第10回以降、「FNSの日」に出演していなかったが、こちらもたけし同様、第31回出演を果たすこととなる。 CM前のジングルには、ribbon太陽行方」のアウトロ部分使用

※この「第10回(1996年)FNSの日十周年記念1億2500万人の超夢リンピック」の解説は、「FNSスーパースペシャルテレビ夢列島」の解説の一部です。
「第10回(1996年)FNSの日十周年記念1億2500万人の超夢リンピック」を含む「FNSスーパースペシャルテレビ夢列島」の記事については、「FNSスーパースペシャルテレビ夢列島」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第10回FNSの日十周年記念1億2500万人の超夢リンピック」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

第10回FNSの日十周年記念1億2500万人の超夢リンピックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第10回FNSの日十周年記念1億2500万人の超夢リンピックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのFNSスーパースペシャルテレビ夢列島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS