三輪山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 03:19 UTC 版)
三輪山(みわやま)は、奈良県桜井市にあるなだらかな円錐形の山。奈良県北部奈良盆地の南東部に位置し、標高は467.1m、周囲は16kmである。三諸山(みもろやま)ともいう。そのほか記紀においては「美和山」、「御諸岳」などとも記される。
- ^ 大神神社#本社近辺を参照。
- ^ 大和国の式内社一覧参照。
- ^ 大神神社#本社近辺参照。
- ^ 大神神社#本社周囲参照。
- ^ 大場磐雄「磐座・磐境等の考古学的一考察」『考古学雑誌』32~8、1942年
- ^ 和田萃編「大神と石上 神体山と禁足地」筑摩書房p.50
- ^ “三輪山登拝について”. 大神神社. 2022年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月2日閲覧。
- ^ “三輪山登拝について”. 大神神社. 2023年6月6日閲覧。
- ^ 石野博信 歴史文化ライブラリー113 『邪馬台国の考古学』 吉川弘文館 初版2001年 ISBN 4-642-05513-4 p.26 - p.28より
三輪山と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 三輪山のページへのリンク