この記事には
複数の問題があります 。
改善 やノートページでの議論にご協力ください。
体育のしおり (たいいくのしおり)は、1962年 4月10日 から1964年 8月31日 までNHK教育テレビジョン で放送された中学校 体育 向け学校放送番組 である。
放送時間
期間
放送時間
1962年度
火曜日 13:40 - 14:00
1963年度
火曜日 14:00 - 14:20
放送リスト
1962年度
1963年度
タイトル
出演
放送日
中学生とスポーツ[ 2]
石河利寛
1963年0 4月0 9日
フォーク・ダンス [ 2]
水谷光
1963年0 4月16日
運動能力のテスト[ 2]
松田岩男
1963年0 4月23日
徒手体操 1[ 2]
松延博
1963年0 4月30日
徒手体操 2[ 2]
松延博
1963年0 5月0 7日
バレーボール 1[ 2]
大野武治
1963年0 5月14日
バレーボール 2[ 2]
大野武治
1963年0 5月21日
バレーボール 3[ 2]
大野武治
1963年0 5月28日
鉄棒運動 1[ 2]
松延博
1963年0 6月0 4日
鉄棒運動 2[ 2]
松延博
1963年0 6月11日
オリンピック[ 2]
川本信正
1963年0 6月18日
水泳 1[ 2]
緒方済
1963年0 6月25日
水泳 2[ 2]
新山俊孝
1963年0 7月0 2日
登山とキャンプ[ 2]
梶本徳次郎
1963年0 7月0 9日
夏の健康生活[ 2]
重田定正
1963年0 7月16日
身体と運動[ 2]
石河利寛
1963年0 9月0 3日
ダンス 1[ 2]
水谷光
1963年0 9月10日
ダンス 2[ 2]
水谷光
1963年0 9月17日
マット運動[ 2]
松延博
1963年10月0 1日
とび箱運動[ 2]
松延博
1963年10月0 8日
走り高とび [ 2]
金原勇 、山崎国夫
1963年10月15日
ソフトボール投げ と砲丸投げ [ 2]
武政喜代次
1963年10月22日
傷害の防止[ 2]
荷見秋次郎、藤原フミ
1963年10月29日
国民体育大会から[ 2]
古谷一郎
1963年11月0 5日
すもう[ 2]
中村力
1963年11月12日
サッカー 1[ 2]
奥泉国男
1963年11月19日
サッカー 2[ 2]
多和健雄
1963年11月26日
柔道 1[ 2]
松本芳三
1963年12月0 3日
柔道 2[ 2]
松本芳三
1963年12月10日
冬の健康生活[ 2]
重田定正、間瀬正次
1963年12月17日
冬のスポーツ[ 2]
荷見秋次郎
1964年0 1月0 7日
長距離走[ 2]
竹中正一郎
1964年0 1月14日
スケート[ 2]
三野勉
1964年0 1月21日
バスケットボール 1[ 2]
高橋政利
1964年0 1月28日
バスケットボール 2[ 2]
高橋政利
1964年0 2月0 4日
スキー 1[ 2]
鎌田賢二
1964年0 2月11日
スキー 2[ 2]
鎌田賢二
1964年0 2月18日
剣道 1[ 2]
村上貞次
1964年0 2月25日
剣道 2[ 2]
村上貞次
1964年0 3月0 3日
生活とレクリエーション 1[ 2]
江橋慎四郎 、横山祐吉
1964年0 3月10日
生活とレクリエーション 2[ 2]
塩谷宗雄、川辺光
1964年0 3月17日
1964年度 夏休み
タイトル
出演
放送日
夏休みの健康生活[ 3]
重田正
1964年7月20日
水泳 1[ 3]
木庭修一
1964年7月21日
水泳 2[ 3]
木庭修一
1964年7月22日
水泳 3[ 3]
木庭修一
1964年7月23日
水泳 4[ 3]
木庭修一
1964年7月24日
水泳 5[ 3]
木庭修一
1964年7月25日
キャンプ 1 キャンプ生活の準備[ 3]
秋葉忠男
1964年7月27日
キャンプ 2 キャンプ場での注意[ 3]
秋葉忠男
1964年7月28日
キャンプ 3 山中湖畔にて[ 3]
秋葉忠男
1964年7月29日
登山 1[ 3]
秋葉忠男
1964年7月30日
登山 2[ 3]
秋葉忠男
1964年7月31日
登山 3 山のマナー[ 3]
秋葉忠男
1964年8月0 1日
近づく東京オリンピック 1 オリンピックの歴史[ 3]
川本信正
1964年8月0 3日
近づく東京オリンピック 2 陸上競技 1[ 3]
川本信正
1964年8月0 4日
近づく東京オリンピック 3 陸上競技 2[ 3]
川本信正
1964年8月0 5日
近づく東京オリンピック 4 陸上競技 3[ 3]
川本信正
1964年8月0 6日
近づく東京オリンピック 5 水泳 1 競泳 [ 3]
川本信正
1964年8月0 7日
近づく東京オリンピック 6 水泳 2 飛び込み ・水球 [ 3]
川本信正
1964年8月0 8日
近づく東京オリンピック 7 バレーボール [ 3]
川本信正
1964年8月10日
近づく東京オリンピック 8 体操 [ 3]
菅沼俊哉
1964年8月11日
近づく東京オリンピック 9 柔道 [ 3]
菅沼俊哉
1964年8月12日
近づく東京オリンピック 10 レスリング [ 3]
菅沼俊哉
1964年8月13日
近づく東京オリンピック 11 近代五種 [ 3]
菅沼俊哉
1964年8月14日
近づく東京オリンピック 12 聖火 のもとで[ 3]
菅沼俊哉
1964年8月15日
近づく東京オリンピック 13 質問に答えて[ 3]
川本信正 、菅沼俊哉
1964年8月31日
脚注
外部リンク
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
算数
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
数学
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
その他
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
ラジオ
小学1 – 2年
小学3 – 4年
小学5 – 6年
中学1年
中学2年
中学3年
道徳
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
特別活動
総合学習