detail
「detail」の基本的な意味
「detail」は、「細部」「項目」「詳細」といった意味で用いられることが多いが、「論点」「要員」「列挙する」「~を詳しく述べる」などの意味も持つ英単語である。「detail」は、名詞としても動詞としても使われる。名詞では、細部、項目、詳細といった意味で使われることが多いが、点、論点、条項、要員、特務班などの意味もある。動詞としては、列挙する、特定業務に割り当てる、~を詳しく述べる、といった意味を持つ。名詞としての「detail」と代表的な意味の覚え方は、「“詳細”は、ここに出ている、detail」という、意味と読みの語呂合わせで行うと覚えやすい。
動詞のdetailの活用形として、「detailing(現在分詞)」「detailed(過去形、過去分詞)」「details(三人称単数現在)」がある。また、名詞を複数形にするときは「details」だ。比較級として使用したいときは、形容詞の「詳細な」という意味を持つ「detailed」の形で用い、比較級の「more」を前に加えた「more detailed」 とする。同様に、最上級では「most」を前に加えて「most detailed」となる。
「detail」の発音・読み方
「detail」の発音記号は、「díːteil」または「 ditéil」である。カタカナにすると「デーテイル」「ディーテイル」または「デテイル」「ディテール」になる。日本語では、「ディテール」と表記されることが多い。
「detail」を含む英熟語・英語表現
「detail」が含まれる英熟語・英語表現は以下である。
In detailとは
「In detail」とは、説明などが、「詳しく」「詳細に」「つぶさに」「細部にわたって」「重要な詳細をすべて含んで徹底的に」、といった意味を持つ副詞だ。
The detailsとは
「The details」とは、「詳しい事情」、「細かいところ」という意味を持つ熟語だ。通例として「detail」ではなく複数形の「details」を用いる。例文には、ことわざとしてよく使用される「The devil is in the details」(悪魔は細部に宿る=一見良さそうに見えても、細かいところは複雑で、そこに落とし穴がある)が挙げられる。
More detailsとは
「More details」とは、「もっと多くの詳細」、「より詳しく」という意味で使用される熟語である。
car detailingとは
「car detailing」とは、直訳の「車の細部」という言葉から派生し、「車を細部にいたるまで徹底的に綺麗に仕上げる、車両全体を美しくする作業を行う」という意味を持つようになった言葉である。日本語では、「カーディテイリング(car detailing)を行う」「カーディテイリングを依頼する」といった形で使用する言葉だ。カーディテイリングを仕事として行う人のことは、「car detailer(カーディテイラー)」といい、洗浄、研磨、仕上げまでをトータルで行う。
従来の「磨き屋」「コーティング屋」と呼ばれる仕事が主に車両のボディ塗装面の研磨と修復を専門的に行うのに対し、「car detailing」は車全体の美観を向上させることを目的とした仕事である点が異なる。なお、「car detailing」は和製英語である。日本では車は「Car」という言葉で表すことがほとんどだが、英語圏では、「Auto」という単語を使用することが多い。そのため、日本でいう「car detailing」の仕事は、英語圏では一般的に「Auto Detailing」と表現する。
detail expandsとは
「detail expands」とは、「expands」が「拡大する」という意味を持つため、直訳では「詳細を拡大する」となる言葉だ。実際に「detail expands」という言葉が使われる状況では、SNSのTwitterにおける「detail expands(詳細のクリック数)」を意味する場合が多い。「詳細のクリック数」とは、Twitterのタイムラインに流れているツイート一覧の中で、該当ツイートをユーザーがタップしてツイート単体を表示した回数をいう。
Twitterの「detail expands」は、該当ツイートへの他ユーザーの興味や反応を確認できる数字であるため、企業アカウントなどではマーケティングにも使用される。自分のアカウントが行ったツイートに対する「detail expands」のみ、各ツイート表示画面の『ツイートアクティビティを表示する』欄で確認することが可能だ。
ディテール【detail】
ディテール
ディテール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/12 11:46 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動人
芸術、娯楽、そしてメディア
音楽
- Details (album) - 音楽グループFrou Frouによる2002年のプレミアアルバム
- The Details - カナダ・マニトバ州ウィニペグで結成されたインディーズロックバンド。
定期刊行物
その他の芸術、娯楽、そしてメディア
- Details (film) - 2003年スウェーデン映画
- "The Detail" - HBO TVシリーズThe Wireのエピソード
その他の用途
- オートディテール - 徹底的に車を掃除するプロセス
- 脳科学にもとづく人間の7つの特性での4つの思考スタイルのひとつ[5]
- 詳細レベル - 3Dコンピュータグラフィックス用語
- セキュリティ・ディテール - 個人またはグループを保護するために割り当てられた軍隊または個人チーム
参考文献
出典
典拠
脚注
- ^ https://kuguru.jp/9404 「ディテール」の意味とは?使い方、反対語などを完全解説!
- ^ 例えば『戸田建設の建築標準ディテール図集 第3版設計・施工の蓄積から』(戸田建設建築工事技術部 編著 ISBN:978-4-395-32103-2 2018年)
- ^ 例えば、佐々木葉、「橋梁の形態構成とディテールデザイン」 『鋼構造論文集』 1995年 2巻 7号 p.9-18, doi:10.11273/jssc1994.2.7_9
- ^ 公式サイト
- ^ 脳科学にもとづく人間の7つの特性
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
ディテール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 21:34 UTC 版)
「カナの婚礼 (ヴェロネーゼ)」の記事における「ディテール」の解説
画面左上部。 画面左下に描かれた新郎新婦。 画面中央部下に描かれた詩人ピエトロ・アレティーノ。 画面左。召使いが石の水がめのワインを注いでいる。 画面中央部下に描かれた犬。 画面右下に描かれた猫。
※この「ディテール」の解説は、「カナの婚礼 (ヴェロネーゼ)」の解説の一部です。
「ディテール」を含む「カナの婚礼 (ヴェロネーゼ)」の記事については、「カナの婚礼 (ヴェロネーゼ)」の概要を参照ください。
ディテール
- ディテールのページへのリンク