鳥取白楼高校相撲部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 鳥取白楼高校相撲部の意味・解説 

鳥取白楼高校相撲部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 07:42 UTC 版)

火ノ丸相撲」の記事における「鳥取白楼高校相撲部」の解説

鳥取県にある全国有数強豪校。現最強横綱刃皇出身校全国大会六連覇という偉業達成している。日本全国のみならず海外からの留学生積極的に取り入れており、そこから多くプロ力士輩出している。昨年度IHと春の全国大会団体戦石神高校破った天王寺 獅童てんのうじ しどう) 声 - 竹内良太 3年生相撲部主将身長188cm、体重139kg。国宝童子切安綱」。 昨年度一昨年高校横綱中学3年中学横綱小学6年小学横綱の座に就いた高校入学以降から公式戦無敗さらには全日本選手権においても社会人大学生らの年上強者たち相手優勝名実共にアマ力士たちの頂点君臨するその実力は白出身先輩である現横綱刃皇をして、自分引導を渡すかもしれない警戒されるほどである。 虎視眈々自分の首を狙う全国強者たちの放つ敵意それ以上の烈気で跳ね除ける威圧感持ち普段謙虚礼儀正しいが、内心は鬼の気迫が漲り、高校生にして既に横綱風格放つまた、関西出身普段はどんな者にも関西弁気さくに会話する尊敬羨望一身集め横綱志す者の心構えがあり、ただ必死に相撲取り組むことを良しとせず、相撲を楽しみ王者余裕として笑み絶やさないようにするなど、独自の拘り美学を持つ。一方で王者有り様としては似つかわしくないほど研究熱心で、大会前には自分と対戦可能性のある全力士を研究し相撲関連の薄い情報までを網羅する勤勉さは、時に相撲オタク揶揄される。 今でこそ恵まれた体躯持ち主だが、小学生時代はあまり身長伸びず、生き残りのために技を磨いて小学横綱就いた。その「小さくて勝て相撲」は当時の火ノ丸に大きな影響与え百鬼などの豪快な投げ技は元は彼のであった。しかし、中学時代身長急激に伸びたことで、彼が中学横綱になった頃には大型力士の"体"の圧力小兵力士の"技"の巧みさを併せ持つ怪物化した。この順調すぎる来歴は「相撲の神が舗装した道」とも比喩された。層が厚いことで有名な鳥取でも1年生レギュラー務め常勝軍団の絶対的エース力士として活躍自身2年連続高校横綱チームとしては団体戦6年連続優勝という偉業大きく貢献した。火ノ丸たちが出場できなかった春の全国大会では、団体戦大将戦沙田をして「勝てる気がしない」と思わせるほどの力量差で圧倒全国大会前のテレビインタビューで「自分が一番相撲好きだから自分が一番強い」と全高生力士に宣戦布告本戦でも個人戦予選余裕相撲で全勝決勝トーナメント一回戦で火ノ丸と対戦する。当然火ノ丸を見くびらず徹底的な研究彼の攻手ことごとく封殺有利に試合進める。百千夜叉墜からの自分知らない攻手すらイメージトレーニング予見し、これをかわすと死に体の火ノ丸に変形小手投げ「六ツ胴斬」をかけ勝負決めた試合途中までは火ノ丸に対し「君の相撲痛々しく見ていられない」と哀れみとも取れ眼差し向けていたが、真剣を通り越して死に物狂い最後まで抗い続けた彼を認め敬意払って勝利笑顔は潜ませた。個人戦準決勝では無敗記録更新する久世対戦となる。立ち上がり久世自身と完全に互角であることを悟り挑戦者時代相撲切り替えることを決意する小兵時代培った足技や超低空突き駆使し介を押し込むも、それが彼の大和国と同じ「静謐の相」を目覚めさせ、上手を許すことになる。それでもなお、これは自身試練でありこの逆境乗り越えるべきだと拘り見せ小手投げ勝負をかけたが、久世の力が上回る結果となり、上手投げを残すも寄り切り敗北したこの際上記経歴をして天王寺は「相撲の神に愛された者」とされたが、「相撲の神そのもの」である介を目覚めさせるために存在したのかもしれない語られた。その後3位決定戦にまわり、本気を出さない四方田に不満を漏らしながらも、寄り切り3位獲得する団体戦準決勝大将戦では火ノ丸と再戦となり、一戦交えたことで互い理解深めた両者目まぐるしく攻守入れ替わる戦いとなる。凶暴性を全面押し出した修羅戦黒の相」と、場数の差を活かした引き出し多さと超低空攻めで火ノ丸を土俵際まで押し込も、引きから溜め作ってぶちかましや、反り手、八艘飛びフェイントなどを駆使して反撃してきた火ノ丸に自身想定覆され両前ミツ許してしまい百千夜叉墜で態勢崩される。体が死にきる寸前投げ見舞い勝負をかけるが、火ノ丸の執念僅かに勝り敗北した二度目対戦では自身流儀貫き負けギリギリ瞬間まで笑み絶やさずにいた。 その後前年度同じく高校生選ばれ全日本相撲選手権大会出場、火ノ丸との3回目対戦ではリベンジ果たし優勝した。「三段目付出」の資格を手にした火ノ丸に祝福言葉送り自身大相撲に進むことを伝えた挑戦者時代守り捨てて本能だけで戦う「攻め相撲」と、高校横綱地位築いてから相手出方見て最善の型で勝利する「守る相撲」を主体とする。この2つ場面によって臨機応変使い分け、どんな形でも高い標準でこなすことができる。前述小兵時代経歴と、相手研究し続け勤勉さがその基盤となっており、対戦相手見せ場与えず征服する相撲を得意とし、これを自身の「横綱相撲」と称している。大相撲編 四股名は「童子切 安綱どうじきやすつな)」。鳥取高校卒業後、長戸部屋入門し幕下15格付出で初土俵名古屋場所時点番付西大関。サービス精神旺盛プロ意識高く人気実力と共に認められており、次期横綱呼び声も高い。九月場所では優勝候補筆頭目され刃皇にも期待される花相撲では、意図的に刃皇の「憤懣の相」を引き当て接戦演じるが、同時に複数の相を出せ横綱想定を上回れ敗北した9月場所全勝迎えた7日目大包平との取組では、弱腰になった大包平一度落胆するも、そこから盛り返してきた彼の姿に笑み見せる。投げ打ち合い土俵下に落ちたことにより、左膝を負傷する事態となったが、彼をライバルとして再び認めた8日取組では、痛み止め打って強行出場し徹底して廻し与えず少しづつ確実に圧力をかける戦法鬼丸苦しめる。しかし、鬼丸完璧なぶちかましを喰らい、踏ん張りきれずに土俵割った鬼丸に後を託したことにより途中休業決意しインタビューにて草薙三日月鬼丸の3名を名指して刃皇止めるよう伝えたその後本人が「良いサポーター見つけたとのこと復帰しており、九月場所勝ち越し終えたようである。エピローグでは初場所童子切優勝飾ったことを鬼丸語っていた。 天王寺 咲(てんのうじ さき) 声 - 八巻アンナ 1年生マネージャー天王寺獅童の妹。身長152cm、体重40kg。兄とは全く似ておらず童顔美少女休み上京し相撲部屋入り考える兄のため各相撲部屋見学する柴木山部屋見学時に火ノ丸が来てその実力をみることで大太刀高校侮れない存在だと考えるようになり、火ノ丸には冴ノ山と久世本当はどちらが強いのかと問うなど、小柄純朴な外見にそぐわぬ観察眼鋭さ、抜目の無さ垣間見せるIH千葉県予選バトとともに偵察訪れその際に礼奈と邂逅し彼女が相撲部マネージャーとなるきっかけをつくる。IH本戦では、今まで見ることのなかった兄の立て続け敗北動揺し団体準決勝では涙を流していた。 学業優秀な優等生だが、兄とは違いかなりの運動音痴相撲以外趣味麻雀でかなり強い。大相撲編 大学2年生。ライター志望で、堀と同様に修業中。礼奈と火ノ丸の交際応援するが、デートストーカーするなど楽しんでいる節がある。兄の獅童によれば、咲には浮いた話はない模様番外編では国宝面々インタビューをしていた。 バトムンフ・バトバヤル 声 - 大河元気 1年生身長181cm、体重100kg。モンゴルからの留学生。略称でバト呼ばれることが多い。 子どもの頃テレビで見た大和国・薫山に憧れモンゴル相撲ブフ)を始める。ナーダム優勝経験があり、選抜テストクリア鳥取留学して来た。相撲で栄達求め日本に来たこともあり、当初徹底した実力主義で、同じモンゴル人留学生の上級生や天王寺にも食ってかかる有様だった。しかし天王寺に格の違い見せ付けられ礼儀作法叩き込まれた後は彼をアニキ慕い多少節度ある態度を保つようになった。その徹底した実力主義現在の角界にも向けられ、(薫山ら以前強豪日本人力士たちには今も憧憬尊敬の念を抱くが)今の日本人力士たちにはモンゴル人力士より弱い情けない連中とみなし、不遜な物言いが目立つ。しかしながら横綱志し相撲にかける情熱本物で、そういった態度上昇志向気迫の裏返しでもある。また元・薫山である柴木親方ファンでもあり、千葉予選偵察来ていた時に柴木親方を見つけると興奮露わにし後にサインもらったIH千葉県予選にて初登場した際は、咲と共に偵察来ており怪我左腕ギプスをはめていた。県予選ということでさほど真剣に観戦しなかったが、火ノ丸の個人戦優勝決めてなお緩まぬ雰囲気垣間見たことで、彼もまた自分と同じく本気で横綱志す人間であることを知る。全国大会では1年生ながら外国人力士実力でもぎ取り団体戦出場モンゴル相撲ならではの多彩な組技で相手圧倒し常勝軍団の一翼を担う準決勝副将戦で対峙する真には、覇気感じられない彼に自分売り込む糧にすらならない一瞥するが、試合中彼の覚悟認め対戦相手として認識し始める。佑真相手に突き合いで勝るなど、類い稀な相撲センス実力差見せつけるも、隠してきた奥の手惜しみ無く繰り出した彼に虚を衝かれる。傾いた形勢二枚蹴り返そうとするも、強引過ぎたこともあり返しきれず、反撃許さない真の突き押しにより土俵割り敗北した大相撲編 四股名は「白狼 昇(はくろう しょう)」。高校卒業後、元・薫山の柴木親方憧れて入門番付は東幕下9目。中々成果出ないことや同郷横綱刃皇突然の引退発言からの動揺焦りから十両入り決定した丸に対して八つ当たりに近い発言をしたことで火ノ丸に殴られるが、その後すぐに薫丸に謝罪し以降良好な関係を保っている。薫丸が蜻蛉切重傷を負わされた際には、自身番付では蜻蛉切敵わないことから、火ノ丸に蜻蛉切倒してほしいと懇願する取組後は火ノ丸に感謝した九月場所で大欧牙を破り幕下優勝をした。来場所は、十両昇進することが決まっている。 加納 彰平(かのう あきひら) 声 - 増田俊樹 3年生身長189cm、体重114kg。国宝大包平」。 相撲をやる時はコンタクトだが、普段眼鏡をかけている。「天王寺次に強い」ことがプライド全国大会団体戦準決勝で、國崎寄り切り敗北する父親鳥取相撲部監督嫌なことがあれば唐揚げ揚げる大相撲編 四股名は「大包平 彰義(おおかねひら あきよし)」。九月場所番付東前2枚目。鳥取高校卒業後、栄華大学入学2年生のときに学生横綱となり、幕下付出資格得て入門。同部屋であり性格に難のある刃皇宥められる数少ない人物9月場所では、刃皇童子切などが自身のこと見ずに火ノ丸に興味を持つのが疎ましく思い、「無道」へと覚醒し勝つためなら相手を壊すことも厭わなくなっていくが、「無道」を全面出した火ノ丸との取り組み中に自身内面見つめ直す中で自身幽体離脱して土俵を上から見下ろしている【離見の見】を習得する取組後には他の力士たちが火ノ丸に興味注目する理由知り納得し、火ノ丸からの言葉で本来の冷静さ取り戻す。その後冴ノ山に負けるも2敗を維持し優勝決定戦での刃皇との取組では、自身がまだ知らない刃皇一面知り惜敗した。九月場所鬼丸太郎太刀と共に敢闘賞受賞した榎木 晋太郎(えのき しんたろう) 声 - 田丸篤志 2年生身長174cm、体重82kg。 合気道主体にした相撲スタイル全国大会団体戦準決勝小関所見の技に即対応し勝利する天王寺中学の時からの後輩で、当時結果出ず1度相撲辞めようとするも、天王寺言葉奮起相撲合気道要素取り入れることで現在のスタイル確立選手層の厚い鳥取レギュラーにまで上り詰めたバトとは犬猿の仲高校卒業後は山陰大学相撲部所属している。強豪アマチュア実業団から誘われている。 首藤 正臣しゅとう まさおみ) 声 - 鈴木崚汰 3年身長187cm、体重188kg。 小学生の時から相撲大会でよく会っていた天王寺とは仲が良い全国大会団体戦準決勝三ツ橋奇策翻弄されるも、何とか出し投げ同体持ち込むその後再試合無難に勝利する土俵上で一見無気力に見えた三ツ橋態度激高し冷静さ失いかけるが、会場中を敵に回してなりふり構わず勝ちたいという執念には感じ入るものがあった模様決勝戦観戦場所が良い席が埋まっていたからという理由によって、三ツ橋や礼奈たちのいた場所となってしまい、その際三ツ橋お互いに謝罪しあった高校卒業後は長門部屋入門するが、相次ぐ怪我相撲意欲低下してしまい廃業第二の夢である、動物飼育員目指し動物園で働く。

※この「鳥取白楼高校相撲部」の解説は、「火ノ丸相撲」の解説の一部です。
「鳥取白楼高校相撲部」を含む「火ノ丸相撲」の記事については、「火ノ丸相撲」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鳥取白楼高校相撲部」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥取白楼高校相撲部」の関連用語

鳥取白楼高校相撲部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥取白楼高校相撲部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの火ノ丸相撲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS