安倍線とは? わかりやすく解説

安倍線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 05:54 UTC 版)

しずてつジャストライン鳥坂営業所」の記事における「安倍線」の解説

新静岡 - 静岡駅前 - 八千代町 - 中部運転免許センター北部体育館入口(110) - 中部運転免許センター入口 - 桜峠入口 - 麻機(あさばた・109)・油山(ゆやま・111) - 六番 - 相渕112) - 下渡(したど・113) - 渡本(どもと) - 有東木(うとうぎ・114)・梅ヶ島温泉116・116-2) 新静岡 - 静岡駅前 - 八千代町 - 中部運転免許センター入口 - 桜峠入口 - 油山 - 六番 - 上助(かみすけ) - 上落合118)・横沢119安倍川沿いを運行する複数路線によって構成されている。 相渕梅ヶ島温泉有東木、上助-上落合横沢各区間は雨量によって道路通行規制がかかるため、大雨降雨時および積雪時はこれらの区間運休となる場合がある。 109系統は、大浜麻機線72系統麻機行き経由地大きく異なるため、誤乗防止として前・横の行先表示は「(ヶ池)老人福祉センター→あさばた」後部は「あさばた」と、行先ひらがな表記される。 新静岡梅ヶ島温泉行き下り始発便中部運転免許センター北部体育館入口経由するため、系統番号枝番(116-2)が振られる平日新静岡梅ヶ島温泉行き1便・4便は六番横沢行き有東木行き2便は六番上落合横沢行きそれぞれ接続している。また、上り相渕六番止まりの便もそれぞれ終点新静岡行き接続するダイヤ組まれている。 静岡井川線廃止に伴い2008年6月1日から、横沢発着バスのうち2往復井川地区自主運行バス井川地区自主運行バス管理事務所運行)に接続開始該当便に正面に「井川連絡」の掲出される。なお、2011年9月2日台風12号による大雨静岡県道189号三ツ峰落合線土砂崩れ通行止めになった影響で、同年12月16日から2014年3月31日までの間、井川地区自主運行バス上落合で安倍線と接続し上落合行き該当便に井川連絡」の表示掲出して運行した詳細当該記事参照横沢上落合には車両留置場がないため、最終到着便と朝の始発便は、それぞれの地点夜間バス留置されている車庫間とを回送している。 上落合には昭和50年代まで上落合郵便局という特定郵便局があったが、簡易郵便局格下げされずにそのまま廃止された。建物自体は現在も残っている。

※この「安倍線」の解説は、「しずてつジャストライン鳥坂営業所」の解説の一部です。
「安倍線」を含む「しずてつジャストライン鳥坂営業所」の記事については、「しずてつジャストライン鳥坂営業所」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「安倍線」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安倍線」の関連用語

安倍線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安倍線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのしずてつジャストライン鳥坂営業所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS