霊峰とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 地理 > 地形 > > 霊峰の意味・解説 

れい‐ほう【霊峰】

読み方:れいほう

霊妙な山。神仏などが祭ってある山。信仰の対象として神聖視されている山。霊山。「—恐山」「—富士

「霊峰」に似た言葉

神体山

(霊峰 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 09:06 UTC 版)

神体山(しんたいさん)とは、神体として直接崇拝の対象とされるである[1]

古くは、『常陸国風土記』に富士山の神と筑波山の神の逸話が記される。親神が富士山の神のもとを訪れ、宿を乞うたが、富士山の神は物忌み中として宿泊を拒否した。親神は次に筑波山の神のもとへ行き、同様に宿を乞うたところ、今度は歓迎された。そのため、筑波山には人々が集まるようになり、反対に富士山には絶えず雪が積もり人々が来なくなったという。

霊峰富士

神体山である霊峰富士

平安時代の文学の『更級日記』には、当時の一部の人々には、富士山の神が、朝廷の次の年の除目(人事)を決めると思われていた記録がある。


脚注

注釈

出典

  1. ^ 神体山」『改訂新版 世界大百科事典』https://kotobank.jp/word/%E7%A5%9E%E4%BD%93%E5%B1%B1コトバンクより2025年6月2日閲覧 

関連項目

外部リンク


霊峰

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 08:08 UTC 版)

名詞

れいほう

  1. 信仰対象になる山。

発音(?)

れ↗ーほー

類義語




霊峰と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「霊峰」の関連用語

霊峰のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



霊峰のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神体山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの霊峰 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS