地球連邦政府・連邦軍関係者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 地球連邦政府・連邦軍関係者の意味・解説 

地球連邦政府・連邦軍関係者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 07:44 UTC 版)

機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還」の記事における「地球連邦政府・連邦軍関係者」の解説

オクスナー・クリフ (Oksner Cliff) 連邦政府首相補佐官一年戦争時開戦派だったレビル大将幕僚1人当時大佐FSS前身である連邦軍兵器調査委員会初代委員長でもある。政界では次期首相の有力候補とされているが、自身戦乱時代を「運良く生き延びただけ」と自嘲し派閥持たず傍観している。知恵の輪ルービック・キューブなどのパズル手慰みにする癖がある。 シドニー出身で、当初開戦論者であったが、戦後故郷惨状シドニーコロニー落とし被災地)を見て人類底知れぬマイナス面強く意識するその後人類存続助力になればと政界転身。「人類存続」という目的ゴップ議長共有しているが、そのために目論んでいる手法は「ザビ家の復讐装置」を用いて全てのスペースコロニー居住不可能な状態にすることで、現存人類全て一度地球戻し宇宙世紀を一旦終了させる棄民同様に始まった現在のスペースコロニー廃棄し改め人々希望祝福による宇宙開発やり直すことで、アースノイドスペースノイド間のわだかまり争い無くそうというものであるスモリアノフ オクスナーの秘書秘書としてラムズゴックの手配等の表の仕事をこなすだけではなくジョニー・ライデン候補排除等、裏の仕事も行う。リミア・グリンウッド排除に関してジオン共和国との外交問題となるため断念している。 ゴップ (Gopp) 地球連邦議会議長。オクスナーの選挙のために根回し進めているが、同時にキマイラ隊生き残り」を監視している。『機動戦士ガンダム』登場人物であり、一年戦争時連邦軍将官だったが、軍政担当し前線に出ることはなかった。連邦軍管理運営者として、必要とされる資金物資確保し、必要とされる場所に配備する能力長けており、これは一年戦争従軍していたヴァースキ作中認めるところである。 一年戦争後退役し連邦議会議員転身する。一年戦争以後紛争続いた10年ティターンズエゥーゴのいずれにも与せず生きのびて、結果として連邦議会最大派閥形成するに至る老獪さが、本作では高く評価されている。作中での行動に対して自身はスペースノイド・アースノイドの区別なく「人類存続」を望んでおり、アースノイドにとって重要な地球環境維持・改善するプラント不要と言い放つが、自身人類社会寄生虫であり、自分得た利益人類社会あっての物である事も理解している。 イングリッド表向き養子」として引き取っており、曰く「娘は持った事が無く新鮮な毎日とのことで、あちこち連れまわしている。これは「幼女養子にして喜んでいる俗物」と周囲の目を欺き政敵油断を誘う意味と、表面的なものに騙される人となりであるかを判別するために行っている。また、どこまで本気かは不明だが、イングリッド将来嫁ぎ先に関してはよく話題にしている。 「ミナレットに関して破壊することを望んでおり、オクスナーとはその点では対立しているが、「人類存続」についてよ良い案をオクスナーが提供できるのならば、例え意見異なっていても手を貸す(オクスナーを連邦首相の座につけるよう議会協力を行う)度量持ち合わせている。 イングリッドヴァースキらには自身可能な限り使える権力使って支援しており、ジャブロー攻略戦後、ヴァースキイングリッド衛星軌道上に密かにいたムサイ3隻の出所情報出てこない事実と、とある勢力人材集め資金募り軍備進めている噂と様々な条件から、ムサイシャア率い勢力可能性があると話し彼等宇宙行かせる手配をした。 コンペイトウ宙域での戦闘後は、宇宙上がることを決め、ルナツーで機体損耗していたイングリッドヴァースキらに、早急な状況な中、自身使えるだけの力やコネクション使って新たな機体持たせられるだけの武装提供した。またイングリッドヴァースキ言葉からシャアが「ミナレット」の獲得動いていると確信している。 ヴァースキ (Vasuki) 階級大尉連邦軍特殊部隊「ナイト・イェーガー」の中隊長として登場し環境改善プラントユーマ戦い地上戦での経験の差で打ち倒すその後イングリッド護衛名目ゴップ議長元に行き自身経歴自分戦場にしか興味の無い事を知ったゴップ議長引き抜かれ少数精鋭独立部隊ゴップ私兵部隊)「ヴァースキ隊」の指揮官となった。ナイト・イェーガー隊所属時はジムIIIベース作り上げられたジム・ナイトシーカーのカスタム機特殊装備海ヘビ」も装備している)に搭乗ヴァースキ隊では青いカスタムカラーギャプラン乗機として受領しジャブロー攻略作戦イングリッド御守り役兼ねて従事する宇宙上がってからは元々空挺部隊用の機体であったナイトシーカーに、空間戦闘用最新型量産試作機ジェガン)のパーツ移植した機体使っていたが、「コンペイトウ中域」にてシャア・アズナブル駆るディジェによって機体大破ゴップ議長代替機頼んだが、届いた機体が「フルアーマーガンダムMk-IIという事実に少なからず困惑しつつも新たな乗機とした。 その正体は元ティターンズ所属ヤザン・ゲーブル大尉機動戦士Ζガンダム機動戦士ガンダムΖΖの登場人物)で、「ヴァースキ」という名前は偽名、またはコードネームであるが、遠まわし認めつつも本人はあくまで別人であると韜晦している。宇宙上がってから自分達が乗って戦艦ココノエ艦長に対して自分戦場味わった事でそこが天地知った事と過去の経歴自虐気味に語る事で、信頼獲得した。 バレンスタイン (Valenstein)、カワセ (Kawase) ナイトイェーガー隊に所属するパイロット。バレンスタインは長髪優男で同隊では副隊長務めカワセ多少厳つい見た目で頭にバンダナ締めている。共にゴーグル型の眼鏡着用している。環境改善プラント作戦後ヴァースキ隊に引き抜かれジャブロー攻略作戦参加するギャプラン乗りこなし腕は確かだが、レッド乗る高機動型ゲルググ改に出会いがしらに大破させられる宇宙上がってからはナイトシーカーに最新型量産試作機ジェガン)のパーツ移植した機体訓練行っている。 ブロイ・リゲラ (Broglie Ligera) 地球連邦軍第100MS飛行中隊所属階級中尉乗機アッシマー一年戦争中期当時階級少尉ボールM型搭乗し地球衛星軌道上で機雷散布任務中にジョニー・ライデン率いMS隊と接触し所属していた第24哨戒艦隊壊滅その際通信とはいえジョニー・ライデン言葉を交わしユニコーンの紋章譲り受ける(現在は彼が所属する中隊部隊章となっている)。 その正体連邦軍内部潜り込んだキマイラ隊工作員当時所属中核MS部隊ではなく艦隊直衛MS隊。レッド達に語った内容自体事実だが、実際に連邦軍24哨戒艦隊壊滅させたプリムス艦隊側である。ユニコーンの紋章とその逸話を餌に、ジョニー・ライデンに関して探りを入れている者や「ジョニー・ライデン候補」に接触するのがおもな任務となっている。 ミシマ (Mishima) 地球連邦軍104空挺師団長。階級准将ゴップ要請を受け環境改善プラント出動輸送機から指揮を執った。 ディドコット・クレイ (Didcot) ジャブローへ向かう足としてフーバー手配したアーガマ強襲巡洋艦「ニカーヤ」の艦長階級大尉フーバーとは古馴染だが、本来は艦長になる様なタイプではなく一年戦争上官がいなくなった結果最先任だったディドコットお鉢回ってきた。一年戦争末期にはネルソン級MS軽空母艦長務めており、敵味方両軍人材払底嘆いている。 マサトシ 「ニカーヤ」の操舵手ディドコットに「マサ」と呼ばれている。本来はクレーン使いセンチ単位でのズレ修正しながら行カタパルトへの艦艇設置手動操艦でこなす腕前だが、ディドコットからは任務戦闘時には真剣みが足りない評されている。 ココノエ (Kokonoe) ペガサス級強襲揚陸艦ブランリヴァル」の艦長階級大佐艦長代理時代含めると一年戦争時から12年間同艦に乗艦している。 自身の艦に来た、イングリッドヴァースキに対して彼等機体経歴などから異常であると感じており、彼等指揮権が無いことと彼等からもこちらへの指揮権が無いことから、これをゴップからの「お願い聞いてやってくれ」と言うメッセージ捉えその後ヴァースキとの対面で、互いに自分達や彼らの立場現状などやかつての経歴など理解した事で期待されていると受け取りゴップ議長からは「同志」だと表現された事で彼らに協力をする事を決めた連載時隻眼だったが、単行本では黒いモノクル修正された。 フィーリウス・ストリーム (Filies Stream) 『ギレン暗殺計画』の登場人物ブランリヴァルMSパイロット階級中尉ガルバルディβ搭乗する。 元はジオン公国軍ギレン親衛隊所属しペズン計画テストパイロット努めており、その後アナハイム・エレクトロニクスカラバ経て連邦軍所属となっていることが『機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画』で語られている。一年戦争から10年経過し実年齢20代になっているはずだが少年時代面影残っており、一見すると女性見紛う優男振りである。 「コンペイトウ中域」での戦闘では「ブランリヴァル」の防衛をしていたが、シャアら「ネオ・ジオン」の介入を知るとヴァースキ達の元に向かい機体大破し動けずにいたヴァースキ迎え行き大破した機体と共に回収するヴァースキからヴァースキ機体大破された相手シャア聞かされると、あり得る納得したガイウス・ゼメラ (Gaius Zemela) 『ギレン暗殺計画』の登場人物ブランリヴァルMSパイロットジムIII搭乗する一年戦争からのフィーリウスの部下終戦後に同じ部隊所属していたバネッサ・バーミリオン結婚しバネッサは現在妊娠中であることが会話明らかになっている。その際戦闘楽しみにしていた為、フィーリウスからは父親になるのだから自重してほしいものと言われるマティス ブランリヴァルMSパイロット。フィーリウスの指揮下で一隊指揮するコンスタンティン コンペイトウ所属パトロール艦指揮官階級大尉。今の連邦動いているように見えていれば良く実際に動いている必要はないと語りクルーノーマルスーツ着用命じて自身着用していない。 管理宙域内で騒ぎ始めたFSSヴァースキ隊の戦闘監視していたが、彼らの行動からお宝匂い嗅ぎつけた司令指示現場送り込まれる現場行き「サングレ・アズル」を発見し確保をしようとするが、そこにいたFSS相手であるので同軍が相手と言う状況戸惑い露わにし、さらにそこへ機体テストデータ収集兼ねて参戦したシャアネオ・ジオンらとヴァースキ隊の巴戦となり、彼らとの圧倒的な戦力練度の差に何も出来ず、彼らの目標である「サングレ・アズル」を貧乏神断言し介入諦めて負傷兵回収をしつつ撤退するその後ゴップからの事の次第分からずじまいコンペイトウ司令部対す詫び込めた観戦武官という建前で、ブランリヴァル僚艦として随行することとなる。その際少佐に昇進しており、元の上司であるコンペイトウ司令には嫌味言われた。ルナツーでゴップココノエ会った際に、前線立ちたいゴップから自身乗せる気は無いかの問いかけには、ゴップにルナツーで待機する言ったイングリットココノエ共々感謝していた。

※この「地球連邦政府・連邦軍関係者」の解説は、「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還」の解説の一部です。
「地球連邦政府・連邦軍関係者」を含む「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還」の記事については、「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「地球連邦政府・連邦軍関係者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地球連邦政府・連邦軍関係者」の関連用語

地球連邦政府・連邦軍関係者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地球連邦政府・連邦軍関係者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS