その他の敵対者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他の敵対者の意味・解説 

その他の敵対者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 17:48 UTC 版)

怪物王女」の記事における「その他の敵対者」の解説

その他、王族純血吸血鬼配下ではないが、姫一派敵対した者達はここに分類するポセイ・どん交渉王女」に登場山奥の湖で暮らす半漁人一族一員人間同程度大きさである他の半漁人達と異なり、山のように大きな体をしている。姫への不信感からリザ決闘する敗れる。決闘後、原作では明らかに死んでいるようにしか見えない姿で倒れていたが、テレビアニメ版ではその後生きている上にリザ惚れている。また、名前は原作では不明だったが、テレビアニメ版にて設定された。 首無し騎士疾走王女」に登場。馬に乗った騎士の姿をした怪物笹鳴峠出没しては、己の首を捜し求めていた。怜理曰く戦場無念の死を遂げた落武者とも事故死したライダーとも言われるとのこと原作では鎧の中身存在しているが、テレビアニメ版では鎧を纏った霊(つまり中身が無い)になっている。またアニメ版では自分追い抜く者が現れ時に成仏すると言われており、峠最速自負するリザライバルだった。本来はただ走っているだけだったが首をツェリペに盗られたため凶暴化その後首の捜索のためにリザ一緒に来たヒロ合体してしまい、姫の手強制的にヒロから引き剥がされ、首を取り戻して正気戻った後はいつものようにリザ競走しリザ追い抜かれた事で満足したのか成仏し行った幽霊船の怨霊洋上王女」に登場巨大なサメ怨霊取り付いている船の一室人魚幽閉して、船をおびき寄せて海難事故引き起こして人の魂を喰らい続けていた。 赤錆村の覆面男生贄王女」に登場ダム計画により廃村となった赤錆村において、昭和40年発生した連続少女暴行殺人事件犯人。車が故障したために迷い込んだ姫とヒロ標的として狙った風貌ランニングシャツサスペンダー装着したズボン着た中年太りの男で、紙袋被って顔を隠している。凶器草刈鎌テレビアニメ版ではダム計画反対派リーダーという設定になり、殺人目的計画賛成派村人老若男女無差別に狙って犯行へと変更されている。また、原作より大柄設定され人間とは思えないほどの巨体になった。 姫やヒロに強い印象残していたようで、後に「昏睡王女」の悪夢にて攻撃者としてその姿を利用される看守女囚王女」に登場怪物刑務所看守何者かに買収されリザカロライン決闘最中どさくさ紛れて、姫を陵辱しての暗殺もくろむが、ラッドによって妨害されヒロ倒された。 カロライン・ルゴシュ女囚王女」に登場怪物刑務所女子監房吸血鬼リーダー限られた数しか存在しない純血吸血鬼であり、実力を鼻にかけていたが、リザとの決闘において「お前は私が今まで戦ってきた奴の中では最強ではない」と言われ倒された。 轢き逃げ犯の怨霊激突王女」に登場13年前に女性ばかりを狙った連続轢き逃げ繰り返してきた男の怨霊魔術師の手によって怨霊化したトラック乗り暴走していた。 死の水先案内人往生王女」に登場。服を着たウサギのような姿をしている。姫がトラック乗っていたところ、飛び出してきた避けよう運転するフランドル急ハンドル切った弾み車外放出され半死半生狭間に立たされた時、姫を冥界へと策術を用いて連れて行こうとした。 「別人王女」にて魂となった姫と再会した際には、「我々は姫の敵ではないが、姫のように気高いだからこそおいでいただきたい」のだとの立場示した。 『ナイトメア』でも「宿借王女」で姫が霊体となった際に様子伺っている。 巨大砂漠蟲サンドワーム) 「熱砂王女」に登場シャーウッドフィールドワーク訪れた砂漠住んでいた巨大虫現地半魚人達の依頼受けてシャーウッドと姫が倒すこととなる。 赤骨温泉郷の狐一族湯煙王女」に登場。赤骨温泉郷テリトリーとした邪神族温泉郷結界囲み訪れ湯治客を飼育して、やがてそこから退去する者の魂を糧にしていた。 蛇の邪神族 「続・学怪王女」「蛇行王女」「八岐王女」に登場怪異が起こるという隣町高校リザ潜入調査をするが、既に隣町眷属達が丸々乗っ取っていた。人間無差別に喰らう邪神対し、姫と共同前線組んだ南久阿に「神の殺し方」を教えられ邪神神体破壊されることで斃された。 上総家の狐一族夜桜王女」「探偵王女」「回転王女」に登場。姫が幼少期訪れていた屋敷で、殺人事件再現繰り返し続けていた邪神族。かつて起こった殺人事件再現目的真実を知ることであったが、女探偵の“百合”として事件巻き込まれた姫が真実告げると、「お前は知り過ぎた」と一族郎党襲おうとする。だが姫の「王国神族との関係を見直したい」という提案受け入れ以後神族側から手を出さないことを約束し、「我らとて誇り高き神」と言い残し姿を消す始祖吸血鬼蝙蝠人) 「奈落王女」にてブッチーヒロ立ち入った竜ヶ背洞に住んでいた、蝙蝠が人の姿を取ったような生物。血を糧とするなど吸血鬼のような性質も持つが、知能低く超音波暗闇での目代わりに使うなど、生態はかなり蝙蝠のそれに近い。「夜勤王女」「遭遇王女」のO群警察署において人間捕食者として暗躍していた。現在の吸血鬼一族祖先であるとも考えられており、令裡は一族の謎を解明するべく彼らに興味を示すも、後述知性体や巨大な怪物阻まれ真相は謎のままに終わった概念上の知性体円盤王女」に登場数百年前円盤故障によってこの星に不時着した実体持たない異次元生命体始祖吸血鬼互恵関係築いており、円盤動力源にするために姫の血を狙ってブッチーに憑りつく。令裡の吸血によって宿主であるブッチーごと粛清されたのちは、基本的に彼の中で眠っている様子。「新説・学怪王女」で知性体の頭脳狙ったイスにより一時的に呼び覚まされたほか、『怪物王女』ではブッチービーム打たせたりもしていた。 霊(病原体) 「別人王女」に登場。姫を妬み体を乗っ取ったその際王族の血が蘇生効果のないただの血になってしまったため、ヒロ別人だと見抜かれた。最終的にとなっていた姫に不死鳥の力で反撃され滅する真性の闇の住人(トゥルー・ダークウォーカー) 「暗闇王女」に登場。別名「なりそこない」。血を糧とする吸血鬼に近い種族だが、室内灯の明かりにさえダメージ受けてしまうほどの光に非常に弱い体であり、吸血による対象下僕化も出来ない、令裡曰くおぞましき者達」。干からびたミイラのような容姿をしている。 通常地下世界住んでいるが、キニスキーから「王族女性拉致監禁しより完全な存在となった」との情報得たことより不老不死の力を持つ王族の血があれば日の光のもとを歩けるに違いないと、王族の血を狙って姫を襲う。しかし「血の戦士となった者は血を与えられ王族対し攻撃できない」という制限を自ら証明してしまい撤退した台風渦巻王女」に登場笹鳴町上空停滞していた知性持った台風中心部は文字通り巨大な眼が現れた。シャーウッドモールス信号による交渉試みたが、明確な意思疎通出来ず子供返せ訴えており、姫の屋敷襲った去った後は、姫の屋敷の上にあった渦巻き状の暗雲消えていた(数話後には再び出現している)。 島の殺人鬼猟奇王女」に登場リザ仮出所したアイダ再会するため出向いた島にいた殺人鬼外見覆面被った人間見えるが人狼超えるほどの怪力持ち主正体不明。ある年を基準として素数年目となる年に殺人をしており、その周期の謎を解明させて楽しむためだけに大量殺戮行っていた。姫には「お前ほど下らぬ存在見たとがない」と一蹴されている。 肥部 禍男(ひべ まがお) 「人狩王女」「捕獲王女」に登場。姫とリザドライブ中に迷い込んだ山中遭遇した覆面の男赤錆村の覆面男容姿似ている凶器巨大な鉈。 女性を狙う連続誘拐犯で、2年逃走中トラック撥ねられ死んだはずだったが、その後事件止まず不死身の男噂されていた。実は蠅男作った複製製造装置複製量産することにより擬似的不死となっていたのであり、警官に扮した男協力して迷い込んだ旅行者狩っていたのであったリザにより装置内の本体倒され廃墟残った複製は姫・ヒロ・リザに、外にいた複製警官に扮した男共々、令裡とフランドルにより倒され、完全に死亡した警官に扮した男 「人狩王女」「捕獲王女」に登場サングラス掛け警官扮している男性本名正体共に不明凶器拳銃肥部禍男協力して迷い込んだ旅行者狩っていたのであった。姫とリザ捕らえ、令裡とフランドルを見つけ、狙うが令裡に捕らえられた上にフランドル左手踏み潰され肥部禍男複製共々、令裡とフランドルにより倒され死亡した生態系の種遊星王女」「腐海王女」に登場自分達の全ての遺伝情報組み込ませた「種」を他の惑星発射し毒ガス噴出させながらその内部で独自の生態系進化させ再現することにより繁栄してきた種族ギリアムシャーウッドらをも自らの内部取り込み地球生態系支配を狙うも、フヒトとキザイアの戦いにより生じた熱エネルギーにより浄化され再び宇宙へと種を発射し撤退した大蛸(おおだこ) 「臨海王女」に登場地図にない港町根城にしていた知性持った大蛸。「謎の巨大赤蛇」が出現するという町の噂を流し、人を模した人形張りぼて動かしたテーマパークのような町を作り出して、そこに訪れた人間大潮の際に町ごと水没させて喰らっていた。 訪れたシャーウッドや姫達も喰らおうとするが、姫の王族威光前に文字通り白旗揚げ怪物王国下った。姫は「なかなかにユニークなやつ」「斃すには惜しい」と評価していた。 鬼の風貌をした男怪物王女」に登場。額に般若のような角を生やした男。正式名称不明純血吸血鬼である令裡を剥製にして金を得よう狙い笹鳴霊園田の首をらせてヒロ誘き出させた。最期炎の戦士であるヒロ知性体の力を得たブッチーにより返り討ちにされる。 幽霊ナイトメア』の「宿借王女」に登場。姫の屋敷気に入り、姫達から生気奪い乗っ取ろうとしたが、自ら服毒霊体となった姫達に撃退された。 ジャイアントトロールナイトメア』の「捕食王女」に登場小柄な個体アイスクリーム屋扮して子供達巣穴付近に誘導しpepper音声誘い出し巨体ジャイール捕らえ捕食していた。 ヒロブッチー襲ったことで、リザ戦いになるが姫との交渉王国転居し活動自粛することで和解したベルゼブブの一族ナイトメア』の「不詳王女」に登場女王死期近付きキニスキーの噂から王族の血を求め姫を狙った独自に王族情報集めシルヴィア名乗り姫を屋敷誘い拘束するが「姫が別の組に入れられた」という情報告げた瞬間寿命尽きたディランナイトメア』の「叙述王女」に登場養護施設跡の廃墟拠点とする下層吸血鬼吸血鬼関わる一家惨殺事件再現する怪現象巻き込まれた姫が唯一の生き残りだった彼の元を訪ねたことで本性現し殺害しようとするが、吸血鬼互助会ルール反したとして令裡に粛清された。

※この「その他の敵対者」の解説は、「怪物王女」の解説の一部です。
「その他の敵対者」を含む「怪物王女」の記事については、「怪物王女」の概要を参照ください。


その他の敵対者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 08:32 UTC 版)

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」の記事における「その他の敵対者」の解説

「特撮ヒーローもどき」 アキラを殺すためにローゼンマン放った刺客「特撮ヒーローもどき」というのはアキラが仮に呼んだ名前。「仮面の男」呼ばれることも。 いわゆる特撮番組ヒーローのような姿をしており、両手装具には高熱発する能力備わっているジジ達の助け借りて逃げアキラ執拗に追い詰めるアキラを殺すために無関係第三者をも手にかけたクネクネ女とは異なり、その機会があったにもかかわらずジジ達には一切手を出さなかった。 アニメ版では女性体型をしている。また、その正体原作版とは異なっている。 美刃(メイレン) 声 - 小林ゆう アニメ版オリジナルキャラクターミナ姫、由紀に続く第三ヒロイン格にして、アニメ版におけるライバルキャラクター。アキラ高校制服着ているが、敵とも味方ともつかない思わせぶり言動アキラ翻弄する常時ドロップの缶(クマードロップロゴ入り)を携帯しており、食用の他に指で弾いて飛び道具として用いることもある。その際威力窓ガラス割ったヴァンパイア傷を負わせるほど。 正体は虎の姿に変身する一族一族)の末裔希少種として監禁されていたところをミナ姫や三支族とは異な陣営の「お姫様」に救われドロップ与えられた。 デスゲームでは、刺客追われるアキラ助け「京劇男」を倒す。その後アキラ対しミナ見捨てデスゲームから離脱するよう説得する受け入れられず、最終的には彼女自身秘めた目的のためにアキラ対峙する。 A.S.O.にも名前が逆輸入されている。

※この「その他の敵対者」の解説は、「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」の解説の一部です。
「その他の敵対者」を含む「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」の記事については、「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」の概要を参照ください。


その他の敵対者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 15:23 UTC 版)

ザ・ラストシップ」の記事における「その他の敵対者」の解説

エミール シーズン1登場するグアンタナモ基地収監されていたアルカイダたちのリーダー仕掛け爆弾アメリカ人殺し趣味としており、基地補給にやってきた「ネイサン・ジェームズ一行襲撃する食料交渉行っていた隙に「ネイサン・ジェームズ」の砲撃チャンドラーらの銃撃によって死亡する。 エル・トロ (El Toro) 演 - ホセ・ズニーガ日本語吹替 - 魚建 シーズン1登場する。元麻薬王であり、逃亡してきた先にあったニカラグアジャングル集落武力により支配する非人道的独裁者で、住民たちを安全を守る代わりに奴隷のように扱い村長の娘夜伽強要し拒否すれば感染者がいる地域放逐するなど非道な行い繰り返すウイルスの実験のために捕獲にやってきたチャンドラー一行一時的に捕縛装備一式奪って開放するが、非道な行いを見過ごせなかったチャンドラーらによって襲撃を受け部下壊滅させられる降伏し、「ネイサン・ジェームズ」の庇護になって安全を得ようとするが、怒る村長によって直後刺殺される。 ウィット大佐 (Colonel Witt) 演 - パトリック・エスプリ シーズン2登場するショー仕え陸軍大佐。「ネイサン・ジェームズ」を無人攻撃機ミサイル攻撃しショー逃亡幇助するが、最後に降伏するオマール 演 - アンソニー・アズィズィ シーズン4登場するアルジェリアテロリスト種子バンクから疫病耐性ある種子を盗む。バークジョルジオ邸に仕掛けた爆薬爆殺される。

※この「その他の敵対者」の解説は、「ザ・ラストシップ」の解説の一部です。
「その他の敵対者」を含む「ザ・ラストシップ」の記事については、「ザ・ラストシップ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他の敵対者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他の敵対者」の関連用語

その他の敵対者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他の敵対者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの怪物王女 (改訂履歴)、ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド (改訂履歴)、ザ・ラストシップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS