さんすう1ねんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > さんすう1ねんの意味・解説 

さんすう1ねん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/13 22:11 UTC 版)

さんすう1ねん』(さんすういちねん)は、1961年4月17日から1964年3月11日までNHK教育テレビジョンで放送されていた小学校1年生向けの学校放送(教科:算数)である。

放送時間

いずれも日本標準時、別の時間帯での再放送あり。また、学校が長期休暇に入る時期には放送時間を変更していた。

期間 放送時間
1961年4月17日 - 1962年3月12日 月曜日 10:00 - 10:20
1962年4月18日 - 1964年3月11日 水曜日 10:20 - 10:40

出演者

外部リンク

NHK教育テレビジョン 月曜日10:00枠
前番組 番組名 次番組
理科教室 小学校4年生 再放送
(1960年4月4日 - 1961年3月13日)
※木曜日9:40枠へ移動
さんすう1ねん
(1961年4月17日 - 1962年3月12日)
大きくなる子
(1962年4月9日 - 1964年3月16日)
※水曜日10:00枠から移動
NHK教育テレビジョン 水曜日10:20枠
技術・家庭 再放送
(1961年4月12日 - 1962年3月14日)
※水曜日9:40枠へ移動
さんすう1ねん
(1962年4月10日 - 1964年3月11日)
理科教室 中学校1年生 再放送(水曜日)
(1964年4月8日 - 1969年3月19日)
※水曜日13:40枠から移動



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さんすう1ねん」の関連用語

さんすう1ねんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さんすう1ねんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさんすう1ねん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS