PSゲームシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > PSゲームシリーズの意味・解説 

PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/04 14:47 UTC 版)

サーシャ (宇宙戦艦ヤマト)」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』『ヤマトよ永遠に』原作としたPS2ゲーム『宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶』『宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲』『宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊』登場増永計介によりリデザインされており、他のキャラクター同じく松本零士画風に近づけられているが、目がよりも大きく丸っこい形をしている点は共通している。また、艦内服は単に同じデザイン色違いとなっている。 本シリーズでのスターシャの名前が「スターシア」に統一されていることに伴い、名前は「サーシア」となっている。基本設定アニメ版変わらないが、両親健在である本シリーズでは性格若干異なっており、アニメ版より明るく子供っぽくなっている。古代進のことを「叔父様」と呼ぶのはアニメ版同様だが、彼への恋愛感情を示す描写一切無く劇中ではヤマト艦長就任した父・古代守対する娘としての思慕感情が主に描写されている。 原作異なり、「真田澪」=「サーシア」であることは早い段階アニメ版で進に明かされ中間補給基地戦より前のステージ05シリウス第七艦隊」での古代守との再会時)でヤマト乗組員全員知られそれ以降は「サーシア」と呼ばれることが多くなるヤマト乗組員全員家族のようなものと考えており、『暗黒星団帝国逆襲最終ステージ巨大な罠・ゴルバ再臨」のエピローグムービー中では島大介を「おじ様」と呼んでずっこけさせている。 ゲームという媒体であることを活かし、『二重銀河崩壊』ではマルチエンディングによって結末が2通り用意されており、1つ原作通り死亡エンド(ただしスカルダート射殺はされず、波動砲引き金を引くのは実父である守)、もう1つ真田大山歳郎の活躍によって波動砲直前脱出成功する生存エンドとなっている。生存エンドでは守・大山とともにイスカンダル行き、そこで共に生活することになる。アニメ版での死後の彼女のセリフ真田山崎奨割り振られているが、このセリフシーンはどちらのエンディングパターンでも共通のため、死亡エンド場合でもサーシアは意識体としてヤマト乗組員前に現れることはなく、死ぬ直前ヤマト送った「ありがとう」というメッセージ流されるのみとなっている。 なお、ゲーム版では「スターシア」はイスカンダル女王、「サーシア」は次の王位継承者につけられる名前と設定されており、いずれはサーシアも「スターシア」の名を継ぐことになっていると、『暗黒星団帝国逆襲ステージ04オールト雲彗星の巣」のエピローグムービー中で語られている。また、ムービー中で、本人は「サーシア」とは別に真田澪」のことも「素敵なもう1つの名前」と評して気に入っていると述べている。

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「サーシャ (宇宙戦艦ヤマト)」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「サーシャ (宇宙戦艦ヤマト)」の記事については、「サーシャ (宇宙戦艦ヤマト)」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 17:08 UTC 版)

宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

節名は概ね最新登場作品での正式名称準拠している。

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦」の記事については、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 03:55 UTC 版)

デスラー戦闘空母」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

PS2『宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶』登場する設定再構築され、艦型は「改ドメル戦闘空母級」、艦名は「デスラー・ガミラシア」とそれぞれ付けられている。 デザイン宮武一貴によってアレンジされている。艦橋後方にある砲塔戦闘空母同じく2基に、甲板内に収納している無砲身レーザー砲塔が2連装から3連装にと、武装それぞれ変更されている。艦尾下部には艦載機帰還口が設定されインテーク状の構造物の中が異な形状になったりと、細かいディテール異なっている。デスラー砲露出方法アニメ版違っており、左右甲板双胴体ごとそれぞれ外向き傾き、中からアニメ版より大型デスラー砲せり上がるようになっている。なお、このゲーム本艦には艦載機配備されていない艦橋部分設定上、分離可能とされており、非常時はこの部分のみで脱出できる。 なお、デスラー戦闘空母ではないが、前々作にあたるPS版『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』では、終盤ストーリー20地球圏・対都市帝国戦」に、デスラー艦デスラー砲部分のみを仮搭載した緑色戦闘空母(「臨時デスラー艦」とも称される)が登場する(『ヤマト2』ルートのみ)。デスラーは、崩壊した都市帝国から逃走するサーベラーゲーニッツ乗った潜宙戦艦をこの艦で待ち伏せてデスラー砲吹き飛ばし、彼らへの「借り」を返す

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「デスラー戦闘空母」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「デスラー戦闘空母」の記事については、「デスラー戦闘空母」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/09 12:57 UTC 版)

火炎直撃砲」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

PS版『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』PS2『宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲』登場する。 『ヤマト2』と同様、メダルーザ搭載されている。エネルギー転送装置については、ガミラスからの瞬間物質移送器技術供与であると明確に設定されている。劇中セリフによると、着弾点の温度は約7万度達しアンドロメダ級の戦艦であっても一瞬溶融してしまうらしい。ただし、『ヤマト2』とは異なり連射効かないPS版『さらば』では、ストーリー18土星近海絶対防衛圏」で登場ゲームシステム上で戦略 (2D) MAP使われる武器となっており、1発ごとにヘクス1マスの艦が撃沈される。 『暗黒星団帝国逆襲』では、回想ステージ土星決戦」に登場セリフを含むストーリー上の展開はPS版『さらば』と同じで、ゲームシステム上は1発ごとに味方ユニット1つ破壊される

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「火炎直撃砲」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「火炎直撃砲」の記事については、「火炎直撃砲」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/23 14:33 UTC 版)

ゆきかぜ (宇宙戦艦ヤマト)」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

PS版『宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル』登場する。 名称は「M-21881式宇宙突撃艦」。設定デザインともにアニメか流用されており、プロローグムービーとタイタン白兵戦登場するPS2『宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶』では、ゲームオリジナルの新キャラクター大山歳郎」が設計に関わっていたと語られるエピソードがある。 また、PS2『宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶』『宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲』『宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊』では、ゆきかぜ改造した雪風・改が登場する

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「ゆきかぜ (宇宙戦艦ヤマト)」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「ゆきかぜ (宇宙戦艦ヤマト)」の記事については、「ゆきかぜ (宇宙戦艦ヤマト)」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 23:50 UTC 版)

山南修」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』『ヤマトよ永遠に』相当するPS2用の「暗黒星団三部作」に登場する容貌原作アニメとほぼ同じだが、左頬の上部に傷跡追加されている。リデザイン担当増永計介。 『宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶』ではガニメデ基地司令として太陽系内における白色彗星帝国残党との戦闘参加し『宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲』『宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊』では戦略指揮戦艦アンドロメダ改級「しゅんらん(春)」艦長第七艦隊司令としてヤマトの旅に同行している。

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「山南修」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「山南修」の記事については、「山南修」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 07:45 UTC 版)

コスモタイガーII」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

PS版さらば』『イスカンダルへの追憶』『暗黒星団帝国逆襲』『二重銀河崩壊』に登場する本シリーズでは、「一式艦上戦闘攻撃機」という正式名与えられている。西暦2201年に正式採用され最新鋭機で、『PS版さらば』での初登場時点では、月面司令部航空隊配備されたばかりとされている。

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「コスモタイガーII」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「コスモタイガーII」の記事については、「コスモタイガーII」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 07:41 UTC 版)

ブラックタイガー (宇宙戦艦ヤマト)」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

PS版『宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル』宇宙戦艦ヤマト 英雄軌跡』、PS2『宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶』登場。 『遥かなる星イスカンダル』製作時に宮武一貴によってリデザインされている。全体的には、モデリングの手間やゲーム機負担軽減都合上ポリゴン数を極力抑えるため三角形でまとめるようとの要望があったため、それを念頭においた形状となっている。細部的には、胴体下面にはVTOLノズル追加されアニメ版では見られなかったミサイル装備も可能となっている。名称も「九九式宇宙艦上戦闘機」という正式名与えられている。

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「ブラックタイガー (宇宙戦艦ヤマト)」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「ブラックタイガー (宇宙戦艦ヤマト)」の記事については、「ブラックタイガー (宇宙戦艦ヤマト)」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 22:50 UTC 版)

ガミラス帝国」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

遥かなる星イスカンダル』では、原作となる『ヤマト』に準じて、「ガミラス人地球大気の中では生きていけない」とスターシア説明している。その一方、『PS版さらば』のストーリー19木星圏・ガニメデ近海」では、こちらも原作となる『さらば』『ヤマト2』に準拠して古代デスラー両者とも生身の状態で相対している。 こういった曖昧なままだったガミラス人特性について、『イスカンダルへの追憶』では、新たに設定追加・変更し、理屈をつけている。 ステージ10「青き地表へ」プロローグムービー中においてタランデスラー説明した内容によると、ガミラス人呼吸大気硫化水素であり、さらに放射線によって体内代謝支えられるため、放射線偏在する環境なら短時間とはいえ真空中でも活動できる一方で地球のような酸素大気は彼らにとっては猛毒にあたる。したがって隣星であるイスカンダルにすら、それまでガミラス人足を踏み入れたことは無かったステージ13最後の戦い」エピローグムービーにおいて、以前ガミラス人捕虜ヤマト艦内入れた時は、真田開発した酸素中和剤投与した説明されている。短時間効果しか無いだが、ゴルバとの戦いの後、この製剤法をガミラス側に渡したことにより、一応はガミラス人地球大気の中で生きられることになった

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「ガミラス帝国」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「ガミラス帝国」の記事については、「ガミラス帝国」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/19 02:10 UTC 版)

ラーゼラー」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

PS版『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』登場する役職名が「彗星帝国軍支配庁宣軍事議長」と設定された。 劇中にはストーリー11牡牛座2つ海峡」で初登場性格変更され上官であるサーベラーゲーニッツとも権力闘争辞さない冷徹な官僚として登場する遊動艦隊総司令ゲーニッツですら、支配庁の高官であるラーゼラー決定は覆せていない。「勝利必要なのは情報」という信念持ちサーベラーすら監視している。 『さらば』と『ヤマト2』のいずれのルートでも、末期には逃走するサーベラーゲーニッツから振り返られることもなく見捨てられ自嘲ぎみに笑いながら崩壊する都市帝国瓦礫下敷きになり、死亡する

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「ラーゼラー」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「ラーゼラー」の記事については、「ラーゼラー」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/30 05:02 UTC 版)

バルゼー」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

PS版『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』PS2『宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲』登場する所属第六遊動艦隊で、容姿も『さらば』に準拠したものになっている一方乗艦は『ヤマト2』に準じてメダルーザで、劇中での活躍も『ヤマト2』準拠となっている。 PS版『さらば』ではストーリー18土星近海絶対防衛圏」に登場ヤマト敵機部隊撃滅直後初登場し、ヤマト追撃するが、地球艦隊拡散波動砲によって自艦隊多くを失う。その後は『ヤマト2』に準拠した展開となるが、メダルーザ先に撃破するバルゼー特攻決断するシーン省略される。 『暗黒星団帝国逆襲』では、前述の「土星近海絶対防衛圏」の回想ステージ土星決戦」に登場ストーリー展開キャラクターのセリフなどは、PS版『さらば』と同じものとなっている。

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「バルゼー」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「バルゼー」の記事については、「バルゼー」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/22 20:08 UTC 版)

タラン」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

PS版『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』PS2『宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶』『宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲』登場デザイン他のキャラクター同じく増永計介が担当している。PS版『さらば』は、ストーリーが『さらば』と『ヤマト2』に分岐するが、タランデスラーとのバランス考慮してヤマト2』に準拠したデザインとなっている。 劇中での活躍アニメ準拠しており、『さらば』ルートでは戦死し、『ヤマト2』ルートでは生き延びてデスラーとともに旅立つ続編の『イスカンダルへの追憶』では、ステージ06タラン戦い」において、別働艦隊率い暗黒星団帝国大艦隊から超質量物質捕獲艦守り抜くエピソード追加された。『暗黒星団帝国逆襲』では回想ステージデスラー」に登場する。 なお、『さらば』以前デザインも、PSシリーズ第1作『宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル』において、ドメル裁判シーン陪審員としてリデザインされている。

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「タラン」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「タラン」の記事については、「タラン」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 08:14 UTC 版)

山崎奨」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

宇宙戦艦ヤマトシリーズ (PlayStation)」も参照新たなる旅立ち』『永遠に』を原作としたPS2『宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶』『宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲』『宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊』登場基本設定原作アニメ変わらないが、容姿大幅に変更されており、鼻が大きく顎鬚生やした顔に加え体格大柄となっている。その容姿反し物腰原作以上に穏やかである。

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「山崎奨」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「山崎奨」の記事については、「山崎奨」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 12:27 UTC 版)

土方竜」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

PSゲーム『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』PS2ゲーム『宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶』宇宙戦艦ヤマト 二重銀河崩壊』に登場PS2ゲーム2作では回想シーン回想ステージ登場する基本設定は『ヤマト2』に準じており、地球連合艦隊提督としてアンドロメダ艦長務める。また、沖田十三同期であると本シリーズ明言された。 ストーリー02地球 - 火星防衛圏」で初登場劇中での基本的な活躍は『ヤマト2』と同じだが、終盤都市帝国との戦闘ではなく『さらば』のアンドロメダ最期準じており、白色彗星飲み込まれ戦死する

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「土方竜」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「土方竜」の記事については、「土方竜」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 09:01 UTC 版)

駆逐型デストロイヤー艦」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

PS『宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル』『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』宇宙戦艦ヤマト 英雄軌跡』、PS2『宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶』登場宮武一貴により新たな設定描写追加され舷側部3連砲の砲身などの細かいディテール異なったものとなった。なお、艦底部に2基あった三連砲塔は1基に減らされている。また、オリジナルシリーズでは駆逐艦であった艦種類別巡洋艦変更されている。 ゲーム内では、デストロイヤー艦(『遥かなる星イスカンダル』『英雄軌跡』)、デストロイヤー巡洋艦(『遥かなる星イスカンダルゲーム内での初戦時の識別確認セリフ上)、ガミラス駆逐巡洋艦(『さらば』)、駆逐巡洋デストロイヤー級(『イスカンダルへの追憶』)、D型デストロイヤー(『イスカンダルへの追憶』での別称)と呼称されている。『イスカンダルへの追憶』では各艦に艦名があり、「バドールIV」「グノールI」などがある。 『遥かなる星イスカンダル時の設定では、最も数が多くヤマト副砲クラス攻撃力主砲有する砲艦タイプとされる射程に関しては、『遥かなる星イスカンダル』では短く設定されており、PS2版の三部作では大口径砲主砲中口主砲ともレーダー範囲小に統一されている。 『遥かなる星イスカンダル』には、デスラー親衛隊蒼い雷光仕様の艦が登場している。デスラーシンボルカラーである蒼色塗られ火力装甲耐久力など全ての面で、普通のデストロイヤー級を上回る武装副砲2基。艦速、機動性ヤマト同程度『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』ではマップ上ユニット識別は「駆逐巡洋艦」と称され3D戦でのユニット識別CRUISER、ではマップ上砲撃射程は2マス砲撃攻撃力2003D戦では副砲3基(上甲板前方後方および艦底部各1基。)、上方ミサイル1基である。『英雄軌跡』ではストーリー上で相原艦種識別報告では「ガミラス駆逐巡洋艦」、マップ上識別では「デストロイヤー艦」と称され3D戦でのユニット識別DESTROYERとされるマップ上および3Dデータは『さらば』を踏襲するが、HP8000だったのに対し本作では古代艦砲制御室移動させた状態では一撃沈んでおり、低く設定されているのが分かる武装は『遥かなる星イスカンダル』をベース船底部の副砲上部ミサイル追加されている。 『イスカンダルへの追憶』での設定では、「デストロイヤー巡洋駆逐戦艦」のD型標準タイプ)とされている。武装中口主砲5基および上部迎撃ミサイル1基であり、両舷の砲が大口主砲中口主砲という違いはあれど、地球防衛軍巡洋艦と同じ武装配置なされたユニットとなっている。ゲーム内ではC型デストロイヤー同様、上甲板の砲は前部後部砲塔各1基が前方目標攻撃する一方後方目標舷側砲郭の三連装砲が攻撃する射界が狭い。

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「駆逐型デストロイヤー艦」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「駆逐型デストロイヤー艦」の記事については、「駆逐型デストロイヤー艦」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 23:00 UTC 版)

ゲール (宇宙戦艦ヤマト)」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

PS版『宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル』PS2『宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶』登場リデザイン担当増永計介。 ドメル死刑判決嘲笑浮かべながら眺めていたが、デスラーにより死刑判決覆されると、ヒスからバラン星陥落共同責任者としてドメルと共に最前線へ向かうことを命令されるドメルからドリルミサイル瞬間物質移送機説明聞くのはゲールではなく兵士であり、ドリルミサイルによるヤマト破壊失敗した直後特攻作戦暗喩された後の出番は無いが、アニメ版同様ドメル心中としたとされる。 なお、アニメ版では上官ドメルに一応は敬語接していたが、ゲーム版では上官対するものとは思えぬほどの粗野な口調変更されており、ゲール狭量さドメルへの反感強調されている。デスラーへの密告についても、基地破壊された際にアニメ版では呆然としていたのに対しゲーム版ではドメル作戦失敗嘲笑っており、基地安否懸念したというよりも単に彼を妨害するためということが、主な理由となっている。 『イスカンダルへの追憶』では回想ステージ七色星団」に登場する本作新規にアテレコが行われている。

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「ゲール (宇宙戦艦ヤマト)」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「ゲール (宇宙戦艦ヤマト)」の記事については、「ゲール (宇宙戦艦ヤマト)」の概要を参照ください。


PSゲームシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 22:48 UTC 版)

シュルツ (宇宙戦艦ヤマト)」の記事における「PSゲームシリーズ」の解説

PS版『宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル』登場する肌の色が青に変更されている点を除けば容姿活躍ともにアニメ版大きな違いはない。ただし、最後の戦闘では特攻前にガンツ脱出させ、ガミラスヤマトデータ持ち帰らせている。 なお、本作ではゲームオリジナルキャラクターとして、容姿酷似しコルサックという兄が登場する

※この「PSゲームシリーズ」の解説は、「シュルツ (宇宙戦艦ヤマト)」の解説の一部です。
「PSゲームシリーズ」を含む「シュルツ (宇宙戦艦ヤマト)」の記事については、「シュルツ (宇宙戦艦ヤマト)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「PSゲームシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PSゲームシリーズ」の関連用語

PSゲームシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PSゲームシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサーシャ (宇宙戦艦ヤマト) (改訂履歴)、宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦 (改訂履歴)、デスラー戦闘空母 (改訂履歴)、火炎直撃砲 (改訂履歴)、ゆきかぜ (宇宙戦艦ヤマト) (改訂履歴)、山南修 (改訂履歴)、コスモタイガーII (改訂履歴)、ブラックタイガー (宇宙戦艦ヤマト) (改訂履歴)、ガミラス帝国 (改訂履歴)、ラーゼラー (改訂履歴)、バルゼー (改訂履歴)、タラン (改訂履歴)、山崎奨 (改訂履歴)、土方竜 (改訂履歴)、駆逐型デストロイヤー艦 (改訂履歴)、ゲール (宇宙戦艦ヤマト) (改訂履歴)、シュルツ (宇宙戦艦ヤマト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS