第10回 「トラジェクトX 〜知られざる性春時代〜」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 18:46 UTC 版)
「桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜」の記事における「第10回 「トラジェクトX 〜知られざる性春時代〜」」の解説
2009年6月22日放送 桑田の母校である鎌倉学園高等学校とその近辺を訪問するという企画。合間には、某ドキュメンタリー番組を忠実に模した、桑田の高校時代の失恋を再現したドラマがはさまれており、ユースケが高校時代の桑田役で出演し「友人とふざけあっていて砂浜に顔だけ出して埋められ、そこに潮が満ちてきて波を頭までかぶる」というシーンを熱演した。実際には桑田は高校時代にこうした経験をしておらず、フィクションであった。 この回で桑田はリムジン(レンタル)に乗って、普段のキャラクターとかけ離れた典型的な成金スーパースター然とした衣装で登場しており、観光客からは「あんな感じになっちゃったんだ」と誤解され、それを聞いた桑田が落胆したことがDVD版で語られている。 演奏曲 The Weight(ザ・バンド) - 稲村ヶ崎で披露。ロケにおいては桑田のほか、ギターの演奏で斎藤誠、鍵盤ハーモニカ・ピアノの演奏で片山敦夫、タンバリンの演奏でマネージャーの田中康太朗が参加。 Tight Rope(レオン・ラッセル) - 鎌倉学園の音楽室で披露。 I Shot the Sheriff(ボブ・マーリー) - スタジオライブ。 Heart Of Gold(ニール・ヤング) - 鎌倉学園に隣接する建長寺の半僧坊で披露。 It's Too Late(キャロル・キング) - スタジオライブ。 スタジオライブのバンドメンバーは桑田(ボーカル)・斎藤(ギター)・琢磨仁(ベース)・河村“カースケ”智康(ドラムス)・片山(キーボード)・深町栄(キーボード)・高橋結子(パーカッション)・安奈陽子(コーラス)・村石有香(コーラス)。
※この「第10回 「トラジェクトX 〜知られざる性春時代〜」」の解説は、「桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜」の解説の一部です。
「第10回 「トラジェクトX 〜知られざる性春時代〜」」を含む「桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜」の記事については、「桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜」の概要を参照ください。
- 第10回 「トラジェクトX 〜知られざる性春時代〜」のページへのリンク