安倍川とは? わかりやすく解説

あべ‐かわ〔‐かは〕【安倍川】

読み方:あべかわ

【一】静岡市を南流する川。山梨県との境にある安倍峠に源を発し駿河湾に注ぐ。長さ51キロ

【二】安倍川餅(もち)」の略。


安倍川

開き、夢広がる明日の安倍川
安倍川は、静岡県静岡市山梨県早川町の境にある大谷嶺にその源を発し幾つも渓流合わせながら、静岡市中山間部支川中河内川平野部支川藁科川合流し静岡市街地を南に流下し、駿河湾注いでいる流域面積567km2幹川流路延長51kmの急流土砂河川です。

静岡市中心部を流れる安倍川
静岡市中心部流れる安倍川

河川概要
水系安倍川水系
河川名安倍川
幹川流路延長51km
流域面積567km2
流域内人17万人
流域関係都県静岡県

安倍川流域図
○拡大図
1.安倍川の歴史
"安倍川は上流日本三大崩れ1つである“大谷崩”を持ち日本屈指の急流河川であるため上流域からおびただしい土砂流出し背後静岡市街地を擁する下流部においても古くからしばしば洪水被害受けてきましたこのため古くから洪水防御策として数多く霞堤水制工築かれています。"

流域の歴史人々暮らし

安倍川は上流日本三大崩れ1つである“大谷崩”の大規模な崩壊地を持ち河川勾配大きく流域面積小さい割に降雨強度大きな河川です。急流河川であるため流速大きく上流域からおびただしい土砂流出しているため、静岡市街地を抱え下流部扇状地流れはかなり不安定で、古くからしばしば洪水被害受けてきました
急流河川における安倍川の治水特徴1つとして霞堤新田開発との関係があります一般に新田開発霞堤内側利用して行われようとしますが、安倍川では新田開墾した後に堤防築いて新田を守るという方法取られています。従って、新田開発が進むにつれて堤防次第長く大規模になり、やがて霞堤形態整えることとなり、一般に言われている霞堤新田開発とは逆の関係にあります。尚、江戸時代から造り始められ霞堤も、近年市街地進展により土地利用変わり耕地宅地化したため、現在では霞堤開口部排水樋管設置して締め切られ連続になっている箇所幾つか見られます。

薩摩土手(静岡市市勢要覧)安倍川・藁科川の霞堤位置図
薩摩土手(静岡市市勢要覧)
薩摩土手
静岡市市勢要覧
安倍川・藁科川霞堤位置図
2.地域の中の安倍川
"安倍川の河川敷には、スポーツ広場緑地公園点在し川べりにはジョギングコースやサイクリングロード整備されており、休日には草野球サッカージョギングなどで汗を流す市民の姿が多く見られるなど、静岡市残され貴重なオープンスペースとして広く親しまれています。"

安倍川流域に住む人々は、飲料水をはじめ生活用水のすべてを安倍川に依存してます。静岡市街地の上水道は、すべて安倍川の伏流水と安倍川扇状地地下水賄われ、その他、農業用水工業用水としても安倍川や支川藁科川広く利用されています。
安倍川の河川敷には、現在、静岡市管理運営しているスポーツ広場緑地公園点在し川べりにはジョギングコースやサイクリングロード整備されています。休日には草野球サッカージョギングなどで汗を流す市民の姿が多く見られ県都静岡市残され貴重なオープンスペースとして広く親しまれています。
また、地域連携した川づくり事業として、平成16年3月末に「水辺の楽校プロジェクト」が登録され水辺市民活動をさらに発展させるとともに静岡市事業として整備予定されている「都市山村交流センター」と一体的活用ができる、水辺空間創出目指し河川整備進めます

安倍川親水公園の利用状況安倍川親水公園の利用状況
安倍川親水公園利用状況

鯉のぼりフェスティバル
広大な河川敷利用した花火大会
静岡市市勢要覧
3.安倍川の自然環境
"安倍川流域では、多数崩壊地を抱え上流部にはクマタカをはじめニホンカモシカホンドモモンガ等の動物見られ渓流にはアマゴカジカ等が生息してます。中流部にはアユカマキリアユカケ)、オイカワ等が、下流部では、シロウオ等の回遊性魚類多く確認されています。"

普段の安倍川は、広い河川敷には不似合いわずかな表流水網状土砂の間を流れているだけです。豊富な伏流水地下水が安倍川流域人々多く利用され水質も非常に良好で、下流部河道内には自噴帯と呼ばれる湧水があり、河道内においても湧水水源とするクリーク見られます。また、安倍川や支川藁科川河道内には「木枯らしの森静岡県文化財指定)」や「舟山」と呼ばれる岩盤上に形成され常緑広葉樹自然林があり、安倍川の特徴的な景観となってます。
水質については、安倍川橋A類型)のBOD経年変化を見ると、昭和51年昭和52年にやや悪化したものの昭和53年からは横ばいで1mg/L前後維持しその後昭和63年平成6年平成7年にやや悪化したものの平成8年からは1mg/L前後維持してます。
木枯らしの森河道内に見られるクリーク
木枯らしの森河道内に見られるクリーク


多数崩壊地を抱える安倍川の上流部には、クマタカをはじめニホンカモシカホンドモモンガ等の動物が、また、渓流にはアマゴカジカ等が生息してます。山間部流れ中流部にはアユカマキリアユカケ)、オイカワ等が生息してます。下流部では、シロウオ等の回遊性魚類多く確認され河口部には発達した砂州により広い汽水静水域が形成されています。
アユカケ(カマキリ)(不思議ランド・安倍川)(静岡河川事務所)
アユカケカマキリ
(不思議ランド・安倍川)
静岡河川事務所
4.安倍川の主な災害

発生月日発生原因被災市町村被害状況
大正3年8月29日台風静岡市被災家屋約8,500
昭和49年7月8日台風8号静岡市浸水面積1,006
浸水家屋8,205
昭和54年10月19日台風20号静岡市浸水面積27ha
浸水家屋79
昭和57年8月2日台風10号静岡市浸水面積15.9ha
浸水家屋179
平成3年9月19日台風18号
秋雨前線
静岡市浸水面積16ha
浸水家屋238

(注:この情報2008年2月現在のものです)

安倍川(あべかわ)

河川 静岡県静岡市

名水画像
位置情報

周辺の自然環境
静岡市貫流する長さ51kmの急流河川。豊富な伏流水は、地域貴重な水源となっており、清澄な湧水を利用して栽培される山葵は“天下逸品”である。また、中・下流では、地域住民による保全活動活発に行われている。
利用状況
上水道工業用水利用されている。また、葵区有東木地区は“山葵栽培発祥の地と言われ、その栽培は、約400年前慶長年間時代始まり徳川家康公に山葵献上したところ、その珍味の程に天下逸品”と嘉賞受けたと言われている。
由来・歴史
水利用歴史として、東アジア地域最初に発見され水田遺構の「登呂遺跡」がある。また、江戸幕府始祖徳川家康は「薩摩土手」(1606年川の氾濫押さえるための堤防)など大規模な土木工事実施して安倍川の治水行い城郭都市駿府誕生させ、今日に至る清流恵まれた静岡市骨格形成した
水質保全活動
安倍川フォーラムでは、河川清掃魚の養殖レジャー客に対す指導実施。特に今年度は、小学生対象に「アマゴ受精体験」を行い、安倍川に住む命の大切さについての授業行った
これらの活動により、以前よりゴミ少なくなり、自発的に清掃をしてくれる団体現れてきた。

アクセス
鉄道バスお越し場合
■ JR静岡駅下車梅ケ島温泉行きバス安倍線梅ケ島温泉入口下車

お問い合わせ
静岡県静岡市 清流の都創造環境創造担当
〒 420-8602
静岡県静岡市葵区追手町5番1
TEL : 054-221-1319
http://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/ jiten/nihon_kawa/85047/85047-1.html

アクセスマップ
アクセスマップ図

安倍川

読み方:アベカワ(abekawa)

所在 静岡県

水系 安倍川水系

等級 1級


安倍川

読み方:アベカワ(abekawa)

所在 静岡県(JR東海道本線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

安倍川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/13 04:35 UTC 版)

安倍川(あべかわ)は、静岡県静岡市葵区および駿河区を流れる河川一級水系安倍川の本流である。清流としても有名で[1]、その伏流水は静岡市の水道水にも使われている。大河川でありながら本流・支流にひとつも河川法上のダムが無い珍しい川である。[2]


  1. ^ 平成18年 全国1級河川の水質現況(国土交通省) (PDF)  (安倍川の水質結果は23ページに掲載)
  2. ^ 長良川がダムの無い川として有名だが、長良川の支流には高さ100mを超える巨大な堰堤を持つ川浦ダムがある
  3. ^ 安倍川について”. www.cbr.mlit.go.jp. 2019年9月6日閲覧。
  4. ^ 安倍川水系の歴史|しずおか河川ナビゲーション”. www.shizuoka-kasen-navi.jp. 2019年9月6日閲覧。
  5. ^ 「中部地方の選奨土木遺産」 -土木学会 2017年
  6. ^ 「駿府御囲堤(薩摩土手)」 -土木学会
  7. ^ 静岡県道354号静岡環状線の一部区間
  8. ^ 「平成の名水百選」 一覧表” (PDF). 「平成の名水百選」の発表及び認定書交付式の開催について. 環境省. p. 2 (2008年). 2017年3月12日閲覧。
  9. ^ 安倍川に「瀬切れ」発生 空梅雨、生態系に影響懸念 静岡 (2017/6/16 08:15) - @S(静岡新聞社・静岡放送)、2017年6月閲覧
  10. ^ 橋のない川はどうやって渡っていたのですか?”. www.ktr.mlit.go.jp. 国土交通省 関東地方整備局 横浜国道事務所. 2021年12月15日閲覧。
  11. ^ 伊馬 & 2014 133.
  12. ^ 国土交通省中部地方整備局. “河川コード台帳(河川コード表編)” (PDF). 2023年6月12日閲覧。
  13. ^ 国土交通省中部地方整備局. “河川コード台帳(河川模式図編)” (PDF). 2023年6月12日閲覧。
  14. ^ しずおか河川ナビゲーション. “安倍川水系 川の紹介”. 2023年7月13日閲覧。


「安倍川」の続きの解説一覧

「安倍川」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



安倍川と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安倍川」の関連用語

安倍川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安倍川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国土交通省河川局国土交通省河川局
Copyright© 2024 MLIT Japan. All Rights Reserved.
環境省環境省
Copyright © 2024 Kankyosho All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安倍川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS