韓国民主化以後の左派による親韓とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 韓国民主化以後の左派による親韓の意味・解説 

韓国民主化以後の左派による親韓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 04:26 UTC 版)

親韓」の記事における「韓国民主化以後の左派による親韓」の解説

韓国民主化されると日本左派陣営韓国対す否定的な見解少なくなった。さらに2002年拉致問題への日本国内主流世論確定以後さえも北朝鮮好意的な言動を示すことによって、親北思想維持する極左より圧倒的に多い支持層中道左派反発恐れて好意表だって出来くなった分、一部拉致被害者帰還以後韓国に特に心を置いている。これは、軍事政権崩壊による反動民主化後の韓国政権与党になったのが、新千年民主党金大中)、ウリ党盧武鉉)、共に民主党文在寅)など主に中道左派政党であったのも影響している。 下記のように共産党社民党旧民主党は党として親韓言動をすることがある。特に旧民主党に関して党内左右問わず親韓的な傾向強かったが、旧社会党系と旧民社党系では背景異なり後者冷戦時代反共主義由来するものであった公明党2009年から2012年までのように自民党野党になって連立として協議配慮をしなくてよくなる態度変わって他の左派政党今度協調して同じ言動下記のように積極的にし始める福島瑞穂議員国会議員当選前の弁護士時代から慰安婦問題積極的に取り組んでいる。アジア太平洋戦争韓国人犠牲者補償請求事件担当した弁護士一人であり、慰安婦問題について早期から、問題周知大きな役割担った高木健一と共に韓国賠償訴訟原告となる元慰安婦募集し慰安婦募集強制性を認めた1993年(平成5年)8月河野談話根拠となった日本政府による韓国での元慰安婦16人の聞き取り調査オブザーバー参加したことが報じられている。 1992年8月ソウルYMCA会館開かれたアジア連帯会議』は、松井やより福島瑞穂仕切っていた。元慰安婦女性たち会議席上事前に日本人韓国人スタッフから指導され通りに、自身悲劇的な体験語り日本政府非難した台湾人元慰安婦日本兵優しくしてもらったことを話し出すと、松井福島慌てて発言を遮ろうとしたという。タイ人の女性が「日本の軍隊ばかり叩くな!」、「イギリス兵はもっと悪いことをした」と異論述べた際も、松井福島抑え込んだ2002年7月18日参議院内閣委員会民主党共産党社民党3党で共同提出された「戦時性的強制被害者問題解決促進法案」について、岡崎トミ子議員提案者代表して趣旨説明行ったまた、23日審議には、慰安婦名乗り挙げている宋神道書いた手紙そのまま読み上げ日本政府糾弾した2003年2月岡崎トミ子議員韓国へ海外視察の際、元慰安婦称する関係者毎週水曜日個人補償求めて行う抗議行動通称水曜デモ)に国会議員立場として参加し日本の国旗バツ印がついたプラカードの前で、こぶしを突き上げながら、在大韓民国日本国大使館にて行われている反日デモ応援した。これについて、2010年10月14日参議院予算委員会において西田昌司から「(岡崎活動は)日本人血税使って日本(の慰安婦)でなく外国人のみお金渡そうとする行動」「自国利益排して外国のために働く。これは売国という。辞書でもそう書いてある」「国会議員として資格はない。直ち辞めるべき」と批判された。 2004年3月18日内閣委員会で、神本美恵子議員サンフランシスコ平和条約日韓基本条約交渉において、慰安婦存在政府認識していなかったことを糾弾し慰安婦称する女性たち求め法的解決実現するように求めた2004年12月3日岡崎トミ子民主党副代表神本美恵子は「被害者とともに戦時性的強制被害者問題解決促進法案』の早期成立求め集い」に参加2004年12月3日神本美恵子議員岡崎トミ子議員と共に李容洙参議院副議長角田義一官房長官細田博之議員引き合わせ対す謝罪実現させた。 2007年2月21日マイク・ホンダアメリカ合衆国下院121号決議成立させる動き連動し米議会公聴会慰安婦名乗り証言した李容洙招いて開催した集会にて円より子議員は「現在、『促進法案戦時性的強制被害者問題解決促進法案)』が(審議されず)吊るしっぱなしになっている法案通過させ被害者の名誉を回復したい。そのために通常国会審議されるよう努力していく」と述べた岡崎トミ子議員は『(被害者証言は)日本の国会がすべきこと。米国先に実現し恥ずかしく思う。日本アジア尊敬される国になるには戦争加害責任をきちんととって周辺国々友好深めていかなければならない』と述べた参加者民主党郡和子(衆)、岡崎トミ子(参)、円より子(参)、千葉景子(参)、江田五月(参)、那谷屋正義社民党福島みずほ(参)、日本共産党吉川春子(参)。集会後は、浅野勝人副大臣李容洙引き合わせて促進法案早期成立求めた2007年8月14日土肥隆一日韓キリスト教議員連盟日本代表として2007釜山板門店平壌PPP十字架大行進」に参加し、「日本人天皇現人神とする偶像崇拝の罪を犯し韓国人にも偶像崇拝強要しただけでなく、植民地占領地神社神宮立て参拝強要した過去振り返り、われわれ日本人犯した罪を主の名の下に告白し謝罪する」と日本人への許しを請うが、韓国金泳鎮農林部長官らは「許し被害者加害者与えられる最高の贈り物祖先受けた苦痛記憶忘れてならないが、われわれがキリスト十字架精神をみせるとき、韓国日本本当に近い国になれるだろう」と述べるにとどまった紙智子議員2008年1月8日マイク・ホンダ来日したとき、江田五月神本美恵子水岡俊一仁比聡平一緒にホンダ慰安婦問題に関して日本政府に公式な謝罪要求するアメリカ合衆国下院121号決議提出主導し下院議決させたことに対し謝意表明した。これに対しホンダは「従軍慰安婦問題日本人に罪を認めさせるのは、とても難し課題だが、みなさんセイムハート(同じ気持ち)だ」と応じた2008年6月10日神本美恵子議員戦時性的強制被害者問題解決促進法案参議院提出2008年8月11日神本美恵子議員福岡市カトリック教会開催されシンポジウムアメリカ議会決議1周年迎えて慰安婦問題解決へ向けいま私たちできること」に参加し、「戦時性的強制被害者問題解決促進法案」への賛同訴えた2009年1月在日本大韓民国民団新年会出席し志位和夫委員長緒方靖夫副委員長国際局長)、小池晃参院議員政策委員長)、井上哲士参院議員と共に歴史真実日韓での共有友好基礎であり、日本共産党はそうした立場活動しています」と述べ地方参政権については、「日本共産党永住外国人選挙権だけでなく被選挙権付与する立場がんばっています」と述べ一日早い立法のために努力する約束したあいさつ最初最後韓国語締めた永住外国人には(地方参政権において)選挙権だけでなく被選挙権与えるべきと在日本大韓民国民団新年会出席した際に述べた2009年5月31日円より子白眞勲塩川鉄也有田芳生魚住裕一郎議員らは「永住外国人地方参政権を!5・31集会」に参加し外国人参政権付与訴えた2009年11月26日東京永田町衆議院第1議員会館で、在日大韓民国青年会在日本大韓民国民団主催する永住外国人の地方参政権法案早期立法化求め1126緊急院内集会」に、末松義規小川敏夫渡辺浩一郎手塚仁雄初鹿明博白眞勲鰐淵洋子魚住裕一郎近藤正道笠井亮参加し在日外国人参政権法案早期成立させる決意表明をした。 2009年11月28日日韓キリスト教議員連盟日本会長として土肥隆一議員韓国側会長民主党金泳鎮議員と共に韓国の国会記者会見し、「バラク・オバマ米大統領日本訪問の際、天皇丁寧なお辞儀をしたのは、日本右傾化助長し韓国及び東アジア国民苦痛与えた行動である」と述べた。更に、「オバマ大統領はこの行為謝罪し立場表明しなければならない」として、日韓両国議員連名オバマ大統領公開書簡を送ることを発表した千葉景子法務大臣特例による金賢姫死刑囚入国許可した日本入管法5条4号は、日本の上拒否事由として「日本国又は日本国以外の国の法令違反して一年上の懲役若しくは禁錮又はこれらに相当する刑に処せられたことのある者」を掲げている。1987年昭和62年)の大韓航空機爆破事件実行犯一人である金賢姫は、日本偽造パスポート使用行使しテロ実行完遂している。そのため、日本公文書偽造罪旅券法違反に当たる他、韓国において死刑判決受けており、この上拒否事由該当する。しかも、日本国外居た為に刑法規定により公訴時効停止したまである。しかし、2010年平成22年7月20日拉致被害者田口八重子に関する情報を、北朝鮮工作員であった金から聞き出すという名目で、金が来日する際に上陸可否問題となった千葉景子法務大臣超法規的処置として金の入国認めた2010年10月7日衆議院第2議員会館開催された「韓国・朝鮮遺族とともに遺骨問題解決へ全国連絡会(代表:上杉聰)」に藤谷光信今野東相原久美子白眞勲服部良一と共に参加し、「(日本国朝鮮半島対す植民地支配の)責任認め、(問題解決の)早期実現全力とりくむ」ことを求め決議採択する2011年2月25日笠井亮議員衆議院第1議員会館土肥隆一今野東石毛鍈子阿部知子らと、韓国の国会人権フォーラム代表の黄祐呂議員らと協議会開催被害受けたとする韓国人原告の側に立ち日政府責任を問う訴訟行ってきた高木健一弁護士主導したサハリン残留韓国人補償支援に向け、日韓企業政府一定の基金出し合い財団設立する案に合意した2011年4月29日日韓図書協定関連した図書引渡しに関して韓国朝鮮日報は、日本共産党笠井亮衆院議員2007年から奔走していたことを伝えている。笠井は「朝鮮王室儀軌引き渡し奔走した日本主役として「今回返還されるものは日本政府が当然返還しなければならない」と述べており、朝鮮王室儀軌持ち出されたのは日本共産党創立の年でもある1922年ということで「帝国主義戦争植民地支配反対して結成され共産党が、儀軌返還主役になろうと決心した」と語った。さらに笠井議員は「日本と韓国文化的経済的に家族のような存在日本反省してこそ、新たな関係に発展させることができる」と述べている。 2011年5月13日に「儀軌」を含む朝鮮半島由来図書1205冊を韓国側引き渡す (日韓図書協定」が4月28日衆議院本会議可決したことで参議院でも可決されれば、6月までに返還されることを受けて韓国市民団体朝鮮王朝還収委員会」が東京返還実現記念するレセプション開き日朝協会渡辺貢会長返還のために努力した日韓功労者感謝記念品贈呈した日本の国会議員では、日本共産党からは尽力した副委員長(元参院議員)の緒方靖夫笠井亮民主党石毛鍈子社民党服部良一衆院議員らが表彰された。日本共産党からは、二人以外に井上哲士穀田恵二山下芳生出席した2012年10月20日笠井亮議員京畿道広州市ナヌムの家李氏朝鮮時代文化財の返還問題交流してきた李源(イ・ウォン)ともに訪問した元慰安婦称する韓国人6人に対して「6人が生きている間に、日本政府謝罪賠償が行われるよう努力する」と表明した笠井訪問ナヌムの家からの招待よるもの日本全国会議員に招待状送ったものの実際に訪問したのは笠井初めてだった。笠井は「過去植民地支配への根本的反省清算が、苦しみ悲しみにこたえる道で日韓関係諸問題解決につながる」と語った2013年4月25日、「『高校無償化制度朝鮮学校への即時適用補助金復活求め院内集会」に社民党幹事長又市征治参院議員社民党政策審議会長吉田忠智参院議員民主党江崎孝参院議員民主党有田芳生参議院議員田城郁参議院議員社民党吉川元衆院議員日本未来の党阿部知子参院議員らが参加し朝鮮学校に「無償化」をこれから働きかけることを表明した2013年12月18日20日 戦後補償を考える議員連盟事務局長として江田五月岡崎トミ子らと訪韓韓国女性家族部趙允旋(チョ・ユンソン)長官面談し「河野談話」村山談話」には根拠があるとの見方提示した

※この「韓国民主化以後の左派による親韓」の解説は、「親韓」の解説の一部です。
「韓国民主化以後の左派による親韓」を含む「親韓」の記事については、「親韓」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「韓国民主化以後の左派による親韓」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「韓国民主化以後の左派による親韓」の関連用語

1
10% |||||

韓国民主化以後の左派による親韓のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



韓国民主化以後の左派による親韓のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの親韓 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS