ご‐て【後手】
読み方:ごて
1 他に先を越されること。また、相手に先に攻められて受け身の立場になること。災害や事故などへの対応が遅れること。「立ち上がりから—に回る」「することなすことがみんな—になる」⇔先手(せんて)。
2 囲碁・将棋の用語。
㋑自分の着手に対し、相手が受けてくれず、他の好所に先着されてしまうこと。⇔先手。
3 「後詰め1」に同じ。
ご‐て【碁手】
御亭
読み方:ゴテ(gote)
ゴテ
「ゴテ」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「ゴテ」を含む用語の索引
- ゴテのページへのリンク