覗き見とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 娯楽 > > 覗き見の意味・解説 

のぞき‐み【×覗き見】

読み方:のぞきみ

[名](スル)こっそりとのぞいて見ること。「戸のすき間から—する」


覗き見

作者長谷川荒川

収載図書ショートショートの広場 12
出版社講談社
刊行年月2001.5
シリーズ名講談社文庫


窃視症

(覗き見 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 06:02 UTC 版)

窃視症
概要
診療科 精神医学
分類および外部参照情報
ICD-10 F65.3
ICD-9-CM 302.82

窃視症(せっししょう、scopophilia[1])とは、裸体などを覗き見ることによって興奮し、性的快感を得ること[1]、その症状。DSM-5では窃視障害(せっししょうがい、英語: Voyeuristic Disorder)に名称が変更された。

通常は、警戒していない見知らぬ人のや衣服を脱ぐ行為、または他の人の性行為を見ることに強い性的嗜好を有すること。瞠視症(どうししょう)とも言う[1]。日常語では「覗き癖」、「出歯亀」などとよばれる。

定義

精神医学的障害の一種である。

診断

窃視症の診断基準
(出典:別冊日本臨床領域別症候群シリーズNo.39[2]
  • A. 少なくとも6カ月間にわたり、警戒していない人の裸、衣服を脱ぐ行為、または性行為を行っているのを見るという行為に関する、強烈な性的に興奮する空想、性的衝動、または行動が反復する。
  • B. その人が性的衝動を行動に移している、またはその性的衝動や空想のために、著しい苦痛または対人関係上の困難が生じている。

類似概念のいくつかを以下に挙げる。

Scoptlagnia
他者の性行動を見ることで性的に興奮すること。
Scopophilia
他者が衣服を脱ぐのを見ることで性的に興奮すること。
Scoptophilia
同意のある他者の性器や性行動を見て性的に興奮すること。
Troilism
自分のパートナーが他者と性行動をしているのを見て性的に興奮すること。
Pictophilia
性的な画像やビデオを見ることで性的に興奮すること。[2]

脚注

  1. ^ a b c デジタル大辞泉「窃視症」
  2. ^ a b 別冊日本臨床領域別症候群シリーズNo.39精神医学症候群・ 291-293P 2003

関連項目


覗き見

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/03 01:20 UTC 版)

画像認証」の記事における「覗き見」の解説

覗き見(ショルダーハッキングに対しては文字パスワードタイプ入力比べて画像選択型は脆弱であるとの見解もある[要出典]が、文字であれ画像であれ利用者無防備であれば共に覗き見され得るし、注意して画面や指の動き遮蔽すれば肉眼よるものであれビデオ盗撮であれ共に覗き見を防げる。画像だから文字より脆弱ということはない。

※この「覗き見」の解説は、「画像認証」の解説の一部です。
「覗き見」を含む「画像認証」の記事については、「画像認証」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「覗き見」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「覗き見」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



覗き見と同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「覗き見」の関連用語

覗き見のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



覗き見のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの窃視症 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの画像認証 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS