第10回 「腕ズモウ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:20 UTC 版)
「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事における「第10回 「腕ズモウ」」の解説
ジャンケンに代わり、腕相撲で対決し、相手を倒して3カウント取った方が勝ち抜け。公平を期すため、男性同士・女性同士で、体重もできる限り近い者同士の組合せで対戦が行われた。利き腕が異なる挑戦者同士の場合は、どちらの腕で行うかをジャンケンで決めた。ちなみに第12回で優勝することになる男性は左利きであったが、右利きの相手と右腕で対戦し敗退した。
※この「第10回 「腕ズモウ」」の解説は、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の解説の一部です。
「第10回 「腕ズモウ」」を含む「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事については、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の概要を参照ください。
- 第10回 「腕ズモウ」のページへのリンク