ドラゴンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 動物 > 動物 > ドラゴンの意味・解説 

ドラゴン(サブキャラクター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 05:00 UTC 版)

小林さんちのメイドラゴン」の記事における「ドラゴン(サブキャラクター)」の解説

ダモクレス 声 - 菅生隆之 異世界のドラゴン(雄)にしてトール父親。他のドラゴンなどからは「終焉帝(しゅうえんてい)」と呼ばれている。人間態は髭を長く生やした白髪老人で、襟を立てた茶色マント全身包んでいる。ドラゴンとしての姿はトールとほぼ同様の姿だが、ウロコの色は茶色掛かった黄土色、角は左右に三対、鼻先両側面から中国の竜のようなヒゲがのび、マントの色がそのまま翼の色となっている等の差異がある。 思慮深く厳格な人物で、混沌勢代表格であると同時に世界均衡を保つ管理を担う存在である。トールはじめとしてドラゴンが人間界住み着き始めていることに懐疑的で、いずれ侵略試みようとするドラゴン達が現れることを危惧している。人間に対して中立立場をとり、むやみに人を殺めることこそしないものの、ドラゴンと人間理解しあえる立場になりえないと考えている。トールは父に愛情をもって育てられたことを自覚しており、依然として父に尊敬の念寄せているが故に、今の自分人間対す見方において理解し合えない立場となってしまったことに寂しさ覚えている。 トールルール破って人間界居続けることで人間界異世界均衡崩れてしまうことを危惧して連れ戻し現れるも、小林さん説得トール見せた本気の殺意気圧され納得こそしていないものの、一旦矛を収めている。再び小林さん前に現れた際には、異世界を知る魔法使いである翔太の父既知間柄でありトール様子知らせるようにさせていたこと、人間界神々水面下で話をつけていたことが明かされている。また小林さんが「守護者となった際にはキムンカムイテルネと共に小林家訪れているが、その際人間界居酒屋巡りをするために一般的な人間の服を着ていた。またかなり料理上手であることや最新型スマートフォン所持していることも明かされた。 本来ならば何者にも縛られないはずのドラゴンが、世界管理すべく干渉始めた神や、それに従う人間との戦い明け暮れあまつさえ同族内で勢力闘争にまで発展していく様相疑問抱きながらも戦い身を投じ続けていた結果いつしか自らも混沌勢筆頭格として称されるようになってしまっていた。娘にはそういったしがらみ囚われず自らの心のままに生きてほしい、との願いからトールを旅立たせるが、結果として娘を危機晒し深く傷つけてしまったこと、そしてその心情察してやれなかった後悔から、自らを駄目な親だと自嘲している。アニメ版人間界にやってきたのが1月中旬から2月上旬ごろ(バレンタインデーより前)となり、人間界現れる天候悪化し動物たち異変感じ逃げ出し、他のドラゴン達も事態の推移見守るなど、強大な存在として描かれている。買い物中のトール前に現れ元の世界強制的に連れ戻してしまうが、それからしばらく後、小林さんのもとへ舞い戻ったトール連れ戻しに再び人間界現れる。娘への愛情を滲ませながらもドラゴンとして選ぶべき道を説き続けトールとの絆を胸に抗う小林さん口論の末に決裂し小林さん生きること選んだトール本来の姿親子喧嘩繰り広げるが、カンナ協力駆け付けた小林さん説得受けたことでひとまず矛を収め最終的には一旦様子を見ることに決めて異世界撤退したドラゴニュート 声 - 高伸也 異世界のドラゴン(雄)。人型のドラゴンであり、トール回想にて登場する終焉帝の依頼により、世界を巡る旅に出るトール人間化ける魔法授けている。人間態への変身一発成功させたトール才能感嘆し、その旅立ち見送っているが、このとき彼から教わった魔法が、後の生活、そして小林さんとの出会いにおいて功を奏することになる。 クレメネ 声 - 杉田智和 異世界のドラゴン(雄)で、人間態面長痩せ型青年変身する。 「調和勢」に属しているが、エルマ比べてやや過激な思想をした「屠竜派」と称されるグループ一員敵対勢力の竜を殺すことを自己目的化しており、エゴ押し通すためならば不干渉の掟をも勝手な解釈ねじ曲げる弱ったイルルいたぶり殺そう執拗に追い回すが、それを庇った小林さん傷付けたこと、トール関連する禁句口走ってしまったことがトール逆鱗触れ全身の骨を折られた上に(上述通り、ドラゴンにとっては重要な部位である)角の片一方付け根からむし取られ挙句記憶消され異世界送り返された。なお、実力は「(イルルが)弱ってなければ本来勝て相手でもない程度その後しばらくしてテルネ従者として小林さん達の下を訪れるが、記憶消されていたためトール達のことは覚えておらず、イルルからは初対面時の一件ボコボコにされてしまう。 キムンカムイ 異世界のドラゴン(雄)にして、カンナ父親。「山神(さんじゅうしん)」と呼ばれる先代カンナカムイ人間態面長大柄な体格中年男変身する。ドラゴンとしての姿は、ドラゴン態のトールの倍ほどもある巨躯有するのような姿。 ドラゴンの勢力争い余念がなく、カンナのことも娘ではなく同じ勢力仲間という認識で、「戦果挙げた労う」など親という概念理解していないため、カンナいたずら繰り返す原因となった争いごとには一切容赦しないが、酒の趣味が合う者にはフランク接する。 ドラゴンが数百年かけて力を封じ込め龍玉カンナ壊したため追放したが、自身の領の近く調和勢大物ドラゴンであるルミネース拠点構えたことで力が必要となったため、カンナ体内流れ龍玉の力を抽出するために人間界にやってきた。当初小林さん互い素性知らないまま酒を酌み交わし意気投合するも、カンナ扱い巡って対立するその後小林さん文通繰り返すようになり、心境変化見られ始めた際にアーザードによってカンナの手紙が改竄され、龍玉持って戻ってきたカンナアーザード会話から自分利用されていたことに気付く。そしてアーザード制裁加えようとするも逆に龍玉の力で操られカンナ達を攻撃するも、小林さん魔法才能すべてを注ぎ込んだ裏技」によって倒され正気に戻る。そしてカンナとの対話経て改めて親というものを理解し自分の下に戻ろうとしたカンナには、一緒にいる時間限られている者達と過ごすよう諭した小林さんが「守護者となった際にダモクレステルネと共に小林家訪れたが、その際には初登場時よりも性格丸くなっており、カンナとも打ち解けていた。その後小林さん達の影響もあり少しずつ父親らしさを見せるようになるが、小林さんにドラゴンにとってその価値観が危険であることとテルネ気を付けるよう警告残している。スピンオフ作品:『カンナ日常』では、カンナ手紙やり取り続けており、トールからカンナ学芸会写真送られてきた際には嬉しそうな様子見せていた。 ルミネース 異世界のドラゴン(雄)で、「調和勢」に属し、「白竜公(はくりゅうこう)」の異名を持つドラゴン。 トールからも「相当強い」と評されキムンカムイ龍玉の力を必要とするほどの大物アーザード讒言踊らされキムンカムイ治める領の近く拠点作ったが、カンナ奇策でその背信を知る。直後龍玉の力で操られ我に返った際にはファフニール足蹴にされていた。その後の動静不明テルネ 異世界のドラゴン(雌)で、「調和勢」のNo.2地位と「始祖竜」の異名を持つドラゴン。エルマ祖母だが、実際は何世代離れており、本人は姉だと自称している。人間体はエルマによく似た外見小柄な少女変身するが、額の右側湾曲した角を生やしている。 ダモクレスキムンカムイよりも年上だが、かなりの可愛物好きで、面白そうという理由からダモクレスキムンカムイと共に小林家訪れるなどやや奔放な性格であるため、キムンカムイからも「混沌勢よりも混沌としている」と評されている。本人はかなり若作りをしてスマホなどで流行チェックしているつもりであり、言葉遣いなどセンスダモクレスキムンカムイ同じだと言われた際にはショック受けていた。 キムンカムイからはその動向危険視されており、自身エルマ属す調和勢最大派閥「神和派」と過激派の「屠龍派」の関係が悪化しつつあることを受け、エルマ政略結婚させよう画策するシャナブレ / 辰沢(たつざわ) 「調和勢」に属す異世界のドラゴン(雌)。人間体は、額から短い角を生やし、髪を後頭部結んだやや下がり目気味の成人女性テルネ命じられエルマ監視役務める。 そのために、小林さん職場で働くため猛勉強し、同僚となる。エルマの少し後に中途入社した。 エルマ提言した企業体質改善のための人員募集の、実施の是非を判断するために投げられ仕事を、小林滝谷エルマと同じチーム一員として行った潜伏が得意で、小林さんたちはテルネから正体明かされるまでは、普通の人間だと思っていた。 人間界での生活続けるうちに、それに楽しみを見出すようになり、テルネから任務終了告げられた時、寂しげ表情あらわにする。そのため、アーザード調査にも協力し結果的にテルネ離反することになる。 「調和勢」と「屠龍派」との結びの騒動決着したあとも、人間界での暮らし続ける。

※この「ドラゴン(サブキャラクター)」の解説は、「小林さんちのメイドラゴン」の解説の一部です。
「ドラゴン(サブキャラクター)」を含む「小林さんちのメイドラゴン」の記事については、「小林さんちのメイドラゴン」の概要を参照ください。


ドラゴン(Dragon)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 08:25 UTC 版)

トイ・ストーリー4」の記事における「ドラゴン(Dragon)」の解説

「セカンド・チャンス・アンティーク」で飼われている店内おもちゃ容赦なくズタズタにしてしまうほど獰猛な性格

※この「ドラゴン(Dragon)」の解説は、「トイ・ストーリー4」の解説の一部です。
「ドラゴン(Dragon)」を含む「トイ・ストーリー4」の記事については、「トイ・ストーリー4」の概要を参照ください。


(靴下人形付き)ドラゴン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/28 15:26 UTC 版)

Castle Crashers」の記事における「(靴下人形付き)ドラゴン」の解説

左手靴下人形をはめて2体居るように見せかけている巨大なドラゴン。炎の息と左手による落石押しつぶしで攻撃してくる。

※この「(靴下人形付き)ドラゴン」の解説は、「Castle Crashers」の解説の一部です。
「(靴下人形付き)ドラゴン」を含む「Castle Crashers」の記事については、「Castle Crashers」の概要を参照ください。


ドラゴン(50,000点)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 18:13 UTC 版)

ボンバーキング」の記事における「ドラゴン(50,000点)」の解説

5-3登場する井戸から顔を出したヘビ体形のドラゴン。首を素早く動かしながら炎を吐き画面上方からは稲妻発生させて攻撃する弱点頭部ゲームプレイ風景流れデモ画面一つにも登場する

※この「ドラゴン(50,000点)」の解説は、「ボンバーキング」の解説の一部です。
「ドラゴン(50,000点)」を含む「ボンバーキング」の記事については、「ボンバーキング」の概要を参照ください。


ドラゴン(Dragon)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 23:12 UTC 版)

シュレック4-Dアドベンチャー」の記事における「ドラゴン(Dragon)」の解説

ドンキー好意持っている心優しいドラゴン。フィオナ姫救出するためシュレックたちを背中乗せセロニアス追いかける

※この「ドラゴン(Dragon)」の解説は、「シュレック4-Dアドベンチャー」の解説の一部です。
「ドラゴン(Dragon)」を含む「シュレック4-Dアドベンチャー」の記事については、「シュレック4-Dアドベンチャー」の概要を参照ください。


ドラゴン(ライフ8、地上)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 13:55 UTC 版)

モンスターファームバトルカード」の記事における「ドラゴン(ライフ8、地上)」の解説

一撃系。攻撃力の高いちから技が多い。かしこさ技への守備手段がない。

※この「ドラゴン(ライフ8、地上)」の解説は、「モンスターファームバトルカード」の解説の一部です。
「ドラゴン(ライフ8、地上)」を含む「モンスターファームバトルカード」の記事については、「モンスターファームバトルカード」の概要を参照ください。


ドラゴン(ライトドラゴン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 07:20 UTC 版)

BURN THE WITCH」の記事における「ドラゴン(ライトドラゴン)」の解説

リバース・ロンドン人間しか認識できない異形総称。遥か昔からロンドン市民の全死因の内72パーセントに関わっているとされる。種によって様々な生態をもち、そのほとんどがリバース・ロンドン資源として用いられる市民とドラゴン双方を守るために、魔女および魔法使い以外の人間による直接的な接触は、ドラゴン接触罪により禁錮100年または死刑定められている。

※この「ドラゴン(ライトドラゴン)」の解説は、「BURN THE WITCH」の解説の一部です。
「ドラゴン(ライトドラゴン)」を含む「BURN THE WITCH」の記事については、「BURN THE WITCH」の概要を参照ください。


ドラゴン(DRAGON)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 06:50 UTC 版)

ネクロスの要塞」の記事における「ドラゴン(DRAGON)」の解説

ネクロス居城に向かう険しい山に住む。8つ宝玉一つで、月の女神アルテミスの力が込められた「月の玉」を持つ。1弾LEVEL1ボス四天ワイバーン」の遠い血縁者

※この「ドラゴン(DRAGON)」の解説は、「ネクロスの要塞」の解説の一部です。
「ドラゴン(DRAGON)」を含む「ネクロスの要塞」の記事については、「ネクロスの要塞」の概要を参照ください。


ドラゴン (ステージ3)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 06:48 UTC 版)

剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣」の記事における「ドラゴン (ステージ3)」の解説

洞窟で何かを守っている。炎を吐いて攻撃強力だが、吐き終えると疲れてしまい隙が生まれる。ステージ6にも出現

※この「ドラゴン (ステージ3)」の解説は、「剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣」の解説の一部です。
「ドラゴン (ステージ3)」を含む「剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣」の記事については、「剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣」の概要を参照ください。


ドラゴン(火属性)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 09:30 UTC 版)

モンスターストライク (アニメ)」の記事における「ドラゴン(火属性)」の解説

13話登場イザナミ配下モンスターであり、進化バハムート闇属性)の色違い。2体同時に出現したが、明の使う神威によって撃破される。

※この「ドラゴン(火属性)」の解説は、「モンスターストライク (アニメ)」の解説の一部です。
「ドラゴン(火属性)」を含む「モンスターストライク (アニメ)」の記事については、「モンスターストライク (アニメ)」の概要を参照ください。


ドラゴン (Smokey)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:44 UTC 版)

ディディーコングレーシング」の記事における「ドラゴン (Smokey)」の解説

ドラゴンゾーンボス。いきなりフライングリードしてから、コース上に次々と障害物火の玉)をばら撒く速度は全ボス中で一番遅いため、いかにして前に出るかが鍵となる。コース自体難しく、特に2戦目は速度こそ変わらないもの火の玉コース内にいくつも残るので、追い抜いた後も油断出来ない

※この「ドラゴン (Smokey)」の解説は、「ディディーコングレーシング」の解説の一部です。
「ドラゴン (Smokey)」を含む「ディディーコングレーシング」の記事については、「ディディーコングレーシング」の概要を参照ください。


ドラゴン (ORP Dragon)(英語版)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/21 09:59 UTC 版)

ドラゴン級軽巡洋艦」の記事における「ドラゴン (ORP Dragon)(英語版)」の解説

イギリス、グリーンノック造船所で「ドラゴン(HMS Dragon)」として1917年1月起工同年12月29日進水1918年8月竣工1943年1月15日に自由ポーランド海軍貸与され「ドラゴン(ORP Dragon)」となる。1944年7月8日ドイツ海軍潜水艇ネーガーより雷撃受けて大破し全損扱いとなって処分決定同年6月7日ノルマンディー上陸作戦において防波堤替わり自沈処分

※この「ドラゴン (ORP Dragon)(英語版)」の解説は、「ドラゴン級軽巡洋艦」の解説の一部です。
「ドラゴン (ORP Dragon)(英語版)」を含む「ドラゴン級軽巡洋艦」の記事については、「ドラゴン級軽巡洋艦」の概要を参照ください。


ドラゴン(30/400)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 07:25 UTC 版)

パーフェクトダーク」の記事における「ドラゴン(30/400)」の解説

1.連射Zボタン押している間、弾を連射続ける。

※この「ドラゴン(30/400)」の解説は、「パーフェクトダーク」の解説の一部です。
「ドラゴン(30/400)」を含む「パーフェクトダーク」の記事については、「パーフェクトダーク」の概要を参照ください。


ドラゴン(金龍:キム・ドラゴン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 09:09 UTC 版)

ワールドヒーローズ」の記事における「ドラゴン(金龍:キム・ドラゴン)」の解説

ブルース・リーモチーフとする拳法家アクションスターであり、歌手としても活躍している。年代西暦1967年身長165cm、体重50kg。

※この「ドラゴン(金龍:キム・ドラゴン)」の解説は、「ワールドヒーローズ」の解説の一部です。
「ドラゴン(金龍:キム・ドラゴン)」を含む「ワールドヒーローズ」の記事については、「ワールドヒーローズ」の概要を参照ください。


ドラゴン(通称:ドラ 竜)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 15:16 UTC 版)

ファンタジーアース ゼロ」の記事における「ドラゴン(通称ドラ 竜)」の解説

竜の姿をした召喚獣唯一飛行可能なユニットであり、ナイト匹敵する移動速度ジャイアント超えるHPを誇る。更に口から吐く火球は長射程かつ広範囲効果が及び、対象種別問わずダメージ与える(対建築物ダメージは特に高く設定されている)。召喚にはクリスタルかわりにドラゴンソウル」というアイテムが必要。自軍ゲージ敵軍ゲージ比べて0.8ゲージ(1ゲージの8/10)以上少なく、かつ自軍ゲージ0.5ゲージ以上残っているときに「ドラゴンソウル」の所持者が死亡した場合一定確率でドラゴンとなって復活するゲージ差が大きくなるとドラゴン召喚可能数が増えていき、最大で3体まで同時に召喚される

※この「ドラゴン(通称:ドラ 竜)」の解説は、「ファンタジーアース ゼロ」の解説の一部です。
「ドラゴン(通称:ドラ 竜)」を含む「ファンタジーアース ゼロ」の記事については、「ファンタジーアース ゼロ」の概要を参照ください。


ドラゴン (DRAGON)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 07:16 UTC 版)

ドラゴンバスターII 闇の封印」の記事における「ドラゴン (DRAGON)」の解説

ラウンドのドラゴン山に待ち構える巨大な竜。倒すとラウンドクリアとなる。発してくる火炎パターン4種類ある。

※この「ドラゴン (DRAGON)」の解説は、「ドラゴンバスターII 闇の封印」の解説の一部です。
「ドラゴン (DRAGON)」を含む「ドラゴンバスターII 闇の封印」の記事については、「ドラゴンバスターII 闇の封印」の概要を参照ください。


ドラゴン(Draco)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 19:42 UTC 版)

博物誌」の記事における「ドラゴン(Draco)」の解説

インド棲むドラゴンは象と戦う際に、体を巻きつけ、動けないようにする。(第8巻11(11)章第32節)

※この「ドラゴン(Draco)」の解説は、「博物誌」の解説の一部です。
「ドラゴン(Draco)」を含む「博物誌」の記事については、「博物誌」の概要を参照ください。


ドラゴン(Dragon)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 03:57 UTC 版)

光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-」の記事における「ドラゴン(Dragon)」の解説

ブランドを親と勘違いしているドラゴン。主人公達背中乗せて上空移動できる

※この「ドラゴン(Dragon)」の解説は、「光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-」の解説の一部です。
「ドラゴン(Dragon)」を含む「光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-」の記事については、「光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-」の概要を参照ください。


ドラゴン(DRAGON)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 23:22 UTC 版)

ドラゴンバスター」の記事における「ドラゴン(DRAGON)」の解説

ラウンド最後に待ち構える巨大な竜。倒すとラウンドクリアとなる。3、5、8、12ラウンド潜むドラゴンがセリア姫さらったドラゴンである。ドラゴンを倒してセリア姫奪還した際にセプタークラウン持っていないとセリア姫別のドラゴンにさらわれてしまうが、この度、ドラゴンの色が緑→紫→金→青の順に変わっていく。青の後は緑に戻って繰り返しとなる。炎を吐くパターンや、弱点となる部位等も個体ごとに異なる。

※この「ドラゴン(DRAGON)」の解説は、「ドラゴンバスター」の解説の一部です。
「ドラゴン(DRAGON)」を含む「ドラゴンバスター」の記事については、「ドラゴンバスター」の概要を参照ください。


ドラゴン(Dragon)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 05:05 UTC 版)

マイト・アンド・マジック」の記事における「ドラゴン(Dragon)」の解説

『VIII』のみ。スタート時選択できない唯一のクラス。空を飛び炎を吐く生き物巨大な爪、牙、ブレスなどで戦う。

※この「ドラゴン(Dragon)」の解説は、「マイト・アンド・マジック」の解説の一部です。
「ドラゴン(Dragon)」を含む「マイト・アンド・マジック」の記事については、「マイト・アンド・マジック」の概要を参照ください。


ドラゴン(Dragon)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 23:54 UTC 版)

マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧」の記事における「ドラゴン(Dragon)」の解説

ムスペルヘイム地底棲む、鎖でつながれ巨大な竜。獰猛で、炎の悪魔らと同様に身体の所々が火に覆われており、その体躯反して非常に機敏で、背中からエンジンのように炎を後方放ちながら高速飛行する能力を持つ。

※この「ドラゴン(Dragon)」の解説は、「マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧」の解説の一部です。
「ドラゴン(Dragon)」を含む「マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧」の記事については、「マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧」の概要を参照ください。


ドラゴン(ボーボボ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 01:28 UTC 版)

ボボボーボ・ボーボボの登場キャラクター」の記事における「ドラゴン(ボーボボ)」の解説

ラジオマンから現れ巨大なドラゴンになったボーボボ

※この「ドラゴン(ボーボボ)」の解説は、「ボボボーボ・ボーボボの登場キャラクター」の解説の一部です。
「ドラゴン(ボーボボ)」を含む「ボボボーボ・ボーボボの登場キャラクター」の記事については、「ボボボーボ・ボーボボの登場キャラクター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドラゴン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




ドラゴンと同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からドラゴンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からドラゴンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からドラゴン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラゴン」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラゴンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小林さんちのメイドラゴン (改訂履歴)、トイ・ストーリー4 (改訂履歴)、Castle Crashers (改訂履歴)、ボンバーキング (改訂履歴)、シュレック4-Dアドベンチャー (改訂履歴)、モンスターファームバトルカード (改訂履歴)、BURN THE WITCH (改訂履歴)、ネクロスの要塞 (改訂履歴)、剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣 (改訂履歴)、モンスターストライク (アニメ) (改訂履歴)、ディディーコングレーシング (改訂履歴)、ドラゴン級軽巡洋艦 (改訂履歴)、パーフェクトダーク (改訂履歴)、ワールドヒーローズ (改訂履歴)、ファンタジーアース ゼロ (改訂履歴)、ドラゴンバスターII 闇の封印 (改訂履歴)、博物誌 (改訂履歴)、光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝- (改訂履歴)、ドラゴンバスター (改訂履歴)、マイト・アンド・マジック (改訂履歴)、マーベル・シネマティック・ユニバースの設定・用語一覧 (改訂履歴)、ボボボーボ・ボーボボの登場キャラクター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS