あだ‐がたき【×仇敵】
きゅう‐てき〔キウ‐〕【×仇敵】
仇敵
仇敵
仇敵
仇敵
仇敵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/14 23:32 UTC 版)
冠木 星眼(かぶき せいがん) 雷蔵たちの宿敵。刀家を滅ぼした戦国武将。 見た目は長髪の青年だが、どことなく禍々しい雰囲気を醸し出す。かがりに興味を持ち、味方に引き入れようと幾度か誘いをかけたり、直接の戦い以外でも雷蔵一行を罠にかける。 自分の血を使って他の人間に施した刺青でその人間を傀儡として操る「血印」(けついん)や、桜の花を使った怪しい技などを使う。 女性に関しては10歳から80歳までとかなり守備範囲が広く、かがりだけでなくみずちにも興味を持つが、自分の部下のくノ一は用済みになれば躊躇なく切り捨てもする。 以前は神体合の念者だったこともあり、かがりには特に惹かれている節がある。 明智十兵衛光秀(あけち じゅうべえ みつひで) 星眼の謀臣で、「乱世を呼ぶ男」を名乗る青年。策士だが作戦が失敗したとみれば、それ以上傷を広げないうちに素早く撤退する臨機応変さも持つ。 実在の明智光秀と同姓同名で、没落した美濃の名族の出身であるが、同一人物であると明言されてはいない。 百花忍び軍(ひゃっか しのびぐん) 星眼配下の中でも上位に位置するくノ一部隊。くノ一の多くは星眼の命によりさらわれてきた挙句、血印により操り人形とされた女性達。 特に血印で傀儡にされた者は倒されると死体を残さず、桜の花びらと化して消えていく。 刈羽(かりは) 星眼配下の女武者。最初に雷蔵を襲った刺客で、一度はかがりを追い詰めたが、雷蔵と会い神体合を会得したかがりの前では敵ではなく、部下の兵ともどもまとめて倒された。 那蛇(なじゃ) 星眼に仕えるくノ一。人間の腱で作った2つの鞭を自在に操る。 楼那(るな) 百花忍び軍の一人。フリルのついた着物に傘を差した女性。京言葉で話す。 破(やぶれ) 百花忍び軍の一人。短髪の女性で、強い相手と戦いたがる単細胞な性格。だが楼那には頭が上がらない。神体合を使うかがり同様の怪力と肉弾格闘を得意とする。 ころ 星眼に仕える女性。ふくよかで気さくな女性で、見た目そのままの大食漢。かがりに天下布女という星眼の旗印について嬉々として説明していた。「ころ」という名前は「犬っころ」の「ころ」であるらしい。 「百花忍び軍のお歴々」が集合した場に彼女もいたが、忍び軍の一人なのかどうかは不明。 律花(りっか) エズミ編で十兵衛とともに行動しているくノ一。黒髪にコルセットのような衣装+上着をまとった女性。 胸を中心に施した刺青(血印かどうかは明言されていない)を相手に触れさせることで、その相手を意のままに操る「傀儡移し」(くぐつうつし)という技を持つ。また、所持している大きな扇子で風を起こすなどの技も扱う。 探女(さぐめ) 雷蔵に放たれた刺客。毒舌家。その舌で雷蔵のトラウマとこれまでの失恋をつついて「鏡地獄」に落とした。復活した雷蔵の太刀に斬られ、外術のみを解除できる実例となった。以後、雷蔵たちと異天城攻略に同行する。
※この「仇敵」の解説は、「乱飛乱外」の解説の一部です。
「仇敵」を含む「乱飛乱外」の記事については、「乱飛乱外」の概要を参照ください。
「仇敵」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「仇敵」を含む用語の索引
- 仇敵のページへのリンク