国名・地名・施設とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 国名・地名・施設の意味・解説 

国名・地名・施設

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:48 UTC 版)

この素晴らしい世界に祝福を!」の記事における「国名・地名・施設」の解説

ベルゼルグ王国 この世界において魔王軍国境重な唯一の国。周辺国防衛ライン維持すべく、精鋭部隊派遣防衛費協力などの手厚い支援行っている。 経済面では弱いが魔王軍と戦うための軍事力重視している国家であり、王家魔王倒した歴代勇者を婿に迎え、その強力な力や神器継承しているほか、この国の王族各分野で最高レベル教育を受け、大量経験値得られる高級食材惜しみなく食することでレベル上げとんでもない戦闘力を誇るのが常である(アイリス王女もその例外ではない)。 国名小説版第10巻明らかになった。アクセルの街 カズマたち二人降り立った場所で、物語主な舞台地理的に魔王の城から最も遠く周囲モンスターも弱い、駆け出し冒険者達の街である。石の外壁囲まれ、街の出入り口付近では衛兵警備している。街中子供が外で遊べるほど治安良い冒険者ギルド レストラン酒場付属している。後にバニル酒場一角借りて相談所を開いた大衆浴場 日本大衆浴場特別な違いはない。カズマ達がモンスター食われた時など、汚れと臭いを落とすためによく利用している。 宿屋 日本比べる割高である。 馬小屋 宿屋比べる格安部屋借りられるので、金のない冒険者寝泊まりする場所となっている。 ウィズ魔道具店 ウィズ経営する小さな魔道具販売店。後にバニル店員となる。 本格的な魔道具取り扱っているがそれほど需要がなく、ウィズ商才相まって店の経営赤字である。ひょんなことから売り上げ伸びることもあるが、その分仕入れ多くしてプラマイゼロというかマイナス)にしてしまうという。冒険者間の話では美人店主目当て男性客店先訪れては、何も買わず帰っていくのが常らしい。 その後カズマ提案一角に彼が考案した魔道具置かれ大繁盛となった屋敷 街郊外にある屋敷屋敷としてはそれほど大きくはないが、日本一軒家の数倍の大きさがある。元は貴族別荘だったが持ち主亡くなり、現在では悪霊蔓延る無人幽霊屋敷になっていた。 アクアによる屋敷除霊後も風評被害買い取り手がいなかったため、宣伝兼ねてカズマ達に無償提供された(夕食の際の冒険話と墓の掃除条件)。その後カズマ達4人の住居活動拠点となっている。 1階には暖炉付いた広間と、広め浴室がある。2階の一番大きいのがカズマ部屋トイレ1階2階にある。 庭先アンナの墓があり、その霊はいまだ地縛霊として屋敷住みついているウィズもそれらの事情知っており、彼女の霊を気にかけている。 サキュバスの店 路地裏秘密裏営業しているサキュバスたちサービス店。外装はただの小さな飲食店にしか見えないアニメ版では表に露骨に看板立っている)。 男性冒険者欲求不満解消する事を目的魅惑夢を見せる代わりに精気日常生活支障ならない程度摂取するあくまでも「夢」であるため法に触れるような事は一切無い。そして自分好きな夢を見ている間にサキュバス適度に精気吸ってくれるので、溜まった性欲発散させてくれる。それでいて料金3時間5千エリス(5千円)と良心的なため、普段女性仲間がいる事で禁欲生活を余儀なくされている男性冒険者にとっては夢のような店であり、大盛況である。 店の存在男性冒険者たちにより秘密裏守られており、中にはLv30クラス男性冒険者であっても、このお店サービスはまった挙句駆け出し冒険者の街であるアクセルの街から離れない者もいる。デストロイヤー来襲する際も、一部男性冒険者たちは街よりもこのサキュバスの店を守るため、異様なまでのやる気見せた。その他、カズマを含む男性冒険者行動原理はこのお店存在大きく左右されており、物語におけるこのお店重要性はかなり高かったりする。 カズマ頻繁にサキュバスサービスを利用している模様であり、特にめぐみんやダクネスと一線越えそうになった後には必須のお店である。第8巻祭りでは、日頃お世話になっているサキュバスたちコスプレ祭り参加できるよう取り計らったりしているほか、アクアだけはサキュバスサービスの相手選んだことはないと発言したこともある。 具体的な時期不明だが、アクアがこの店の存在知ってしまいサキュバスたち討伐ようとしたことがあるものの、これに対しカズマ激怒しサキュバス討伐したらアクセル中の男性冒険者敵に回す脅迫したため、アクア討伐断念したことがある小説第11巻カズマ言及)。その他、ゆんゆんもこの店の存在知りバニル討伐制止されたことがある警察署 中央区位置する建物最奥牢屋もある。ダストはここの常連カズマやめぐみんも時々お世話になる裁判所 裁判を行う建物ホール型法廷日本の裁判所とほとんど変わらないが、部屋中央に嘘を見破るベル設置されている。ベル細工をされぬよう、建物内では魔法一切使用禁止とされている。アニメ版では野外処刑場前での裁判になっているダスティネス邸 中央通り位置した貴族ダスティネス家屋敷。ダクネスの実家内装全体的にやや質素な印象を受けるが、よく見れば調度はどれも高級品というシックな造りである。池付きの庭や修練場もある。 キールダンジョン アクセルの街から山道半日ほど歩いた場所にある、駆け出し冒険者達練習用ダンジョン山麓入り口近くに「避難所と書かれたログハウス建てられている。 その昔、とある貴族令嬢に恋をした国一番の魔法使いキールがここを作り立て篭ったという伝説がある。 既に攻略されつくしたダンジョンだが、カズマスキル実験兼ねた軽い探索クエスト訪れたアニメ版では新たに隠し部屋発見されたためにギルドから出された特別探索クエスト訪れ設定になっているまた、ダクネスも来ていない)。 入口から地下深く階段下りる内装一階層構造で、通路比較的広い。明かりはない。 奥地隠し部屋先にリッチー化したダンジョンの主・キールその人鎮座していたが、アクアの手により浄化されモンスターはいるが持ち主のいない空きダンジョンとなったその後空いているのをいいことバニルがここに住み着こうとし、爆発人形モンスター駆除、彼が立ち退いてからは再び空きダンジョンとなった。 アルカンレティア 温泉の都。山と巨大な湖に挟まれ温泉栄え観光街で、アクシズ教団の総本山アクセルの街から平原馬車一日半の距離にある。街の周囲強力なモンスターが多い。 いくつも温泉宿建ち並び繁華街は大変賑わっているが、住民大半アクシズ教徒のため宗教勧誘執拗であり、特にエリス教徒に対す風当たりは異常で観光客は困らされており、初め訪れたカズマとめぐみんはトラウマになるほどに憔悴し、ダクネスに限って性癖もあってか、気に入っていた。 ハンス起こした温泉汚染騒ぎの際、アクアが本気で行った広範囲の毒の浄化により、ハンス討伐引き換えに山にあった源泉全てただのお湯変わってしまい、街の産業およびアクシズ教団の財源断たれてしまった。しかし、実際はこの強力な効果聖水であり、アクシズ教の上層部はこれらの一件アクア正体気付き深く感謝していた。 王都 ベルゼルグ王国首都中央王城がそびえる。アクセルの街より前線に近いようで、たまに魔王軍襲撃があるが、城下には高レベル騎士団腕利き冒険者果てはチート持ち」の勇者候補たちが常在しているのですぐに鎮圧される。王と第一王子魔王軍との戦いで最前線の街に向かっているため不在。 砦 魔王軍衝突する最前線の砦。王都から歩いて二日の距離にあり、中間地点温泉宿がある。 平原位置する強固な城壁囲まれた砦で、王国騎士団勇者候補たちが駐在している。中にある魔王軍前線基地睨み合っている。 邪神ウォルバク(女)の連日爆裂魔法城壁損傷していたが、アクア土木工事修復補強され形勢逆転し逆にめぐみんの連日爆裂魔法で敵の基地崩壊した機動要塞デストロイヤー とある大国開発され蜘蛛型の超大型搭乗兵器宝珠コロナタイト動力源とする永久機関有し稼働直後暴走し各国甚大な被害与え続けている。 「デストロイヤー通った後はアクシズ教徒以外残らない」とされ、天災のような扱いをされている。 本体上部にはゴーレム多数徘徊しているため上空から強襲する作戦使えず強固な魔法抵抗障壁装備しているため魔法効果をなさず、落とし穴や壁は掘って回避されるか、落ちてもすぐに対応してしまう。 アニメ版では低予算の無理な注文のために制御系にまで予算をかけれなかった結果暴走したことになっており、防衛用のゴーレム配備されていないなど若干変更されている。 アクセルの街現れるが、アクア浄化魔法障壁破られウィズとめぐみんが放った爆裂魔法によって破壊された。それでもなお機能停止させず、コロナタイト用いて自爆敢行ようとしたが、カズマの力を借りたウィズテレポートによってコロナタイト移動させられ今度こそ完全に機能停止した。 紅魔の里 紅魔族の住む土地で、めぐみん・ゆんゆん出身地アクセル温泉の街ドリス水の都アルカンレティアと経由して馬車、テレポートサービス、徒歩で全行程5日ほどの場所にある。周囲強力なモンスター溢れかえる危険地帯のため馬車出ていない。通常は里の魔法使いテレポート移動する一部観光用施設もある農村のようなのどかな集落で、住民人口カズマ見立て300程度人口応じた販売店職人がおり競合することは少ない。住民子供除けば皆が上級魔法使えるアークウィザードであり、そのため魔王軍勢すらさほど脅威には思っていない。事実攻め込まれても平然と追い帰してまた元の生活に戻る。 シルビア襲撃多く建物炎上崩壊してしまったが、優れた修復技術により数日元通りになった。後に魔王の娘襲撃を受けるがこれも撃退している。石化したグリフォン像 紅魔族の里の観光名所一つで、里の入り口に立つ像。実際に魔法石化させたグリフォン使っている。アクア呪い解除しようとした止められた。 猫耳神社 里の観光名所一つで、謎の神を祀る神社ご神体猫耳スク水少女美少女フィギュアで、小説第5巻挿絵では胸元名札には「にゃん」と書いてある。 聖剣が刺さった岩 里の観光名所一つで、意味深聖剣が刺さった岩。これを抜いた者には強大な力が備わるといわれ、一人につき一回だけ挑戦することができる。実は鍛冶屋おじさん観光用作ったもので、一万人目挑戦者抜けるよう魔法かけられている。 願いの泉 里の観光名所一つで、木陰佇む小さな泉。斧やコイン供物として投げ込むと金銀を司る女神現れるという噂がある。実は鍛冶屋おじさん定期的に底をさらっており、鉄材武器防具リサイクルされている。 地下格納庫 紅魔族の里にある、デストロイヤー設計者開発した兵器日本から持ち込んだゲーム機などが保管され格納庫公衆大浴場「混浴温泉」 紅魔の里の銭湯。クリエイトウオーターで作りファイヤーボールで湯を沸かしているので、厳密に温泉ではない。 喫茶店デッドリーポイズン 商業区にある里に一つしかない喫茶店店名は「死を呼ぶ毒」の意味だが、味は一品武器店ゴブリン殺し 商業区にある武器屋鍛冶屋との兼業で、魔力込めた武器防具扱っている。里の住民は皆魔法使いなのであまり需要はないが、異様複雑な形の武器好評で、鎧は一部マニア人気らしい。 全てを見通す展望台バニルミルド 山頂展望台。超強力な遠見魔道具設置されており、魔王の城の魔王の娘部屋覗き見可能。 めぐみんの家 里の隅に位置するめぐみんの実家一般家庭よりも質素な造りをしている。裏にひょいざぶろーの魔道具工房がある。 レッドプリズン 紅魔族の子供達が通う学校男女別にクラスがあり、この世界における基礎教養魔法知識体術などを教える。冒険者カード発行もしている。 一定数のスキルポイント稼いで何らかの魔法覚えれば卒業となるが、紅魔族価値観から通常上級魔法覚えて卒業となる。スキルポイント定期テスト成績優秀者に与えられる「スキルアップポーション」か、課外授業モンスター狩りレベルアップして得ていく。 それ以外基本的なシステム日本小・中学校とほぼ同じようで、授業時間朝方から昼過ぎまで、校内施設職員室保健室図書室粗末な校庭などがある。 スピンオフ作品では当時学校配列席順紹介されている。 魔人の丘 紅魔の里にある観光名所一つ。この丘の上告白して結ばれたカップルは、魔人呪いにより永遠に別れることができないと言われている。めぐみん曰くムーディーで、恋人たち人気ロマンチックな観光スポット」。 魔力供給施設モンスター博物館霊峰ドラゴンズピーク、女神封じられた地 小説版第5巻「紅魔の里”不滅目録(エターナルガイド)”」の地図記載されているが説明がない。

※この「国名・地名・施設」の解説は、「この素晴らしい世界に祝福を!」の解説の一部です。
「国名・地名・施設」を含む「この素晴らしい世界に祝福を!」の記事については、「この素晴らしい世界に祝福を!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「国名・地名・施設」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国名・地名・施設」の関連用語

国名・地名・施設のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国名・地名・施設のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのこの素晴らしい世界に祝福を! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS