継衛改二(つぐもりかいに)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:14 UTC 版)
「シドニアの騎士」の記事における「継衛改二(つぐもりかいに)」の解説
二零式衛人の開発が遅れている(内部機器の開発が遅れているのと、新素材による一九式と一八式の改装が優先されているため)こともあり、新たに製造された機体。フレームの純度は高コスト実験機と同等ながら、シドニア設備への対応やハードポイントの設置など急増品であった高コスト実験機の不備を改良している。外観は兄弟機である高コスト実験機に比べて平面のパーツが多くなり、改良型ヘイグス機関も四角錐型に戻った事から、既存の衛人の外観(特に継衛)に近くなっている。
※この「継衛改二(つぐもりかいに)」の解説は、「シドニアの騎士」の解説の一部です。
「継衛改二(つぐもりかいに)」を含む「シドニアの騎士」の記事については、「シドニアの騎士」の概要を参照ください。
- 継衛改二のページへのリンク