「ビーチ」とは? わかりやすく解説

「ビーチ」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:56 UTC 版)

今際の国のアリス」の記事における「「ビーチ」」の解説

多摩川沿いのホテル拠点とした滞在者の集団トランプ互いに持ち寄り「今際の国」脱出目指すことを目的とする。様々な職業滞在者が集い異なった能力を持つ者同士チームを組むことで、多種多様な「げぇむ」対応できるようにしている。「ビーチ」のメンバーにはNoが割り当てられ、それが「ビーチ」内での序列となっている。この序列上位メンバー死亡によって繰り上がるほか、未収集のトランプ入手することによって一度大きく昇格することもある。 No.1のボーシヤ派(カルト派)とNo.2アグニ派(武闘派)の二大勢力が牽制し合うことで平穏保っている。しかし後に起きた殺人事件「げぇむ」によって秩序崩れてしまった。 下記紹介における各人序列初登場時点のNoを基準としている。 弾間剛(だんま たける) / ボーシヤ 声 - 若本規夫、演 - 金子ノブアキ No.1にして「ビーチ」の支配者。 元は歌舞伎町ホストだったが父親の店を受け継ぎ商店街人間から「帽子屋(ボーシヤ)」のあだ名つけられた。アグニとは昔馴染み親友同士で、アグニのことを「ちゃん」と呼んでいる。「♠」を得意とすることからも解る通り強靭な肉体宗教指導者連想させるような高いカリスマ性併せ持つアグニと共に「今際の国」訪れた後、いつまで続くか解らない「今際の国」絶望から人々を救うために「ビーチ」を創設し、“「今際の国」出国する手段”という偽りの希望スローガン掲げ滞在者を率いてきた。しかし、「ビーチ」が巨大化していくと共に独裁者化し指導者としての責任感住民達に嘘をつき続けることに疲れて精神消耗していき、最終的に絶望から目を背けるため自らがその嘘を信じ込むようになった。「ビーチ」との決別宣言したアグニに、あえて弾丸装填されてない拳銃向けて返り討ちにあう形で絶望から逃れるアグニ殺された後の「ねくすとすてぇじ」開催中にも、アグニ自身が見る幻という形で彼の前に幾度となく現れ皮肉めいた言葉責め続けるが、死ぬ間際戦友への罪悪感露わにしたシーラビに自分重ねアグニ対し、「嫌な役目押しつけ自分の方が悪かった」と謝罪をしてアグニの前から去って行った「今際の国」の正体三途の川のようなのだったことからするとボーシヤの魂が本当に語りかけて来ていた可能性が高い(アグニ知らないようなドードーヘイヤ経歴語っているなど)。 得意ジャンル「♠」粟国園(あぐに もりぞの) / アグニ 演 - 青柳翔 No.2→1。自衛官アグニ派のリーダー。ボーシヤの親友で、ボーシヤのことを「剛」と呼んでいる。 幼少のころより父から母共々激し暴力を受け、母を守るために暴力矛先となるべく囮を演じていた。その後、母が家を出て行ったことに応じるように自身家出し、父への復讐誓い肉体意志鍛え続けた。しかし父は当のアグニ家出した半年後に急性アルコール中毒死亡しており、以来やり場失った怒り抱きながら生きてきた。 武闘派リーダーらしく襲い掛かってきた肉食動物ゲーム感覚射殺し、弾が切れた後も特に戸惑うともなく容易にハイエナ素手で殺す等、すさまじ戦闘力胆力持ち主。 ボーシヤと共に「今際の国」訪れた際も行動を共にし、「ビーチ」建設にも助力素行の悪いメンバーによる治安の悪化目立ってからはボーシヤの願い聞く形で武闘派リーダーとなり、ボーシヤと敵対する嫌われ者演じながら「ビーチ」の秩序の維持努めてきた。しかし、ボーシヤが徐々に狂気侵されていくのを見るに堪えかね「ビーチ」との決別宣言。銃を向けてきたボーシヤを返り討ちにしたが、ボーシヤの拳銃には弾が入っていなかった事実知り深く絶望し自暴自棄に陥ってしまう。その2日後に開催された「まじょがり」に乗じて「ビーチ」メンバー全員抹殺実行移し自分もろとも「ビーチ」を壊滅追い込もうとした。殺戮の末にアリスによってボーシヤ殺害と「まじょ」ではないという事実を暴かれ「げぇむ」終結と共に「ビーチ」を後にした。 その後は自らの犯した罪を償うために死に場所求めて各地さまよい、シーラビとの戦い通じてドードーヘイヤ出逢い、彼らとの交流過去失われた家族の絆」を感じ取り、彼らを守ることを自分がしたことへの贖罪にしようと決意最終的にシーラビを倒す事に成功するが、その時負傷戦線離脱。再び生きて出逢うことを誓いドードーヘイヤ送り出した「今際の国」での永住権拒否して現実世界帰国今際の国での負傷反映されているらしく、昏睡状態入院しているが、命に別状はない模様得意ジャンル「♠」。 韮木傑(にらぎ すぐる) / ニラギ 演 - 桜田通 No.4→2。ゲームエンジニア。アグニ派に属する舌にピアスをつけた粗野な男。 学生時代気弱な性格であり、不良生徒から酷いいじめを受けて自身が「嫌われ者」であることを確信。それが原因他者から嫌悪される言動抵抗感じない「今際の国」来てからも恐怖心より満足感覚え「げぇむ」に関してクリア如何よりもその過程を楽しむことを重視している。 げぇむにおける戦術立案他者への扇動等で高い知性見せ一方で武闘派アグニメンバーらしく銃器扱いにも長ける。特にスナイパーライフル愛用。 「まじょがり開始後、自らの楽しみのため「ビーチ」住民達を巧みに扇動して、まさに中世の「魔女狩り染みた恐慌状態を作り出したゲーム感覚次々と「ビーチ」住民射殺している最中にチシヤと遭遇し手製火炎放射器焼かれ全身大火傷を負う。最後は「ビーチ」諸共生存者全員焼き殺そうホテル放火し、「ビーチ」崩壊一因となった「ねくすとすてぇじ」開催1日目アリスと共に「すうとり」を「くりあ」した際に「人との絆」に何の価値感じない自分歪み自覚する全身火傷死期が近いと悟っていた事も重なってひたすら嫌われることにプライドにも似た感情を抱くようになり、自殺失敗したぷれいやぁから介錯求められても拒否し、「最期まで嫌われ抜いて地獄に堕ちてやる」との決意見せた開催7日目アリスとチシヤを襲撃した際は「自分達は己の事しか考えない大人なれない欠陥品だ」と殺合い煽るが、「同族」からの言葉自分再認識した上で変わりたい」と願うアリスから拒否される直後銃声聞きつけやって来たウサギ殺せばアリスは「同族」に戻れると判断嫌われてでも「独りぼっち」にはなりたくないという本音吐露しつつウサギ殺そうとするが、ウサギはチシヤに庇われ失敗し自身アリス撃たれ重傷を負う。最終的に「今際の国」での永住拒否して現実世界帰国「今際の国」でのように全身重度火傷負って入院していたことが判明した得意ジャンルは「♦」。 真昼祐二(まひる ゆうじ) / マヒル No.5→3。学生時代起業したITベンチャー経営者。「ビーチ」結成当時からの幹部高位ランカーであることからも解る通り地味に見えて極めて有能な人物持ち前器用さ活かして順風満帆人生歩んできたが、自身あまりに優秀過ぎるあまり人生において退屈さを感じ常に満たされなさを感じながら生きてきた。 「ビーチ」崩壊から3日後にアリスらと別れて「今際の国」の"外"を目指す旅に出る。一度「げぇむ」参加するのを止め死を覚悟したが、自然の中に根付く「生」を目の当たりにして、再び生きる決意をする。 「ねくすとすてぇじ」開催3日目ウミガメ出会い常人離れした推理力今際の国謎を解き明かそうとする過程で、今際の国の「答え」まであと一歩まで迫るが、シーラビの襲撃によって「答え」を握る滞在者とウミガメ殺される開催7日目に「♣Q」を撃破した後は「♥Q」の会場前に集結しアリスウサギ最後「げぇむ」の「くりあ」を託した最終的に「今際の国」での永住拒否して現実世界帰国表層的記憶失っているが、アン再会してこの体験について談義している。 得意ジャンルは「♣」。 安奈(あん りずな) / アン 演 - 三吉彩花 No.6→4。警視庁鑑識班。ボーシヤ率いカルト派に属し論理科学の力で「げぇむ」挑むことを得意とする冷静な性格をした女性。熱心な科学信捧者だが、オカルトの類にも一定の理解を示す。 「ビーチ」崩壊後アリスらと行動を共にしていたが、「ねくすとすてぇじ」開始直後のシーラビ襲撃から逃走する際に、仲間3人と共にアリスらとはぐれるその後同日中に「♦Q」に挑み、これを撃破開催7日目に「♥Q」の会場前に集結しアリスウサギ最後「げぇむ」の「くりあ」を託した最終的に「今際の国」での永住拒否して現実世界帰国表層的記憶失っているが、マヒル再会してこの体験について談義している。 得意ジャンルは「♦」。 佐隆寅(さむら たかとら) / ラスボス 演 - 栁俊太郎 No.8→6。無職。顔と左腕刺青彫ったスキンヘッド無口な男。アグニ派に所属している。通称の由来は「ラスボス」のように強いことから。 「現代社会では『死』から過剰に守られているため、『生』を実感出来ない」「本当に自分理解してくれる人間はいない」という考えから、外界もとより家族との接触すら絶つ引きこもりの生活を送っていた。誰の力にも依らない生き方執着し、死と隣り合わせ「今際の国」運命めいた物を感じ今際の国からの帰還目指す他者とは逆に二度と現世に戻らぬことを誓い、その象徴として現世ではまともな生活を送れないほどの強烈な紋様入れ墨全身入れた日本刀愛用。 「まじょがり」にて殺戮を行う中でクイナ戦い、彼女に覚悟違い見せつけられ敗北する「げぇむ」終結した後も燃え盛る「ビーチ」に留まり、「己の力のみで生きる自由」を改め体感しながら死亡得意ジャンル「♠」。 苣屋駿太郎(ちしや しゅんたろう) / チシヤ 声 - 櫻井孝宏、演 - 村上虹郎 No.11→9。医大生特別編「だいやのろく」及び「だいやのきんぐ」の主人公でもある。 他人の命はもちろん己の命にさえ価値見出せず、他人利用した死に至らしめることに全く罪悪感感じない「今際の国」を皆がよく知る童話世界称し著者ニーズ答えられる人物こそが「今際の国」生き抜くことができるという独特の考えを持つ。数学者裏社会賭博師出し抜くほどの驚異的な頭脳自身の命を顧みない狂気的な駆け引き武器に、生き残ることに対してまったく執着持っていないにも関わらず強敵相手次々と勝利を重ねていく。 「おにごっこ」でアリスたちに目をつけ、カルベに「ビーチ」の手掛かり与えた。「まじょがり開催前後に、アリス自分目的のために利用して裏切ったが、歪な環境でも思考失わないアリス興味を抱くようになる。 「ビーチ」崩壊後単独行動し、「ねくすとすてえじ」開催6日目に「♦J」を「くりあ」した後、同日中に「♦K」まで「くりあ」するという驚異的な実力見せる。開催7日目アリス再会し直後現れたニラギによる襲撃の中で、クズリューから受けた影響で「自分らしくない行動がしたくなった」と、ニラギの銃弾からウサギ庇って内臓負傷した最終的に「今際の国」での永住権拒否して現実世界帰国現実世界でも内臓重傷負い同じく重体患者であるニラギと相部屋治療受けていた。表層的記憶失っているが、ニラギに「今までよりマシ生き方出来気がする」と語っている。 得意ジャンルは「♦」。 水鶏光(くいな ひかり) / クイナ 演 - 朝比奈彩 No.13→11アパレル店員女性装っているが、実は性別違和の(元)男性ニューハーフドレッドヘア関西弁を話す。チシヤとは利害一致手を組む仲間にあたる。 厳格な父親の元で空手習い道場を継ぐはずだったが、自分ジェンダーあり方原因両親不仲になることに耐え切れず実家から逃げ出す形で父親決別した。後に両親離婚し母親身体壊し入院してしまい、母親報いるために介護申し出るが、その直後「今際の国」迷い込んでしまい、離れ離れとなった母親のため「今際の国」出国することを決意する。 「ビーチ」のメンバーにも過去秘密隠し通してきたが、「まじょがり」の最中ラスボス自分生い立ち重ね、己の過去乗り越える意志を持つ。過去打ち勝ったことで封印してた空手解禁覚悟違い見せ付けラスボス撃退した。「ビーチ」崩壊後アリスらと行動を共にし、男であることも明かしている。 「ねくすとすてぇじ」開催1日目に「すうとり」を「くりあ」してからは、「げぇむ」への参加を嫌うようになったアリス別れて単独行動するようになり、開催7日目に「♠J」を撃破その後「♥Q」の会場前でアリスらと再会して涙した最終的に「今際の国」での永住権拒否して現実世界帰国現実での怪我大したことはないようで、母親車椅子押している姿が見られる得意ジャンルは「♣」→空手解禁後「♠」九条朝陽くじょう あさひ) / アサヒ 演 - 吉田美月喜 No.35。高校生正体は「でぃいらぁ」の1人で、「まじょがり」の準備のために「ビーチ」に潜入していた。 互いに殺し合う「ぷれいやぁ」に失望し全滅望んでいたが、地獄中でも生きようともがくアリス希望見出す。「げぇむくりあ」への道を繋ぐため、「でぃいらぁ」であることを明かしレーザーで命を絶たれ瞬間見せつけることで惨劇止めた得意ジャンルは「♣」。 井上萌々花(いのうえ ももか) / モモカ 演 - 矢崎希菜 No.37高校生アサヒ友人正体は「でぃいらぁ」の1人で、「まじょがり」の準備のために「ビーチ」に潜入していた。 他人の死を望みながら「でぃいらぁ」として生きること疲れ、「自分が『まじょ』であることをすぐに見破って誰も殺しあうことなくまじょがり』が終わって欲しい」という想い抱きながら、「まじょ」としての役目遂行するために自ら命を絶つ得意ジャンルは「♣」。 竜田康大(たった こうだい) / タッタ 演 - 渡辺佑太朗 No.43。フリータームードメーカー気質お調子者自動車整備士息子機械に詳しい。「ビーチ」崩壊後アリス行動を共にしている。 元は売れないお笑い芸人で、流行甘言乗せられやすく行き当たりばったりな生活を送っていた。過労身体壊して死んでしまった父親のような生き方を嫌い、母親孝行したい思いつつも、失敗の連続目的を見失いかけていたところ「今際の国」へと誘われた。 「すうとり」でも無力さ苛まれていた時にアリスからその気楽な性格に元気づけられた事実告げられ自分価値を再び見出す。そして「るうる」の裏をかいた「ばとる」仕掛けるため自らの腕をコンテナの扉で切断することをアリスに頼む。取り外した腕輪託す勝利したアリス達が戻ってきたときには既に出血多量により死亡していた。 得意ジャンルは「♣」。

※この「「ビーチ」」の解説は、「今際の国のアリス」の解説の一部です。
「「ビーチ」」を含む「今際の国のアリス」の記事については、「今際の国のアリス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「ビーチ」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「ビーチ」」の関連用語

「ビーチ」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「ビーチ」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの今際の国のアリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS