私兵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/01 10:25 UTC 版)
私兵(しへい、英: Private army ないし 英: Private military、独: Privatarmee、葡: Exército privado)とは、その忠誠の対象を国民・民族や国家・政府に対してでなく、私人・民間人・特定の政党及び私的な集団・組織・団体・企業に対して向ける、武器で武装した戦闘員、或いは、そのような戦闘員から成る軍事組織のこと。
形式的に国軍・正規軍・常備軍・準軍事組織その他の公式・合法な軍隊であったとしても、その実質的な忠誠の対象が上述の定義に当てはまれば、「私兵」と見做され得る。
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
中央政府が弱い場合に土地所有者が争いの際に自らと財産を守るために家来を武装させることで、私設軍隊が結成されることがある。このような私設軍隊は、例えばローマ帝国において、中央政府が崩壊した後に存在した。このような状況での力関係の変遷は、現代のコロンビアでも目にすることができる。麻薬カルテルに所属し、彼らの犯罪行為を保護するために存在する部隊がいる一方で、誘拐や恐喝に対抗するために編成された地主の部隊、すなわちコロンビア自衛軍連合のような私兵部隊もいる。
多くの場所で、このような私兵団は封建的な構造に発展し、義務や忠誠を公式化して親衛隊や近衛兵といった様相を帯びるようになり、場合によっては名目上の宗主国から権力を奪ったり、新しい主権国家を創設したりできるほどの力を得た。
私設軍隊は、実際に行われる迫害や認識される迫害から身を守るために、また自分たちの信条を推進するために、宗教を同じくする人々が団結して形成されることもある。例えば、フス戦争におけるフス派、モルモン教のNauvoo Legion、イラクのマフディー軍など。このような民兵組織は、その性質上、カリスマ的指導者によって結成されたり、その影響下に置かれたりして、個人的な野心の道具になり得る可能性もある。

スコットランドのアソル公爵に従属するアトール・ハイランダーズは、2021年現在、ヨーロッパに存在する唯一の合法的な私兵である。
具体例の一覧
|
|
関連項目
外部リンク
私兵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 17:24 UTC 版)
暗殺傀儡(あんさつにんぎょう) 縹家が育てる暗殺者集団。黒尽くめの装束を纏っている。「白い子供」に暗示と薬物を使って暗殺者に仕立てる。縹家当主と大巫女の指示を最優先に聞くが、人に貸し出される時はその指示もそれなりに聞く様に暗示を掛けられる。風の狼との度重なる衝突で、紅邵可が縹家に忍び込んだ時には子供しか居なくなっていた。元は「槐の守り手」という名で、大巫女を守る為に存在した。 影(かげ) 紅家当主絶対服従護衛軍団。紅家当主と名代の指示に従う。当主と当主の持ち物の「桐竹鳳麟」の家紋が刻まれた扇を預けられた者を守る他、伝令なども担う。羽林軍の精鋭でも気付かない程に気配を隠しており、狙われたら最後、命はない。短編「恋愛指南争奪戦!」にて、羽林軍兵士の1人は紅黎深の前で暴言を吐き、生き地獄を見せろと指示を受けた影に狙われた。羽林軍で扱かれた反射神経で影相手に生き残る偉業を打ち立てたものの、指示が撤回される頃には生き地獄を十分以上に味わっていた。この他にも紅家は裏組織を抱えている。影かは不明だが、邵可のことで怒った黎深が何度も紫戩華に刺客を送り込み、霄瑤璇に阻止されている。 風の狼(かぜのおおかみ) 紫戩華に仕えた暗殺集団。首領は黒狼と呼ばれる他、構成員は暗号名を持つ。紫戩華と霄瑤璇、黒狼の命のみに従う。朝廷内では噂程度にしか知られておらず、霄瑤璇のみが現在でも繋ぎを取れる。本編の20年近く前に解散したが、一部の者は風の狼として活動している。解散前の最後の黒狼は、紅邵可。その他一員として判明しているのは、北斗、縹珠翠。 牢の中の幽霊(ろうのなかのゆうれい) 旺季が風の狼を真似て作った暗殺者集団。身寄りがなかったり訳ありの家族など取引きに応じそうな囚人(主に死刑囚またはそれに準ずる者)を集めている。牢の中で死んだ(書類上では死亡扱い)はずなのに街中での目撃談があることからこう呼ばれる。額に布を巻いて隠しているが、構成員の額には死刑囚であることを表す焼きゴテがある。また、落伍した高位武官の中にも構成員となった者がいる。縹家の薬物を投与されている者も居る。
※この「私兵」の解説は、「彩雲国物語の用語」の解説の一部です。
「私兵」を含む「彩雲国物語の用語」の記事については、「彩雲国物語の用語」の概要を参照ください。
「私兵」の例文・使い方・用例・文例
私兵と同じ種類の言葉
- >> 「私兵」を含む用語の索引
- 私兵のページへのリンク