千人隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 08:58 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年8月)
|
千人隊(せんにんたい、La Spedizione dei Mille)は、ジュゼッペ・ガリバルディ率いる義勇軍からなる私設軍団で、イタリア統一運動期のイタリアにおいて活躍した。
1860年に両シチリア王国を征服し、征服地をサルデーニャ王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世に献上し、イタリアをイタリア王国統一に導いた。この名前は構成人数が約千人だったことによる(実際1089人居たと言われる)。赤いシャツ(原型はガリバルディが経営していた精肉会社のユニフォームといわれる)を目印としたことから「赤シャツ隊」「赤シャツ千人隊」とも呼ばれる。
関連項目
- 千人隊のページへのリンク