たのしい教室
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/13 08:56 UTC 版)
|   | 1964年から同じくNHK教育テレビで放送されていた学校放送については「たのしいきょうしつ」をご覧ください。 | 
『たのしい教室』(たのしいきょうしつ)は、1959年4月6日から1962年3月16日までNHK教育テレビジョンで放送されていた小学校中学年向けの学校放送(教科:音楽・図画工作)である。1959年4月13日から1960年7月20日まではNHK総合テレビでも放送されていた。
放送時間
| 期間 | 放送時間 | 
|---|---|
| 1959年4月6日 - 1960年3月14日 | 月曜日 11:35 - 11:55 初回のみ11:25からの10分拡大版で放送。 | 
| 1960年4月6日 - 1961年3月15日 | 水曜日 11:35 - 11:55 | 
| 1961年4月14日 - 1962年3月16日 | 金曜日 10:40 - 11:00 | 
出演者
- 音楽担当 - 大和淳二
- 図画工作担当 - 田崎昭作
外部リンク
| NHK教育テレビジョン 月曜日11:35枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
       わたくしたちのくらし
        (1959年1月12日 - 1959年3月9日) | 
       たのしい教室
        (1959年4月6日 - 1960年3月14日) | 
       くらしの歴史
        (1960年4月4日 - 1964年3月16日) | 
| NHK教育テレビジョン 水曜日11:35枠 | ||
| 
       かんさつノート
        (1959年4月8日 - 1960年3月16日) | 
       たのしい教室
        (1960年4月6日 - 1961年3月15日) | 
       理科教室 小学校4年生
        (1961年4月12日 - 1964年3月18日) | 
| NHK教育テレビジョン 金曜日10:40枠 | ||
| 
       テレビ図書館
        (1960年4月8日 - 1961年3月17日) | 
       たのしい教室
        (1961年4月14日 - 1962年3月16日) | 
       おとぎのへや
        (1962年4月13日 - 1964年3月13日) | 
| NHK総合テレビジョン 月曜日11:35枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
       わたくしたちのくらし
        (1958年4月14日 - 1959年3月9日) | 
       たのしい教室
        (1959年4月13日 - 1960年3月14日) | 
       くらしの歴史
        (1960年4月4日 - 1960年7月18日) | 
| NHK総合テレビジョン 水曜日11:35枠 | ||
| 
       かんさつノート
        (1959年4月8日 - 1960年3月16日) | 
       たのしい教室
        (1960年4月6日 - 1960年7月20日) | |
| 
 | ||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||
|  | この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。 | 
急上昇のことば
- たのしい教室のページへのリンク

 
                             
                    



