ソラリスの上層部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ソラリスの上層部の意味・解説 

ソラリスの上層部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 15:13 UTC 版)

ゼノギアスの登場人物」の記事における「ソラリスの上層部」の解説

成層圏秘匿された空中都市身を潜め各々目的持って行動する者たち。首都エテメンアンキ。しかし終盤間近イド化したフェイ攻撃により空中都市墜落生き残ったソラリス人もほとんどがギア融合し兵器となり果てガゼル法院支配された。 天帝カイン ソラリス統治者物語中の最長老であり、いわゆる現人神1万年前から生き続けているアニムス原体の長。ヒト遺伝的にカイン従属しすいようにできており、逆らうものが現われてもヒトへの絶対的行使力があるため傷つける事は不可能(同じアニムス原体であるガゼル法院とて例外ではない)。ヒト未来を憂い500年間人実験我が身提供し続けたため、延命装置でなんとか身体保っている状態。かつては黄金の仮面で顔を隠していたが、いまはそれも延命装置一部になっている健康な頃の仮面の下の素顔はラムサス似の美形とされているが真偽の程不明1万年前にアベル暗殺企て、その過程エレハイム殺害した。しかし現在ではヒト未来を望みデウス部品となる運命から解放したいと考えるようになっているこのためフェイ存在知った後は、シタン監視命じていた。 カレルレンにとって最大障害と言える邪魔者のため、暗殺するために彼のクローンとしてラムサスを生成狂気ともいえる妄執執念植え付け絶対的行使力は打ち破られカイン暗殺決行された。ガゼル法院からは自分たちと違う理想歩んだ結果うなった憐れみ言葉送られた。 ガゼル法院 搭乗ギアソラリスギア・バーラー4機(オピオモルプス以外の3機は未登場ソラリス統治機関中枢を担う元老院カインと共に1万年前から500年前まで生き続けていた原初ヒトアニムス原体)。ミァン接触者、対存在などと違ってエーテル能力はない。またカインのような絶対的行使力も持っていない(よってカインには逆らえない)。12名で構成されていたが、500年前の戦争で4名欠けており、残り8名も「崩壊の日」により死亡その後、8名はカレルレンの手によりコンピュータ (SOL-9000) 上の人データとして蘇ったコンピュータ同化している為、メモリーキューブ本編中のセーブポイント)から送られるデータ直に情報収集可能。アニマの器同調できる強いアニムス因子を持つ者達の肉体使って復活してアニムスとしてアニマ融合した上でデウス同化して、デウス生体コンピューターであり機動端末としての役目もある「アニムス」に戻り宇宙へ進出する野望目論んでいる。 しかしゲーティアの小鍵を発動させ、カイン暗殺した後は用済みとなり、カレルレンによってメモリーバンクを破棄されカイン後を追う形で消滅したデータ化された8人の名前は、エノクイラドメフヤエルメトシャエルレメク、ヤバル、ユバルトバルカイン参考旧約聖書におけるアダムとイヴ系譜-アダムとイヴの子カインカインの子エノクエノクの子イラドイラドの子メフヤエルメフヤエルの子メトシャエルメトシャエルの子レメクレメクの子のヤバルとユバルトバルカイン異母兄弟)。 ミァン・ハッワー (M0998) (Myyah Hawwa) 年齢26歳 身長:172cm 体重:52kg B/W/H:86cm / 57cm / 86cm 搭乗ギアC1型ヴィエルジェ(ミァンギア)、オピオモルプス(ソラリスギア・バーラー公私共にラムサスの副官として仕え女性。顔を隠し処刑人エクスキュージョナー)としてグラーフと共に活動することもある。シグルドエレメンツ抜けた際には、ラムサスが総司令になるまでミァンエレメンツ一員となっていた。彼女とは何度か戦うが最終的な決着はつかないまま、真実明かされ逆上したラムサスの剣に倒れる。デウス代弁者としてではない個人想い最後にのぞかせ息を引き取るが、ミァン次なる身体としてエリィ覚醒してしまう。 14年前まではソラリスに暮らす12歳の少女だったが、フェイの母カレンの死亡に伴ってミァンとして覚醒したエクスキュージョナーゲーム中の表記は「処刑人」) 幕僚会議議長兼任・《処刑人》。ソラリス守護天使一人あり処刑人役割担っている。キスレブへの技術提供も行っていた。正体ミァン別の姿だが、ガゼル法院カレルレングラーフ以外に知られていないソラリス脱出の際、グラーフとともにフェイたちの前に現れる。わずか2人互角以上に渡り合うも、ギア搭乗したエーリッヒ介入により戦闘中断。しかし、ミァンエーテル攻撃によりエーリッヒ死亡したその後を追うように、イド化したフェイによってソラリスもまた地表へと落下したギアエーテル一撃大破させ、更にはフェイたちをまとめて追い詰めるなど凄まじい戦闘力有するケンレン 搭乗ギアケンレン人機融合ニサン僧兵時代カレルレン従者言葉遣いが丁寧。500年前に死んでいて、現在はコンピュータ上の人データギア組み込まれている。 名前のモチーフ西遊記の捲簾大将けんれんたいしょう)[要出典]。 終盤捕らわれの身となったフェイたちを助けに来たエリィ対決テンポウとのコンビネーション有利に戦局進めていたが、覚醒したエリィの力によって死亡するテンポウに対して仲間意識あったようで、彼がエリィ殺された時は激怒していた。 テンポウ 搭乗ギアテンポウ人機融合ニサン僧兵時代カレルレン従者荒っぽい性格500年前に死んでいて、現在はコンピュータ上の人データギア組み込まれている。 名前のモチーフ西遊記天蓬元帥てんぽうげんすい)[要出典]。 ケンレン相棒フェイたちを助けに来たエリィ対決しケンレンとのコンビネーション戦局有利に進めていたが、覚醒したエリィの力によって大破死亡した。 ニコラ・バルタザール (Nikolai Balthasar) 搭乗ギアアハツェン人機融合マリアの父。脳神経機械学ギア工学天才。テランエリアで暮らしていた所をソラリス拉致され、妻クラウディアとまだ1歳の娘マリア拉致され人質にされた為、デウス機動端末製造計画である「M計画」の一環として人と脳とギア直結させる人機融合ギア研究携わることに。祖父バルタザール作ったギアカラミティ」を発展させた「ゼプツェン」を製作。妻クラウディア共謀して妻を事故死亡したように偽装マリア脳波がゼプツェンとシンクロできるようにクラウディアの脳をゼプツェンに組み込んだその4年後に完成したゼプツェンで、まだ8歳だったマリアソラリスから逃がしたその後の自らの運命予期して製作したゼプツェンの後継機アハツェン」に「ゼプツェン」と反応して作動する良心回路組み込み予期した通りアハツェンに脳を組み込まれ再教育によりソラリスの手先になった。アハツェン良心回路によって、ゼプツェンはグラビトン砲の封印解かれアハツェン戦闘データニコラパーソナルデータもまたゼプツェンに転送ニコラクラウディア宿るゼプツェンは、マリア命令無視してアハツェン破壊したエーリッヒ・ヴァン・ホーテン (Eylih Van Houten) エリィの父。かつてはソイレントシステムの統括官で、拉致したニコラ博士と共にM計画にも携わっていたが、生体実験実態知って退官後、特設外務省事務職就いたエリィ逃そうギア乗り時間稼ぎをするが、ミァンエーテルによって死亡メディーナ・ヴァン・ホーテン (Medeena Van Houten) エリィの母。エリィ地上人種的な容貌だったため、幼い頃から実の母はメディーナではなく家に居た地上人乳母ではないかコンプレックス抱いていたが、彼女は正真正銘エリィ実母である。ハマー銃弾により死亡。 カーラン・ラムサス(Carlin Ramsus) 声:緑川光劇中一度悲鳴を上げるだけでクレジットはなし) 年齢29歳現在の肉体年齢であり、実年齢不明発生から24年前後経過創始暦9975年生成身長:189cm 体重:78kg B/W:102.5cm / 80cm 搭乗ギアワイバーン、ハイシャオ、ヴェンデッタアンフィスバエナ アニマの器ゼブルンゲブラー総司令官黄金ギアワイバーン駆り執拗にフェイに迫る。人種差別主義者の多いソラリスの中で能力主義種族問わず部下にする彼を慕うものも多い。紳士冷静沈着直接戦闘戦術指揮なども非常に優秀なエリート一人称「私」だが、素の口調になった感情的になる「俺」と言う場合がある。かつて、亜人地上人差別しない能力主義へと軍を改革するために、ジェサイア、シグルドシタンと共にエレメンツ発足させた。エレメンツ時代は風元鎮守府統括担当シグルドソラリス脱出した後はミァンエレメンツ一人になった現在のエレメンツは、ジェサイアがソラリス出たためにその本来の目的失われ、ラムサスの守護天使および総司令就任に伴う解散後に、エリート教育制度伴って再結成されたもので、高いエーテル力を持つものだけで構成されたラムサス直属部隊になっている。 「0808191ラメセス」が彼の正式名称であり、カレルレン天帝カイン抹殺する為そのクローンとして作った存在。しかし非常に精神不安定だった上に、(カレン入り込んだミァン接触者であるフェイ手中に収めたことで廃棄処分とされる(だがこれも計画一つ憎しみ精神統一させる為だった)。廃棄施設ソラリス市民カーラン・ベッカー(15歳)を捕食融合し人間の姿を得る。顔立ちにはカインベッカー少年双方影響見られる当時のことは覚えており、フェイ憎悪し執拗に決着求めてくる。その他、過去戦場現れイドによって敵味方関係なく部隊殲滅され、彼を異常に憎んでいる(作中フェイ会った時からイド同一人物ではないか疑っていた)。序盤イド再戦するも一瞬機体破壊され敗北以後次第精神に異常をきたしていくこととなる。 フェイたちとの戦い度重なる失態によりガゼル法員達に塵(ごみ)呼ばわりされ苦悩し転落していくことになる。終盤には天帝カインと同じ能力発揮し絶対的行使力を相殺して天帝暗殺した最後には「天の車」にてゴリラにも酷似しギアアンフィスバエナ」に騎乗し最後勝負挑んでくる。敗北後は、ミァンから全ての真実語られ自分がただ利用されいただけであったことを理解しカレルレン切り捨てミァン殺害(これさえもカレルレンたちの策略だった)。抜け殻のように崩れ落ち茫然自失となったところをシタンたちに保護された。 終盤イベントでは完全に自閉してしまい自分を塵だといい続けるシタン叱咤され、エレメンツ支えもあって自分自我確立フェイたちと和解し自分求めていた「愛」がここにあることを知り彼女たちと共に生きて行くことを決意するその後フェイから「一人武人としていずれ戦ってみたい」と語られた。 カレルレン (Karellen) 声:置鮎龍太郎 年齢不明推定500歳強。創始暦9465年誕) 身長:185cm 体重:74kg B/W:90cm / 72cm 搭乗ギア : ギア・アーサー → アンフィスバエナ500年前) アニマの器ユダソラリス実質的指導者であり、ミァンと並ぶ本作黒幕的存在。「人を未来へと導く存在」としてカイン見込まれた。 500年前に生まれた、ただのヒト。しかし、あまりにも完成され自我を持つ人間である。若い頃武術一辺倒だったが、ソフィアとの出会い、そして彼女に対す想いが彼を180度変え、本を読み学問を学ぶようになる。その成果シェバト賢者トーラ・メルキオール弟子のなかで、最も優秀とまで言われるようになった。特にナノテクノロジー研究し実用していた。ソラリス行った後も研究進めている。500年前のヒトであるカレルレン現代まで生き続けているのは、自らの身体に「延命措置」をほどこしているためであり、デウス復活数十年で成されるものではないと知り復活の刻まで自己の存在維持するために肉体老化現象止めた。また地上人々能力記憶制限するリミッター開発した。自らの望む神を創り出す「プロジェクト・ノア」を計画その実現のためにゼボイム時代キム論文にあるナノマシン集合体エメラダを求めた。エメラダを研究したことで、より高度なナノマシン技術獲得リミッター解除反応して本来のゲーティアの小鍵とは違った変異をするナノマシンウィルスなども作ってエテメンアンキ墜落乗じて散布したそのように特異な変異遂げたヒトデウス部品となることで「プロジェクト・ノア」は実現される500年前はニサン僧兵長としてギア・バーラー"アンフィスバエナ"に乗りソラリス戦っていた。偽悪者で、自分本心偽るほどただ一人の女と、そしてこの世界のすべてを愛していた男である。 生い立ち500年前、私生児として生まれるが、同年に母エルアザル死亡するその後ニサン教の後ろ楯であるニムロド帝国傭兵団所属する。そこで多く武勲挙げ、やがて団長の座に就いた当時カレルレン腹黒い闘争満ちた世界辟易しており、誰にも心を開かず仲間にすら恐れられる荒くれ者だったという。ニサン教の激し抗争の中、彼はニムロド王国クセル大帝により計画されたベヌエル派暗殺刺客として実行部隊指揮官任命ソフィア暗殺命じられ修道院襲撃中にソフィア出会うことになる。ソフィア殺害間近、死を受け容れたソフィア無垢な笑顔に魅せられ、彼は彼女を守って姿を消す。「信仰は、外に求めず、自らの内に」。ソフィア教えカレルレン真理見た逃避行7年間を彼女とどう生きたかは定かでないが、以後カレルレンは、この女性、つまりソフィア1人愛し続けることになる。彼女がニサン正教聖母になった後も、彼女が他の男性ラカン)を愛した後も、そしてラカンのために彼女がその命を捨てた後も、彼は彼女を愛し続けたモチーフ幼年期の終りカレルレン[要出典]。デザインモデル西遊記斉天大聖孫悟空)[要出典]。ウロボロス 本作における真の最終ボスデウス取り込まれフェイ前に現れた、大蛇思わせる巨大な怪物。顔はミァン酷似しており、彼女のギア・バーラーであるオピオモルプスを想起させる。 人の《愛》を語るフェイ前に「神から巣立つ証明」としてカレルレン放ったモノゼノギアス一騎討ちになるが普通に戦っていれば負けことはない(負けるとゲームオーバーとなる)。

※この「ソラリスの上層部」の解説は、「ゼノギアスの登場人物」の解説の一部です。
「ソラリスの上層部」を含む「ゼノギアスの登場人物」の記事については、「ゼノギアスの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ソラリスの上層部」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソラリスの上層部」の関連用語

ソラリスの上層部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソラリスの上層部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゼノギアスの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS