中学時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/15 23:03 UTC 版)
![]() |
この項目では、テレビ番組について説明しています。旺文社がかつて発行していた雑誌については「中学時代 (雑誌)」をご覧ください。 |
『中学時代』(ちゅうがくじだい)は、1981年4月6日から1985年3月11日までNHK教育テレビジョンで放送されていた中学生向けの学校放送(教科:特別活動)である[1]。
放送時間
期間 | 放送時間 |
---|---|
1981年4月6日 - 1982年3月15日 | 月曜日 14:20 - 14:40 |
1982年4月5日 - 1985年3月11日 | 月曜日 14:25 - 14:45 新作の放送は1985年2月25日まで。3月4日放送分と3月11日放送分は過去の内容の再放送。 |
脚注
[脚注の使い方]
- ^ 「中学時代」『放送教育』第36巻第1号、日本放送教育協会、1981年4月1日、42 - 43頁、NDLJP:2340822/22。
関連項目
- おもいっきり中学時代 - 本番組出演者の兵藤ゆきを司会に起用した後継番組。
外部リンク
NHK教育テレビジョン 月曜日14:20枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
中学生の広場
(1971年4月12日 - 1981年3月9日) |
中学時代
(1981年4月6日 - 1982年3月15日) |
|
NHK教育テレビジョン 月曜日14:25枠 | ||
中学時代
(1982年4月5日 - 1985年3月11日) |
理科教室 小学校6年生
(1985年4月8日 - 1990年3月12日) ※14:15 - 14:30 高等学校講座 日本の歴史 (1985年4月8日 - 1990年3月12日) ※14:30 - 15:00 |
![]() |
![]() |
この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:テレビ/PJ:放送または配信の番組)。 |
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
中学時代(1970年代後半)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 14:37 UTC 版)
「人間椅子 (バンド)」の記事における「中学時代(1970年代後半)」の解説
1978年、和嶋は弘前市立第三中学、鈴木は弘前市立第四中学校に入学。 両者とも中学校時代から地元のロック鑑賞会を通して親交があった。まだバンド結成にこそ至っていなかったが、鈴木が持ち寄っていたKISSのレコードを和嶋が視聴したり、皆で楽器のセッションをするなど、すでに音楽的な交流の萌芽を見せていた。当時、和嶋はビートルズ、キング・クリムゾン、ディープ・パープル、レッド・ツェッペリン、鈴木はKISS、サクソン、ジューダス・プリーストなどがコピーの中心だった。
※この「中学時代(1970年代後半)」の解説は、「人間椅子 (バンド)」の解説の一部です。
「中学時代(1970年代後半)」を含む「人間椅子 (バンド)」の記事については、「人間椅子 (バンド)」の概要を参照ください。
ウィキペディア小見出し辞書の「中学時代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
お問い合わせ。
「中学時代」の例文・使い方・用例・文例
- 中学時代のページへのリンク