東亜重工とは? わかりやすく解説

東亜重工

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:14 UTC 版)

シドニアの騎士」の記事における「東亜重工」の解説

佐々木(ささき) 声 - 本田貴子 東亜重工開発主任衛人整備士兵器開発全般に携わっており、10年前から密かに東亜重工で一八式衛人後継機(後の一九式衛人)の開発続けてきた。長道出自知らぬままその能力評価しているが、歴史的価値のある継衛ボロボロにしたことで本人懲らしめて以来恐れられている。(それ以降事あるごとに長道同様の行為繰り返すが、そうした粗暴な振る舞い対し谷風想うつむぎは怒りあらわにしていた。) 巨乳で、女性ながらかなりの長身である。ユレとは古くからの仲で、若い頃には一緒に派手な服を着て遊んでいた。長道最上位船員会のメンバー就任した際には、佐々木一員であることが明らかとなった普段から大型ソケットレンチ持ち歩き怒らせるレンチで首を締め上げたり殴ったりする。第1回水城乗員人気投票女性部門においては5位にランクインしている。 のちに惑星セブン入植する。 丹波 新輔(たんば しんすけ) 声 - 阪脩 職人気質技術者佐々木は昔の知人の孫に当たるらしい。 以前東亜重工で働いていた経験持っていたため、10年前から佐々木と共に一八式の後継機となる衛人開発続けてきた。対ガウナ戦で活躍する長道認めている。 落合融合個体二号)が東亜重工の重力放射線射出装置破壊しようとした時、命がけ未完成射出装置電源シドニア接続すんでの所でシドニア危機回避したシヂミ 東亜重工社員高コスト実験機初めての担当とする。長道やむをえず機体恒星レム墜落させた際の反応に、同機への思い入れうかがわれる継衛改二スペック兵装熟知しており、なんらかの関与があると思われる。大シュガフ船総攻撃作戦のさなか、ガウナの攻撃により第1攻撃艦隊重力放射線射出装置爆発によって爆散行方不明となっていたが、つむぎにより命を救われ重篤のつむぎの安否を心配している。 のちに新シドニア技術主任として、新天地求めて旅に出る。 金打ヨシ(かねうち・よし) 東亜重工整備士小説オリジナルキャラクター 東亜重工に入社して間もない中性若者丹波の下で一八式衛人整備担当しているものの、丹波には一人前扱いされておらず、ヨシ自身衛人操縦士として宇宙駆けたいという幼い頃からの夢をあきらめきれていない一八式衛人安全装置解除し機体性能極限まで引き出装置拡張機能操作機を自作し仮象訓練装置持ち込んで不正に得点出そうとするが、その様子を仄シリーズ一人・仄燧(ほのか・すい)に目撃され拡張機能操作機を脅し取られる。しかし自分作ったものが他人に必要とされる気分はそう悪くはなく、やがて燧に進んで協力するうになる

※この「東亜重工」の解説は、「シドニアの騎士」の解説の一部です。
「東亜重工」を含む「シドニアの騎士」の記事については、「シドニアの騎士」の概要を参照ください。


東亜重工

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:14 UTC 版)

シドニアの騎士」の記事における「東亜重工」の解説

有力な開発・生産企業で、衛人始めとする各種兵器操縦服などの装備類、船内設備備品日用品に至るまで様々な研究開発生産担っている一八式衛人生産岐神開発奪われたため規模縮小していたが、一九式衛人開発復活する。名称は作者複数の作品に登場する企業名で、一種スター・システム的なガジェット

※この「東亜重工」の解説は、「シドニアの騎士」の解説の一部です。
「東亜重工」を含む「シドニアの騎士」の記事については、「シドニアの騎士」の概要を参照ください。


東亜重工

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/06 02:00 UTC 版)

BIOMEGA」の記事における「東亜重工」の解説

庚造一(かのえ ぞういち) 驚異的な身体能力を持つ本編の主人公一連の東亜重工製合成人間としては最初に完成した男性型エージェントパートナーであるカノエ・フユと「庚班(かのえはん)」を組み、「安全保障特務員」としてDRF野望止める使命を持つ。わずか1年間ほどで製造されているが、識臣呼ばれる体感時間加速させる仮想空間環境において育成され、その精神20年程度成長過程経験している。 口数少なく冷静沈着任務実行するが、内面的に直情的な面があり、しばしば強硬手段による問題解決はかろうとする。また、他者対する深い情も持ち合わせており、自分母親に当たる黒川の娘がN5SVに感染させられた際や、「復物主世界」で一般民の虐殺止められなかった時など、自分無力さ憤ることも多い。 N5SVにより汚染され人工島9JO都市浄化支援称して潜入するが、本来の目的はN5SV適応者・イオン・グリーン保護であった。しかし、巡回査察員妨害によってイオン確保には失敗。彼女を追ってDRF重要施設である第3MSCFに向かう。復物主誕生最終局面では、ナレインを取り込んだニアルディ足止めするため最後まで戦闘参加する発芽した復物主による時空混乱によって、突如として誕生より数千年が経過した復物主世界」の第1区画へと転送される復物主世界では地球大きく掛け離れた様相戸惑っていたものの、「復物主の子」であるフニペーロを守ることを決意以来400年渡ってDRFとの戦い続け、第1区画から第11区画までのDRF壊滅させる。第12区画においてフユフニペーロと共にニアルディとの直接対決に臨む。 カノエ・フユ 庚造一パートナーである女性型のAI人工知能)。実体持たない電子的な存在であるが、造一らと共に識臣仮想的な成長過程経験している。造一の重二輪「HDC-08B-3」に搭載され優れたハッキング能力によってDRF情報収集するなど、造一のサポートを行う他、重二輪操作して援護行っている。第三者に対してコミュニケーションを取るときには自身立体映像映写する他、相手の脳に直接同調し会話する「脳同調接続」を行う。 人工知能とはいえ、その精神人間何ら変わりなく、造一と同様に力を持たない人々対する深い情を持つ。また、直情的傾向に走る造一を諌めることも多いが、実際に間に合うことはあまりない壬二銖みずのえ にしゅ) 東亜重工製の女性合成人間ミズノエ・シンと「壬班(みずのえはん)」を組むエージェント。造一のことを「造一兄さん」と呼んでいたため、少なくとも造一よりは後に完成した思われる。造一よりも更に過激な性格で、パートナーであるシン任務についての愚痴こぼしたりと、人間味ある一面見せることもある。 造一と同様にエージェントとして活動行っており、DRF創設メンバー1人、レーフ・グレブネフ追跡任務に就いている。9JOにおいて「レーフの息子」であるコズロフCEU追手から救出後拘束する形で同行させる。その際五宇を殺害した巡回査察員ヒグイデ遭遇するが、なんとか逃げおおせることに成功し、レーフの手掛かり追ってレーフの代理人」との接触を図る。第3MSCFには造一に遅れて到着。造一と共に大陸繋留索本体へと向かう避難民シャトル護衛し目的地到着した思われるが、復物主世界で消息不明ミズノエ・シン 二銖のパートナーある男性型人工知能アーム操作する「爪」を持つ近接型の重二輪を操る。直情傾向の強い二銖を諌めようとする点でもフユ共通する。二銖と同様、復物主世界で消息不明丁五宇(ひのと ごう) 東亜重工製の男性型合成人間仲間同様に「丁班(ひのとはん)」としてエージェント活動行っていた。MSCF一つ壊滅させた際、DRFによって作られ疑似N5SVを発見してCEU追撃を受ける。パートナータイラ疑似N5SVを託して脱出させたものの、巡回査察員ヒグイデ殺害された。 五宇の登場するエピソードは、番外編BIOMEGA interlink」にて描かれている。 ヒノト・タイラ 五宇のパートナーである女性人工知能タイラ搭載されていた重二輪大破してしまった後は、彼女のモジュールのみ強制的に脱出させられた(「BIOMEGA interlink」にて)。その後コズロフによって回収され、壬班に合流するコズロフや「レーフの代理人と共に行動しDRF飛行船乗って発芽直前復物主前に登場一度ニアルディ蒔いた花粉レーザーで焼くことに成功するも、最終的に発芽阻止できなかった。「復物主世界」の誕生に際して時空混乱で、誕生より数千年後(造一たちの出現時間よりさらに数百年後)へ転送される転送より12年後に、成長したフニペーロメッセージ受け取り引き続きコズロフパートナーとしてニアルディを倒す装置への旅に同行した黒川真村くろかわ まむら) 東亜重工の研究員合成人間開発プロジェクト主任務めていた。通称黒川博士」。本社陥落の際に巡回査察員拘束され尋問を受け、現在はDRF管理下にある。DRF査察行っていた巡回査察員前に変わり果てた姿登場したその後の動向不明黒川の娘 黒川博士娘。名前は未出。識臣接続し仮想空間内で造一やフユらの教育係務めており、彼らにとっては母親役でもある。東亜重工を占拠したCEU部隊により拘束黒川博士尋問のためにマスク外され、N5SVに感染意識消え去る寸前到着した造一・フユ対話した後、ドローン化。その直後に、東亜重工は自爆により壊滅している。 追撃部隊 連載終了後2013年発表された4人。「ある試作体を追う為に作られた」という設定。また合成人間1/6フィギア企画進行している。

※この「東亜重工」の解説は、「BIOMEGA」の解説の一部です。
「東亜重工」を含む「BIOMEGA」の記事については、「BIOMEGA」の概要を参照ください。


東亜重工

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/06 02:00 UTC 版)

BIOMEGA」の記事における「東亜重工」の解説

9JOに造一らを派遣した巨大企業本社ではなく本土呼ばれ、また他の企業「旧Ѵ(イジッツァ)社」についても「Ѵ領区」といった表現見られるため、国という概念企業に取ってかわられた可能性もある。

※この「東亜重工」の解説は、「BIOMEGA」の解説の一部です。
「東亜重工」を含む「BIOMEGA」の記事については、「BIOMEGA」の概要を参照ください。


東亜重工

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 06:49 UTC 版)

BLAME!」の記事における「東亜重工」の解説

「#用語:東亜重工」も参照 メンサーブ 東亜重工第8空洞艦載管理AI女性トルソの様な体を持ち、腕は必要に応じて生成するセウ従え、第8空洞住民を救うべく、イヴィ珪素生物侵攻から守っている。 最初期狂ったAIで、特定個人に過ぎないはずのセウ「最優先」考えている。狂い始めたAI中でもより重症だったため、実質的に他のAIから接触禁じられている(除名されている)。イヴィメイヴとの戦闘セウ負傷し、「転送」を使用して撤退するが、その際巻き込まれ霧亥らは狂ったシステム影響別の特異点のような場所に転送された。 データ化され保存されている住民を救うべく奔走し、後に霧亥たちにセウ遺伝子情報提供するセウ メンサーブ護衛を担う成人男性甲冑に身を包み長剣振るって戦う。その姿の通り騎士モチーフとしており、初登場回のタイトルは「電基騎士となっている。また、手にした長剣刀身にも「電基騎士」と読める刻印がある。 メンサーブ忠実に従い、東亜重工に侵入した珪素生物排除試みる。度重なる負傷治療の副作用によって片言で話す程度にまで知性退行してしまうが、中央AI崩壊と共に正気に戻る。 メンサーブ保護されていたため、彼の遺伝子ネットスフィアへの仮接続申請資格満たす状態で保存されており、後にダフィネに使用された。 中央AI 東亜重工の艦載管理AI達による集合体。本来は13区毎に艦載(管理)AI存在したが、度重なる事故により次第異常に陥り始め幾つか珪素生物により破壊されたため、複数協議回路により発狂を防ぐべく、最後に残ったAI達が集合して中央AIとなっている。 統治局との「協定」を破棄して東亜重工そのもの移動考えているが、重力炉異常により「転送」ができないため、重力炉正常化すべく、一度ないし何度禁断の「世界線変移」を起こしている。そのため複数の世界線が絡み合い、「時空」が重複してしまっている。しかし、東亜重工内の人間を基にした世界線蓋然性データでは、どれも現状打破世界線には通じておらず、そこに霧亥シボやってくるという何百年来の変化生じたことで、シボ世界線をいじることになる。

※この「東亜重工」の解説は、「BLAME!」の解説の一部です。
「東亜重工」を含む「BLAME!」の記事については、「BLAME!」の概要を参照ください。


東亜重工

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 06:49 UTC 版)

BLAME!」の記事における「東亜重工」の解説

円筒状の構造物呼称であるが、厳密には遥か過去忘れ去られ大企業の名であり、作中構造物は、東亜重工が何か未知目的のために送り出した移民探索宇宙船」である。

※この「東亜重工」の解説は、「BLAME!」の解説の一部です。
「東亜重工」を含む「BLAME!」の記事については、「BLAME!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東亜重工」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東亜重工」の関連用語

東亜重工のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東亜重工のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシドニアの騎士 (改訂履歴)、BIOMEGA (改訂履歴)、BLAME! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS