金原勇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金原勇の意味・解説 

金原勇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/17 02:14 UTC 版)

金原勇(きんぱら いさむ、1914年8月22日[1]- )は、日本の陸上競技選手・体育学者、筑波大学名誉教授。

人物・来歴

旧姓・加島。東京文理科大学卒。1936年全日本陸上競技選手権大会走高跳優勝。1973年「筋の力の出し方に関する基礎的研究 Eccentricな筋力の特性について」で東邦大学医学博士東京教育大学助教授、教授、スポーツ研究所長、筑波大学体育科学学系長。78年定年退官、筑波大学名誉教授。武蔵野体育研究所主宰。体育原理、バイオメカニクス、陸上競技、トレーニング、コーチングほか[2]

著書

共編著

  • 『陸上競技 トラック編』 (キネシオロジーによる新体育・スポーツ選書)猪飼道夫共著. 学芸出版社, 1961
  • 『現代トレーニングの科学』 (保健体育指導選書) 猪飼道夫,石河利寛,松田岩男共編著. 大修館書店, 1968
  • 『学校体育と現代トレーニング』 (保健体育指導選書) 猪飼道夫,石河利寛, 松田岩男共編著. 大修館書店, 1968
  • 『種目別現代トレーニング法』 (保健体育指導選書) 猪飼道夫, 石河利寛, 松田岩男共編著. 大修館書店, 1968
  • 『陸上競技のコーチング 1 (総論・トラック編)』 (現代スポーツコーチ全集) 金原勇 [等]編著. 大修館書店, 1976
  • 『陸上競技のコーチング 2 (フィールド編)』 (現代スポーツコーチ全集) 金原勇 [等]編著. 大修館書店, 1976
  • 『学校体育論 原理編』広橋義敬共著. 建帛社, 1991.5

翻訳

  • ウラジミール・ジャチコフ『走高跳のトレーニング』 (スポーツ・ライブラリー) 靏岡勇夫共訳. ベースボール・マガジン社, 1966
  • G.ダイソン『陸上競技の力学』渋川侃二,古藤高良共訳. 大修館書店, 1972

脚注

  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 『二十一世紀体育への提言』



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  金原勇のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金原勇」の関連用語

金原勇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金原勇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金原勇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS