麗しのソフィア号乗組員とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 麗しのソフィア号乗組員の意味・解説 

麗しのソフィア号乗組員

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 10:15 UTC 版)

バトルスピリッツ ブレイヴ」の記事における「麗しのソフィア号乗組員」の解説

馬神 弾(ばしん ダン) 声 - 大浦冬華(現・緒乃冬華前作引き続き本作品でも主人公務める。元赤のコアの光主年齢16歳程度身長設定では160cmだが作画ではそれより高め描写になっているチャンピオンシップ始め数多く大会で優勝収め激突王」としてカードバトラーたちの憧れとなっており、異界王事件後、「無名激突王」から誰からも認められ尊敬される真の激突王」となる。しかし、その後勝ち過ぎたためその強さ故に殿堂入りカードバトラー」に任命されるのと同時に公式大会への出場禁止されており、大会でVIP扱いされ初心者相手ティーチングなどを行なっている姿が第1話確認できる異界王事件後の当初異界王を倒し世界救った英雄として世間から持て囃されていた。だが、矛盾といった世界貧困と、その原因作り出しかつて異界王と結託したこともあった裏世界フィクサー存在公表し彼らと戦おうとした結果フィクサーたちの差し金による印象情報操作によって次第危険人物のような印象与えられ家族友達からも手の平を返すような扱いを受けることになってしまう。それでも勇貴と共に世界矛盾正そうフィクサーたちの陰謀戦い続けていたが、ついには勇貴までも手に掛けられてしまいダンはもはや異界王のように世界へ復讐取りつかれないようにすることだけで精一杯となり、自ら姿を消し他の仲間とも連絡絶った。 そのためかつての明る性格はなりを潜め静かに考え事をしたりすることが多くなっている(物語初期イメージは「矢吹ジョー」)。そのため彼の生き甲斐未来に来た当初は、「本物バトル」のみとなっていた。 心のどこかで強い敵と熱いバトル求めていることとグラン・ロロでの戦い忘れることができず、「自分の力を必要とする場所」というまゐの誘い未来へ旅立ち未来の世界での戦い身を投じていく。当初自分の力が必要とされていたから・強者とのバトル求めていたから未来に来たダンだったが、性根にある優しさ変わっておらず、負けかけながら「ダン全力見たかった」という対戦相手のためにあえて対戦相手全力引き出したり、子供には穏やかな表情接している。そして、未来の世界混乱に悩む人々の姿を見て、「困った人放っておけない」生来気持ち取り戻し人類魔族未来のために行動するうになる。 『ケロケロエース』の漫画版では、魔族たちとの戦い終わった後、他の光主たちとともに元の時代帰還帰還後はまゐと共に地球残っている異界魔族の子供たちを保護して共に暮らしている様子描かれている。 バトルフォーム前作同様、物語中での変更があるだろうと作画スタッフ予測して抑えめにデザインしていたが、監督・脚本側はバトルフォーム変えるつもりはなかったとのこと。 後にダン役の大浦出産の際には、当時スタッフ出産祝いとしてイラストツイッターにて描いている。 スーパーロボット大戦X-Ωイベント俺たちブレイヴ!!」では、神々の砲台決戦前に次元超えて機甲界ガリアン世界バローネやまゐ達と共になぜか飛ばされてしまう。マ-ダル軍の機甲兵相手に「光龍騎神サジット・アポロドラゴン」を実体化させる能力発現させ、バトルスピリッツの力を研究していた征服王マーダルと戦うジョルディ・ボーダー達に力を貸すことになる。 ダン使用したデッキとして、「馬神ダンデッキ 太陽合体ドラゴン」や「馬神ダンデッキ ブレイヴセンチュリオン」が発売された。 紫乃宮 まゐ(しのみや まい) / ヴィオレ魔ゐ 声 - 川澄綾子 2年前から髪を伸ばし続け、腰付近に届くほどのロングヘアーになった貧乳。カードバトラーとしての実力生身での戦闘力健在前作では元紫のコアの光主ネットアイドル兼カードバトラーの「ヴィオレ魔ゐ」であったが、彼女もまた世界からの迫害打ち勝つことはできず、ネットアイドル引退しブログ閉鎖。やるべきことが見つからなかったため、とりあえず髪を伸ばしたとのこと。グラン・ロロでの日々充実感覚えていた故、異界王事件後に喪失感覚えており、またまゐ自身も他の光主たち同様に周囲からの迫害受けたため、世界の裏にいる者たちによる姿なき陰謀迫害思い出した際、表には出さないものの恐怖震えていた。 戦い求めダン未来へ連れて来た本人前作でも見せたパソコン技術生かしソフィア号オペレーターとしてサポート徹するユースプリムからは「まゐ様」と呼ばれる魔族戦いもしない降伏しようとしている人間たちに対して物怖じすることなく啖呵を切るなどの強い性格変わらないが、かつての陽気でお転婆性格はなりを潜め時にはデッキ調整終えたダンお茶を淹れたり、単独行動犯したユース対し鉄拳制裁加えるクラッキーを制止するなど、ダン始め仲間のよき理解者相談者として落ち着き包容力併せ持った大人女性成長しており、その落ち着き物怖じしない性格からシーマ気に入られている。前作で共に旅をしたことで、次第ダンのことを異性として意識し続けるようになり、彼が危険なバトル身を投じていく度に、胸を痛めながらもその身を案じ続けており、その際には髪を弄るのが癖になっている。 当初ソフィア号オペレーターとしてダンサポートしていたが、獄龍隊登場の頃より人々魔族の間に流れてきた「噂」から、異界王事件後の迫害同様の何者かの暗躍」による情報操作気づく己が無力感感じ魔族人間のために自分できること模索し始める。そしてバローネが自ら魔族束ねることを決意しダンとの決別宣言をした際には「自分のやるべきことを見つけたと言い残しダンとの別れに涙を流しながらもソフィア号仲間の下から離別人間魔族懸け橋として、魔族オクトからの移住手伝うべく、バローネ右腕として名をかつての「ヴィオレ魔ゐ」に戻したその後オクト崩壊後備えた移民獲得のために魔族とのバトル明け暮れるが、ソフィア号過ごした記憶が心につかえているためにほとんど笑うことがなくなった。 やがて、イギリスにあるバトスピ博物館にあったダン経歴から、彼が過去時代より消息不明になってしまっていることが明らかになり、それはつまりダン未来残ったか、あるいは未来命を落としたではないか予測ダン失ってしまうことを強く恐れ未来に連れて来てしまったことを後悔デュック12宮Xレア奪いさらにはバローネとの決戦挑もうとするダン止めるためバトル挑む。しかし、異界王の業を背負うまでに成長していたダンには敵わず、ずっと胸の内に秘めていた想い涙ながらダンにぶつけるが、それでも地球を救う引き金を引く決意変わらずダンのまゐへの感謝言葉聞いたまゐは、彼の決意受け入れるように最後の攻撃を受け敗北ソフィア号帰還し、名も姿も元の名へと戻った。 「オペレーション・ゾディアック」にて、自らが恐れていた通り引き金になってしまったダンはその姿を消してしまい、悲しみ暮れてしまう。「オペレーション・ゾディアック」終了後は元の時代戻り長く伸ばしていた髪を切ってセミロングヘアにし、世界改め向き合う決意しながらいつの日かまたダン会える時が来るのを待ち続けている。 使用デッキは、かつてのダン切り札超神星龍ジークヴルム・ノヴァ」と獄将デュック使用していた「滅神星龍ダークヴルム・ノヴァ」を中心とした赤と紫の混合デッキ【ダブルノヴァ】。「超神星龍ジークヴルム・ノヴァ」はガスパールとの回遊中に発見したイギリスバトスピ博物館展示されていたダンデッキ異界王を倒したものと同一)から回収したもの。後者デュック遺したものバローネから託される。 『ケロケロエース』の漫画版ではダンたちと共に現代帰還しダンと共に異界魔族の子供たちの面倒を見ている姿が描写されている。 クラッキー・レイ 声 - 小野大輔 元黄のコアの光主で、まゐと共にカザン元へ召喚された。「麗しのソフィア号艦長艦長帽を斜めにかぶり、普段右目は隠れている。 与えられた艦に勝手に命名したりとマイペースぶりは健在だが、以前よりもおちゃらけることは少なくなり冷静沈着落ち着いた性格となっている。しかしながら乗り物酔い健在で、ユースには「安全運転」を徹底させている他、宇宙活動訓練宇宙へ上がる際でもグロッキーになっていたほど。 12宮Xレア探索最中このままでは12宮Xレア集まらないではないか不安に駆られダンとのシミュレーション兼ねたテストバトルの最中では、「なぜコアブリット乗るのがダンなければならないのか」「異界王との最後の決戦の際になぜ自分名乗り出なかったのか」など彼に嫉妬していたことを吐露した。しかし、バトルの中でダンが「自分勝利迷わない男」であると思い出し嫉妬心振り切って自身全力ダンサポートする」と決意新たにした。 ダンが黄属性カード使った際には呟くように「君が黄色を使う姿をもっと見たい」と語ったり、ルガインが使用するグレムリーを見て興味を示すなど黄属性対す愛着健在前作引き続き属性の天霊デッキ使用本作品では基本的にダン後方支援立場にあり直接魔族バトルを行うことはないが、緊急事態陥った時には自らバトル赴く姿勢見せるように普段鍛錬怠っていない。ダンバトル中、ユースプリムへのバトル解説役も務めている。ダンとのバトル時には何もかも破壊した気分」と、ダンデッキ意識した赤黄の混色デッキ使用した。また味方サイドとして初めブレイヴ使用している。 自身身の上余り話したがらないが、家族はすでにいないとのこと。「オペレーション・ゾディアック」後、恋仲になったアンジェと共に生きるべく、未来残り続けることを改め決意するエピローグでは宣言通り未来残り人間側代表として式典参列している。 『ケロケロエース』の漫画版では他の光主たちと共に過去帰還し光主一人として魔族との共存するための活動行い活躍している。 ユース・グリンホルン 声 - 柿原徹也麗しのソフィア号」の操舵担当する13歳少年異界王事件きっかけとなって出現した異界魔族たちによって自分両親らを失っており、それ故当初異界王を倒したダンに対して反抗的な態度取っていた。ついには魔族思いやるような態度を取る彼に憤慨しソフィア号から離反しかけるが、まゐからかつてグラン・ロロで共に旅をしたズングリーの話を聞きダン行動見守ることにした。人間魔族両方救おうとする彼の行動を見るうちに考え改めていく。魔族に対して同様に嫌悪抱いていたが、ルガインとの出会い通じてバトル腕前研鑽ダン魔族たちへの考え方変えよう努力するようになり、再びオクトへ向かう途中立ち寄った故郷再会したカレンには驚かれている。 ダンに対して年上ということもあり基本的に敬語だが、呼び捨てでありタメ口といった対等な口調で話すことも多い。両親故郷オーストラリアレジスタンス率いて魔族との戦い繰り広げていたが、ジェレイドの策にかかり、公開処刑された。彼もまたレジスタンスに身をやつしていたが、幾度となく襲撃失敗海へ逃れたところを人類軍助けられたことがプリムの口から判明するオルガとのバトル勝利し、「宝瓶神機アクア・エリシオン」を手に入れたことにより多少自信をつけたが、ダン負傷を見かねて独断デュック戦い挑んだ際、闇の聖剣効果魔界七将ベルドゴールの不死効果コンボ圧倒されデュックライフ1つも減らすことなく完敗喫し帰還後クラッキーから鉄拳制裁を受ける。これにより自身バトルフィールドで戦う力がまだないことを痛感しダンのテストプレイの相手として役に立ちたい思うようになる。ダンとのバトルの中で異界王事件からの2年間の出来事聞き、「自分のように生きるな」と忠告受けた魔光殿両親の仇であるジェレイドを見つけ、仕留めるチャンスだったにもかかわらず、すでに魔族への憎しみだけではなくなった彼は、様々な思い駆られて仇を討てなかった。その後ソフィア号操舵手としてサポート続け最終決戦後は人類軍制服を纏って式典参列している。 デッキは赤の爬星竜、青中心バトル腕前は、当初ターンシークエンス間違えそうになる1ターン目でコアステップをしそうになるなど)他、スピリット召喚順や攻撃順を間違えるなど酷いものであった。しかし作中でのバトル経て徐々に成長していく。デッキ激突時代ダン使用したスピリット、彼が未来使い出したマジック「サザンクロスフレイム」や「サジッタフレイム」で構成される最終的にダンとのスパーリングバトルでは白を含んだブレイヴデッキで挑み、彼から「これからの時代お前たち作れと言う旨のメッセージ受け取った。 プリム・マキーナ 声 - 伊藤かな恵麗しのソフィア号」のメカニック担当する13歳少女。その腕前超一流。元々はストリートチルドレンだったが、好きなメカいじれるという理由人類軍入隊。常に笑顔絶やさない明る少女エピローグでは人類軍制服着てユースと共に式典出席している。 艦やスピリットをちゃん付け呼んだり、「メカっこいい!」「メかわいい!」といった「メカ」という言葉組み入れた独特の言葉使用するそれゆえ自身デッキもXレア組み込んだ白の機人武装デッキメインにしている。 バトスピ未経験者だったが、グラン・ウォーデンの人形作った際にスピリット実際に戦う姿を見たいがために、人類軍基地バトルフィールドで剣バトル挑んだバトルには負けてしまうものの、バトル中の剣の姿に惚れてしまい、剣を「剣様」と呼ぶようになったそれ以前は「剣君」と呼んでいた)。以降、剣と会う度に彼に見とれている。同じくバトスピ初心者で、同年代ユースとは友達のような関係。 バトル腕前は転召を持つスピリット「翼神機グラン・ウォーデン」を第1ターンでいきなり召喚しようとしたり、リザーブ残ったコアスピリットレベルアップ使わないなど初心者的なミス目立ち、まゐには呆れられ、剣苛立ち覚えていた。 アンジュ・ロシェ 声 - ゆかな 24世紀アストロノーツ巨乳2311年6月11日生まれフランス系アメリカ人魔族侵攻本格化した頃に宇宙ステーションHOPE」に着任しコロニー建造のための実験地球観測などを任務としていたが、魔族アルコル侵入され撃退はしたもの帰還すらままならなくなりやむなくコールドスリープ入った。 数世紀後、ダンたちソフィア号クルー極点捜索のためHOPE来訪したことにより、コールドスリープから復活以後ソフィア号クルー協力して極点捜索するシステム復旧あたった地球の危機知りリセット回避のためにHOPE守り神である「光龍騎神サジット・アポロドラゴン」をクラッキーを通じてダン譲渡した性格おっとりとしていてマイペースだが、どんな状況でも自分任務完遂させようとする精神力がある。自分に関係のないことは知らないらしく、24世紀当時激突王として有名だったダン存在知らなかったその後ダンやクラッキーたちと共に地球帰還その後ソフィア号搭乗として加わる。後にクラッキーからの告白受け入れ、彼と恋仲になったポメ ソフィア号自立ユニットロボットドラム缶のような形をしている。何体も搭載されており、被弾しソフィア号艦体の修理の他、乗組員たちの料理担当する各種任務特化したタイプ存在し白兵戦用改良されタイプリモコン操作型。プリムと共に魔光殿でのまゐたちの撤退をかけたバトルロイヤル参戦している。 アン 声 - 嶋村侑 魔族赤ん坊女の子ファンと共に人間の町で囚われていたところをダンソフィア号乗せた父と母はどこかへ行ってしまったらしい行動共にするうちに自分なり意思表示を示すようになる。凄まじいほどのタフネスを持つ。 ファン 声 - 遠藤綾 魔族赤ん坊女の子作中では明言されていない)。言葉アンよりもしゃべれず、アン言ったことに続けて一言話すのが特徴赤ん坊だが、アンと共にソフィア号食料食い尽くすほどの食欲と、錠前素手真っ二つ引き裂きゾルダー愛用鉄アレイ粉々に破壊する超人的な力を持っている魔光殿では扉や壁を破壊して包囲網突破にも貢献したエピローグでは式典参列しアンと共にカレーライス食べている。

※この「麗しのソフィア号乗組員」の解説は、「バトルスピリッツ ブレイヴ」の解説の一部です。
「麗しのソフィア号乗組員」を含む「バトルスピリッツ ブレイヴ」の記事については、「バトルスピリッツ ブレイヴ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「麗しのソフィア号乗組員」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「麗しのソフィア号乗組員」の関連用語

麗しのソフィア号乗組員のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



麗しのソフィア号乗組員のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバトルスピリッツ ブレイヴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS