有尾人一族ジャシンカ帝国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 有尾人一族ジャシンカ帝国の意味・解説 

有尾人一族ジャシンカ帝国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 22:51 UTC 版)

科学戦隊ダイナマン」の記事における「有尾人一族ジャシンカ帝国」の解説

はるか古代地球落下した隕石付着していた原始生命物質地底数万年の時を経て繁殖し人類とは異なる独自の進化遂げた地底居住者有尾人(ゆうびじん)の一族による帝国卵生で卵から誕生し、その名のとおり尻尾持ち尻尾数が多いほど社会階級が高い。尻尾の無い地上人下等生物見下し人間尻尾生やすことも不可能とわかると、地上から人間駆逐し制覇しようと侵攻開始した。 各幹部レギュラー身長・体重などの設定はない。 有尾人進化コンセプト当時話題になった書籍アフターマン』が意識されている。また、デザイン担当した出渕裕は、自身視聴していた時代東映作品ビジュアルイメージから当時美術担当であった高橋章ライン取り入れている。 帝王アトン ジャシンカ帝国支配者尻尾は9本。一人称は「余」。普段はグランギズモ内の玉座座っており、終盤まで自ら出撃することはなかった。左目からはアトンビームを放ち帝王剣を使って幻影攻撃閃光など強大な妖力発揮する不老不死で超魔力得られるという伝説10本尻尾になることを夢見ており、尻尾の数を増やせるというレトロ遺伝子奪取執念を燃やすが、ゼノビアダークナイト(=メギド)の策略に嵌まって猜疑心高めてしまったことで結果的に忠臣カー将軍失った。そしてダークナイト扮するメギド一騎討ち果て致命傷負ったが、死の間際自分を倒すまでに成長した彼の姿を見届けキメラを介してジャシンカの帝王の座とその証である帝王剣を譲り、息絶えた。この経緯から最後までダイナマン直接対決することはなかった。ラフデザインでの仮称は、ガイバ・オーム。デザイン画では俳優顔を出す前提であったが、造型ではマスクになっている衣装メギド王子との共通性意識している。 カー将軍 帝国一の科学者で、進化メカシンカの製作・開発行いメギド王子教育係務めている軍神。黒い長髪と髭に白塗りした顔が特徴尻尾の数こそ7本とメギドキメラより多いが、2人自分の上立てている。また戦闘力も非常に高く名実ともに軍神としてダイナマン渡り合った地上出撃する時は兜を着用し、兜から放つビームや剣から放つ雷光戦力とする。バリア張るともできる帝国への忠誠心随一で、アトンから全幅の信頼得ていたが、ゼノビアダークナイト策略落ちて謀反濡れ衣を着せられ、自らの身の潔白証明するためダイナマン戦い挑むも、あと一歩のところでニュースーパーダイナマイトパワーに耐えきれず致命傷負い残された力を振り絞ってグランギズモへ帰還しビッグバンビーム起動後、装置暴発がとどめを刺す形で壮絶散った死後最後メカシンカであるファイアースフィンクスを作るための遺言ビデオ発見され最後まで帝国のために尽くしたその忠誠心アトンから賞賛された。デザイン担当した出渕カー将軍に娘がいるという自己設定のもとに、イシリアというオリジナルキャラクター後年画集納めている。 メギド王子 帝王アトン息子。元は5本尻尾だったが、1話ダイナレッドにうち1本を切り落とされ4本尻尾となり、以後ダイナレッド執拗に狙う。流れ星という白馬乗り、常に先頭立って作戦指揮する真面目な性格側近の死を悲しんだり、スパイ有尾人夫婦キメラ怒りから庇って弁護したりするなど部下大事にする心根持っているが、やや短慮王子としての威厳欠け部分もある。邪神剣と呼ばれる剣を持ち邪神コウモリ返しという必殺技を使う。 度重なる失敗につけ込んだゼノビア謀略嵌まり、父・アトンから罪人として見捨てられゼノビア残り尻尾全て切られた上に千年洞窟幽閉されてしまう。 その後ゼノビア自分見捨てた父・アトン、そしてダイナレッドへの復讐心から執念千年洞窟自力脱出その後表向き消息不明となっていたが、その裏で黒いスーツを纏った闇の使者ダークナイトとなって暗躍した千年洞窟幽閉されている最中、偶然「10本尻尾になると同時にその者は死ぬ」と記され古文書発見したことで10本尻尾の真の秘密知り生まれつき決まっている尻尾の数に頼るのではなく、己を鍛え、自ら強くなることこそが重要と悟る。 ダークナイトとして父・アトン直接対決の末に倒し、さらに自らを罠に陥れたゼノビア意趣返しによる謀略死に追いやった。そしてダイナレッドの手ダークナイト仮面割られ、再びメギドとして姿を現した後、アトン形見にして帝王の証である帝王剣をキメラから手渡され正式にジャシンカの新帝となった最終話オープニングでは「若き帝王メギド」としてクレジットされた。また正体明かした後の軍服以前とは異なり装飾破損した状態のまま全体的に土色染まっている。ダイナマン決戦挑み男性戦士4人を相手帝王剣を使いこなし善戦するダイナレッド深手を負わされ、グランギズモに乗り込んでダイナロボ挑むが、ダイナロボ科学剣・稲妻重力落とし前に敗れ地上へ墜落するグランギズモの中でキメラとともに互いの名を呼びいながら最期を遂げた第28話ではピエロ化けた王子時代にはキメラとは喧嘩友達に近い関係だったが、結婚後は素直に愛情示しており、最終決戦で自らが重傷負い敗北覚悟した際にはキメラだけでも逃がそうとしている。デザインでは『電子戦隊デンジマン』のヘドラー将軍『仮面ライダーX』アポロガイスト意識している。また襟の部分には安彦良和『機動戦士ガンダム』軍服用いている逆三角形意匠デザイン引き締める手法取り入れている。 後年出渕画集には「ジャシンカ帝国初代神聖皇帝メギドと『女王キメラ」という2人のオリジナルイラストが収められている。 ダークナイト42話から第50話に登場。闇の使者自称する謎の剣士用い武器は鍔の無い細身長剣ダークソード。そのダークソード発生させた暗黒空間高速ダークソード振り回すダークナイト闇の舞をもって敵を幻惑し、敵の喉元必殺刺突繰り出すダークハリケーンを必殺技とする。 レトロ遺伝子存在明らかになってからはそれを利用し協力する振りしながらゼノビア死に追いやりつつ、地上現れアトン一騎討ちの末に倒す。その後ダイナレッド仮面割られたことでその正体明かした。 第44話で謎の老人化けている。第49話ではコンピュータードラゴンの意思を奪う機械作製しており、機械精通した面を見せたメギドが既に鎧姿であることや正体伏せる必要があったことから、「ナイト」という名称から想起される鎧騎士ではなくジャシンカとは異なヒーローよりのデザインとなったメギドあわせて隻眼になっているデザイン画ではブーツ隠したナイフ伸びて剣になるという想定であった未登場終わった王女キメラ 第8話から登場メギド王子従妹(母が帝王アトンの妹)で、4本の尻尾を持つ妖術使い。黒いボディスーツ赤い鎧着用している。変装も得意で、カー将軍による将としての評価メギドよりも高い。鞭に変形する赤いバトン武器として戦い、そのバトン使ったキメラ隠れという瞬間移動もできる。ダイナピンク立花レイ好敵手で、第20話ではレイ一騎討ち勝負演じたほか、最終話でもダイナピンクとの一騎討ちを展開。子供向け番組ありながら裸で水浴びをするシーン披露その際ダイナブラックに鎧を奪われてしまうという失態演じた。気の強い性格で、メギドとはことあるごとに反目し合っていたが、メギドが刑に服す瞬間同情見せている。アトンの死の間際には涙を見せ場面もあった。また、後に父を倒し若き帝王となったメギド認めて妻となり、新女王となる。 最終話オープニングでは「若き女王キメラ」としてクレジットされた。ダイナロボとの戦い敗れた際、メギド地上へ墜落するグランギズモから脱出するよう促されるが、これを拒んで彼と運命を共にした。デザイン画での名称は「キャプテンキメラ(キメラ少佐)」であった。へそを出した衣装にしようという意見もあったが、デザイン担当した出渕裕はかえって色気がなくなると反対し、ウエスト部分には引き締まって見える黒を用いている。 後年出渕画集に「ジャシンカ帝国初代神聖皇帝メギドと『女王キメラ」としてオリジナルイラストが収められており、イベントでもファンから「キメラ描いてください」というリクエスト多かった、とその画集の中で明かしている。 女将ゼノビア 第37話から登場した女将軍。尻尾は7本。妖魔力の使い手で、刃を装備した武器に戦う。狡猾奸智長けた野心家であり、8年前にジャシンカ帝国女王として君臨することを企てアトン暗殺しようとしたが未遂終わり、その罪を問われ千年洞窟投獄されていた。自力脱獄し改めアトン忠誠誓ったが、心中には変わらず野心宿しており、アトンに従う振りしながらジャシンカの支配者の座を狙う。そのために最初標的として最も邪魔な存在睨んだメギドを罠に陥れ、彼の尻尾全て切り落とした上に千年洞窟落としたレトロ遺伝子存在知った後はダークナイト手を組みアトンより先に10本尻尾になるべくカー将軍までをも陥れて死に導いたばかりか遂に野心むき出しにしてジャシンカ帝国裏切り、そして夢野を誘拐洗脳しレトロ遺伝子システム完成させ、レトロ遺伝子浴びて念願10本尻尾となるが、その強大なパワーに耐え切れず白骨化して絶命する。その寸前ダークナイト正体メギドだったこと、そして彼の行動全てが自らへの復讐だったことに気付くも、まさに時すでに遅しであった演じた藤山律子起用デザイン担当した出渕裕意見よるもので、デザイン藤山想定して描かれた。デザイン画での名称は「大神官ゼノビアであったデザインでは胸元大きく開いた布地衣装となっていたが、造型ではキメラの鎧と同じ型から作られた鎧に変更された。 藤山は、ゼノビアセリフ回し時代劇での男優演技参考にしたと述べている。 進化(しんかじゅう進化製造機プログレッサーに注入され大昔地球の海で生命の元が誕生したときの状態を濃縮させた生命スープ生命誕生して以来35億年の進化過程一気に辿らせ、未来へと急速進化した生命体。 名称は「○○使われ動植物の名前)シンカ」。 過大なダメージを受けることによって生命危機感じるとビッグバン・プログレスと呼称される、細胞巨大増殖によって急速に進化する現象起きて巨大化し、超進化ちょうしんかじゅう)となる。その際、「超進化○○シンカ!」と名乗る巨大化後はバランス脚部太くなる進化誕生シークエンスBGMは、ベルリオーズの『幻想交響曲第5楽章より。本作以降怪人大型化ていったため、怪人側が能動的に動くよりも戦隊側から向かっていく描写増えていった。 メカシンカ生命スープ」をプログレッサーを強化した製造機メカプログレッサーに投入することにより生物遺伝子と金元素合成させた、進化強化版。 名称は「兵器機械の名前+使われ生物の名前」となる。機械名が外来語で、生物名日本語組み合わせネーミング(ミサイルザリガニ、ギロチントカゲなど)もあれば、逆の場合(マサカリベアー、ヨロイローズなど)もあり、双方外来語場合(レーザーホーク、ロケットタイガーなど)もある。終盤ドラゴンスフィンクスなど空想上生物モチーフしたもの登場した。 体に強力な機能兵器装備しており、ダイナマン必殺技であるスーパーダイナマイト耐えうる能力持っており、バラバラになってカー将軍指示ジャシンカ帝国要塞グランギズモから発射されるビッグバン・ビーム照射を受けることによって、金属原子まで反応させた超メカシンカとして復元巨大化することができる。こちらも巨大化後は超進化同じく脚部太くなり、「超メカシンカ○○××!」と名乗るシッポ兵 ジャシンカ帝国でもっとも身分の低い一本尻尾有尾人下級兵士。「テール!」と叫びながら襲い掛かる武器は敵を痺れさせる効果を持つ剣と機関銃変身能力にも長けているが、驚いたりすると尻尾飛び出して正体発覚してしまう。致命傷を負うと全身赤く光り尻尾残して身体溶け、その尻尾もすぐに消滅してしまう。未知病原体に対しては、地上人の子供と同程度免疫力しか持っていないという欠点持っているまた、知能はさほど高くないとされるが、スパイとして人間化け社会長期間暮らす内にすっかり馴染み悪事拒んだ夫婦シッポ兵もいた。顔はジャシンカの紋章としても用いられるようデザインされた。第50終盤のメキド・キメラが新帝王・女となった際の大勢シッポ兵は、キャスト・スタッフ全員演じている。 親衛隊キール 後述ギーラ同様、シッポ兵中でも精鋭としてメギド親衛隊員として仕える。メギドからの信頼厚くギーラとの結束も強い。第8話人食い花に捕らわれたギーラ救おうとするが、ギーラともども喰われてしまった。親衛隊登場出渕裕の案によるものキールギーラデザインは共通で、ベレー帽向きのみ対称になっている親衛隊ギーラ キール同じくメギド親衛隊として仕える。第8話ダイナレッドバイク突き飛ばされ弾み不運に人食い花の口に突っ込んでしまい、助け入ったキールとともに抵抗虚しく喰われてしまった。 侍女ビルギス ゼノビア侍女として仕え女性シッポ兵で、共に千年洞窟から復活武器45話で人間化けた姿も見せる。終盤レトロ遺伝子浴びて恍惚表情浮かべゼノビア危惧感じて制止呼び掛けるも、10本尻尾になる装置オーバーヒートによって生じた衝撃で体を吹き飛ばされた後、爆死した。デザインキールギーラと共通だが、色が異なる。

※この「有尾人一族ジャシンカ帝国」の解説は、「科学戦隊ダイナマン」の解説の一部です。
「有尾人一族ジャシンカ帝国」を含む「科学戦隊ダイナマン」の記事については、「科学戦隊ダイナマン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「有尾人一族ジャシンカ帝国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有尾人一族ジャシンカ帝国」の関連用語

有尾人一族ジャシンカ帝国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有尾人一族ジャシンカ帝国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの科学戦隊ダイナマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS