仄シリーズとは? わかりやすく解説

仄シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:14 UTC 版)

シドニアの騎士」の記事における「仄シリーズ」の解説

人工羊水圧縮知育急速に成長させた、クローン人間姉妹全員衛人操縦士訓練生見かけ上の年齢知能は他の訓練生同程度だが、実年齢5歳ぐらい。クローンであるために全員が同じ容姿をしており、他人に区別がつかない遺伝子改造もされているらしく、非常に高い身体能力持っている当初11姉妹であったが、後に11人が追加された。好きな食べ物オムライスクローン人間ならではの息を合わせた連携攻撃を得意とし、仄班としてチームを組む事も多い。原作最終回では、姉妹(さらに人数増えている模様)は惑星セブンに残る者と新シドニア新たな旅に出る者に別れるアニメ・CDドラマでは全員の声を喜多村英梨担当しそれぞれ僅かに変化をつけて演じている。アニメ公式サイトでは「仄 姉妹」と表記されている。 仄 焔(ほのか えん) 衛人操縦士訓練生。仄姉妹長女姉妹中でも気が強い訓練成績も一番優秀であり、衛人仮象訓練にて岐神星白に次ぐ3位長道らと同時にいち早く正規操縦士任命された。機体番号は「703」(訓練生時はTS焔-203)。 まだ船内不慣れな長道不用意に女子光合成室へ入り込んだ際に裸を見られ顔面に肘を打ち込んで鼻を折り失神させたことがある連結型ガウナ討伐戦重傷を負うが、後に回復。その直後、またもお見舞いに来た長道に裸を見られドアごと蹴りつけ失神させたことがある本人謝りたい思っているが、なかなかうまくいかない水城でも姉妹光合成していたところ、励まそう訪問した長道過失で裸を見られ袋叩きしたことがある。 仄 煉(ほのか れん) 衛人操縦士訓練生。焔の負傷による戦線離脱後に正規操縦士任命された。機体番号は「706」(訓練生時はTS煉-206)。 仄姉妹の中では長道に対して好意的に接す人物で、戦闘中お互いに庇いあうシーンなどが最も多く描かれている。長道と焔の間を取りなそうとするが、焔が逃げてまったり、つむぎを心配していた谷風にふられてしまうなど、なかなか縁をとりなす事が出来ない。 かなたが引き起こした触手お化け事件で、帰りたがる焔を無理やり引き連れて谷風家の中捜索する怖いもの知らず性格でもある。ちなみに捜索中にヒ山の家壊してしまい修理する事になるのだが、途中でヒ山の愚痴言ってしまい野生洗礼受けたアニメでは衛人仮象訓練5位の成績仄 烽(ほのか ほう) 衛人操縦士訓練生。煉と共に正規操縦士任命された。機体番号は「705」(訓練生時はTS烽-205)。 自由浮遊ガス惑星破壊した際に出現した紅天蛾交戦。煉と連携攻撃をかけるがこれをかわされてしまい、敵を見失ったところを後方から反撃され墜落戦死したアニメでは炉に代わり衛人仮象訓練4位の成績仄 炉(ほのか ろ) 衛人操縦士訓練生衛人仮象訓練では4位の成績。 後に正規操縦士になったらしく、オカリナ攻略戦参加している姿が見られるアニメでは連結型ガウナ討伐戦後、煉らと共に正規操縦士任命され小惑星突入し帰還した機体番号は「707」。 仄 燿(ほのか よう) アニメ新しく判明した仄シリーズの一人アニメでは連結型ガウナ討伐戦後、煉らと共に正規操縦士任命され小惑星突入し帰還した機体番号は「708」。 初出時は名前が耀となっていたが、後に発表されドラマCDキャスティングミスだったことが判明仄 炒(ほのか しょう22番目の姉妹衛人操縦士姉妹中でも優秀と言われていたが実戦においては情緒不安定な面を見せ初陣でシュガフ船に取り込まれた。エナ再現された炒は他覚的にはガウナの特徴有していたが、人格本人そのものであったためシュガフ船を脱出し水城への帰還試みていた。しかし同様に再現され衛人目の当たりにし、自身がガウナになってしまった事を知り絶望する水城はこれを敵と認識し、焔によって撃破された。 仄 燧(ほのか すい) 小説「きっとありふれた恋」ヒロイン 仄シリーズ後期ロット十一人の一人衛人操縦士訓練生衛人操縦の上達に心血を注いでいるにもかかわらず衛人仮象訓練成績姉妹の中で最下位であることに強いコンプレックス抱いている。姉妹たちを上回るため、東亜重工整備士金打ヨシ脅迫し自分搭乗する一八式衛人不正改造させた。 仄 爆(ばく)/煌(こう)/燈(とう)/燠(おう)/燎(りょう)/煽(せん)/燻(くん)/燐(りん)/炯(けい)/燃(ねん)/燥(そう)/燭(しょく)/熾(し)/烙(らく)/燗(かん) コミックス13巻特装版付録ドラマCDキャスティングで名前が判明した仄シリーズ残り15人。声優は他の仄シリーズ同様、全員喜多村英梨担当原作では衛人仮象訓練の3から12位までを仄シリーズが占めていた(13位以下は不明)。 アニメ映画「あいつむぐほし」では炒と燧とともに、姉たちに比べて幼い姿で登場。大シュガフ船との最終決戦参加するために、誕生予定早められたことが語られる

※この「仄シリーズ」の解説は、「シドニアの騎士」の解説の一部です。
「仄シリーズ」を含む「シドニアの騎士」の記事については、「シドニアの騎士」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「仄シリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仄シリーズ」の関連用語

仄シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仄シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシドニアの騎士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS