みっ‐こく【密告】
密告
密告
密告
密告(チックリ)
密告
作者藤沢周平
収載図書霜の朝
出版社新潮社
刊行年月1987.2
シリーズ名新潮文庫
収載図書藤沢周平全集 第1巻
出版社文芸春秋
刊行年月1992.6
密告
作者結城昌治
収載図書怖い話と短い話
出版社中央公論社
刊行年月1988.10
収載図書ミステリー・ベストセレクション 2 紅玉は殺人者
出版社光文社
刊行年月1989.7
シリーズ名カッパ・ノベルス
密告
密告
密告
密告
密告
密告
「密告」の例文・使い方・用例・文例
- レポーターは密告者に車庫でこっそり会った
- その窃盗犯は共犯者を密告した
- 警察への密告者
- 警察は情報提供者から彼について密告を受けた
- 彼は密告者だと判明した。
- 私はそれをあなたの上司に密告する。
- それをあなたの上司に密告する。
- 彼女は彼の隠れ場所を警察に密告した。
- スリの一人は残りの二人を密告した。
- ジョンの隣人はジョンが麻薬を売っているのを見て密告した。
- (司祭に対して行なう)秘密告解.
- 盗賊の一人がほかの仲間たちを密告した.
- 警察の密告者[いぬ].
- 密告のおかげで警察は麻薬密売の現場を押さえることができた.
- 誰か我々のことを密告した者がある
- 彼は仲間を密告するような者でない
- 共謀者の一人が帰り忠して密告した
- 僕は密告を受けた
- 密告者
- 世の中にはもの好きがあるもので僕のことを密告した者があると見える
品詞の分類
- >> 「密告」を含む用語の索引
- 密告のページへのリンク