ほしいもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 23:56 UTC 版)
「ほしいもの」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
辻詩音 の シングル | ||||||||||
初出アルバム『Catch!』 | ||||||||||
B面 | コインロッカーボーイ | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | シングル | |||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | DefSTAR RECORDS | |||||||||
作詞・作曲 | 辻詩音 | |||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
| ||||||||||
辻詩音 シングル 年表 | ||||||||||
| ||||||||||
|
「ほしいもの」は、日本のシンガーソングライター・辻詩音の4作目のシングル作品。2009年10月28日にDefSTAR RECORDSよりリリース。
解説
2009年第3弾シングルであり、初の映画タイアップ作品となった。タイアップ作品である映画『わたし出すわ』の森田芳光監督が提案を受けたアーティストの中から辻を抜擢し、辻は映画のラッシュフィルムを視聴した上で曲を書き下ろした[1]。
辻は、『わたし出すわ』の試写会(2009年10月25日、シネマート六本木)に出演し、ライブも行っている[2]。
収録曲
- ほしいもの (3:44)
- アスミック・エースエンタテインメント配給映画『わたし出すわ』主題歌。
- コインロッカーボーイ (3:28)
- M/elody (Acoustic Version) (3:36)
- 3rdシングル曲「M/elody」のアコースティックバージョン。
- ほしいもの (Instrumental) (3:44)
収録アルバム
- Catch!(#1)
出典
- ^ “「夢がひとつ叶った」辻詩音、映画主題歌を“出すわ””. ORICON STYLE. (2009年6月26日) 2009年10月28日閲覧。
- ^ “辻詩音、小雪&森田監督の絶賛に笑顔…映画「わたし出すわ」試写会でライブ”. スポーツ報知. (2009年10月25日). オリジナルの2009年10月27日時点におけるアーカイブ。 2009年10月28日閲覧。
「ほしいもの」の例文・使い方・用例・文例
- 私たちに日本から持って来てほしいものはありますか?
- 日本から持っていってほしいものはありますか。
- なんでも君のほしいものを買ってあげるよ。
- なんでも君のほしいものをあげるよ。
- 彼らには顧客のことをもっと考えてがんばってほしいものです。
- 彼らは顧客のことをもっと考えて、がんばってほしいものです。
- 私は、子供たちがほしいものを買ってあげます。
- 幼児はしゃべることができないので、ほしいものが手に入るまで泣き叫ぶ。
- 君のほしいものはなんでもあげよう。
- どちらでもほしいものを取りなさい。
- どちらでもあなたのほしいものを選びなさい。
- あなたにお茶を入れてほしいものだ。
- ほかにほしいものはもう何もない.
- 何かほしいものをかなえてくれる魔法の帽子
- 甘えて,ほしいものを求めること
- ほしいものを選び,それから店内で食べたり,料理を持ち帰ったりします。
- ほしいものが買えなかったの?
- 彼が本当にほしいものは何なのだろうか。
固有名詞の分類
- ほしいもののページへのリンク