り‐べつ【離別】
離別
離別
離別
離別
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 22:51 UTC 版)
「離別(イビョル)」 | |
---|---|
パティ・キムの楽曲 | |
リリース | 1973年[1] |
規格 | レコード |
ジャンル | 大衆歌謡 |
作詞者 | 吉屋潤 |
作曲者 | 吉屋潤 |
「離別」(이별、イビョル)は、韓国の女性歌手パティ・キムが歌った楽曲。作詞・作曲は吉屋潤。吉屋のセルフカバーの他、数多くのカバー・バージョンが存在する。1972年制作、1973年発表。
解説
パティと結婚後、海外に演奏旅行に立ち、ジャズの勉強のため単身ニューヨークに渡った吉屋が、韓国に帰国した妻への思いを込めて制作した。「山超え」・「海の彼方」などの歌詞の表現から故郷の北朝鮮への望郷も含まれているとの解釈もある[3]。
夫婦の別れを暗示した同曲を発表した1973年の9月に吉屋とパティは離婚している[4]。
1970年代の韓国歌謡を代表する曲として台湾、中国など海外でも人気があり、李成愛を始めとする来日韓国人歌手の多くが日本市場向けに日本語カバーを発表した[3]。
吉屋自身による訳詞の他に、山口洋子、なかにし礼による日本語詞がある[5]。※ 山口版のタイトルは「離別(わかれ)」、なかにし版のタイトルは「忘れはしないでしょう」。
1989年(平成元年)、第40回NHK紅白歌合戦において、初出場のパティにより歌唱された[6]。
2013年10月の引退コンサートでは、アンコールで1万人の観客とゲストとともに合唱した[7]。
金正日の愛唱歌の一つであり、北朝鮮の大衆にも広く知られている[8][9]。1999年12月に平壌で開催された「2000年平和親善音楽会」でパティが歌唱した[10]。また、2018年2月に韓国の江陵市で行われた北朝鮮の楽団「三池淵管弦楽団」の公演でも演奏された[11]。
パティは、1995年に亡くなった吉屋の葬儀の際に、葬儀委員長から追悼のため歌って欲しいと懇願されたが、「最後まで歌う自信がない」と断り、代わりに軽快な曲調の「ソウル讃歌」を歌った[12]。
脚注
- ^ 韓国音楽著作権協会データ
- ^ ‘불후의명곡’ 케이윌, 돌아온 발라드의 왕자, 패티김 ‘이별’ 열창 - テンアジア 2015年3月7日
- ^ a b 工藤ゴウ 吉屋潤の想い出②~金正日の愛唱した名曲「離別(이별イビョル)」 - oocami 2011年12月20日
- ^ 東亜日報 1973年9月5日号
- ^ JASRACデータ
- ^ 紅白歴代外国人歌手の出演 東方神起、Sボイル、Cローパー等 - NEWSポストセブン、2014年12月21日
- ^ 마지막 앙코르곡 ‘이별’ 패티김도 관객도 울었다 - 京郷新聞、2013年10月27日
- ^ 북 예술단이 부르는 'J에게'…남한 노래 선곡 배경은? - JTBC、2018年2月9日
- ^ 패티김 “北김정일 위원장 앞에서 ‘이별’ 부르고파” - 東亜日報、2008年3月24日
- ^ 毎日経済1999年(平成11年)12月31日号
- ^ 北側芸術団の公演、「うれしいです」で盛り上がり「Jへ」で一つになった - ハンギョレ、2018年2月9日
- ^ 길옥윤 패티김의 사랑과 이별 - redian 、2014年3月20日
離別
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/12 01:47 UTC 版)
「イネス・ド・ラ・フレサンジュ」の記事における「離別」の解説
1999年に、同ブランドの経営陣に無断でフランス中の薬局で販売するピルケースにブランド名を使用し、解雇となるも不当解雇を訴える裁判では勝訴する。その後、彼女の手から離れたブランドは急速に人気を落とし、新しい経営陣が彼女にカムバックを申し出るが断られる。現在はフランスのみで細々と展開するアパレル部門と香水のみ。
※この「離別」の解説は、「イネス・ド・ラ・フレサンジュ」の解説の一部です。
「離別」を含む「イネス・ド・ラ・フレサンジュ」の記事については、「イネス・ド・ラ・フレサンジュ」の概要を参照ください。
離別
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/15 01:44 UTC 版)
「ジャン=クレマン・ラブルデット」の記事における「離別」の解説
しかし、1945年4月26日から27日にかけての深夜、フランスSS突撃大隊第1中隊長ジャン・クレマン=ラブルデットSS義勇少尉は、自分は戦線の新たな綻びを繕うよう地区防衛司令官から命じられたと大隊長アンリ・フネSS義勇大尉に伝えた。 ラブルデットの第1中隊を頼りにしているフネは地区防衛司令官に対し、フランス師団(「シャルルマーニュ」)の生存者たちを分離させず最後まで一緒に戦わせて欲しいと頼み込んだ。しかし、それでもなお地区防衛司令官は第1中隊を要求した。さらに戦況も逼迫していたため、最終的にフネは突撃大隊が数時間の休息を取っている間のみの限定的な作戦を条件に第1中隊の貸与に同意した。 ラブルデットは出発の直前に、フネから「血気にはやらず、そしていかなる犠牲を払ってでも約束の時間に帰ってこい」と伝えられた。ラブルデットは「任せてください、大尉」と答えたが、その返事に不吉な予感を覚えたフネはラブルデットの肩を抱いて言った。「部下と一緒に必ず帰ってくるんだ、必ずだぞ、わかったか?」 しばしの沈黙の後、ラブルデットは若干ためらいつつ「ご心配なく。私は戻ってきます」と答えた。「よし、また会おう!」と言ったフネに対し、「また会いましょう、大尉!」と答え、握手を交わした後、ラブルデットは第1中隊を連れて夜の闇に消えて行った。
※この「離別」の解説は、「ジャン=クレマン・ラブルデット」の解説の一部です。
「離別」を含む「ジャン=クレマン・ラブルデット」の記事については、「ジャン=クレマン・ラブルデット」の概要を参照ください。
「離別」の例文・使い方・用例・文例
- 結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。
- 彼は幼い頃母と離別した.
- 彼は妻を離別して後顧の憂いを断った
- 愛する人と離別する苦しみ
- 後妻という,妻と死別または離別した男が,その後連れ添った妻である立場の人
- (一緒にいたものが)離別する
- 昔,妻を離別してはならないとされた三つの場合
- 離別の歌
- 人との離別などで,名残り惜しく思う
- 人との離別などを名残り惜しがる
- 3月14日から16日まで,ドイツのベルリンでスピードスケートの世界距離別選手権が開催された。
- 私の最も心に残る大会は,2001年の世界距離別選手権です。
- 先日,世界距離別スピードスケート選手権が米国ユタ州のソルトレークシティーで行われた。
品詞の分類
- >> 「離別」を含む用語の索引
- 離別のページへのリンク