基礎英語0〜世界エイゴミッション〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 基礎英語0〜世界エイゴミッション〜の意味・解説 

基礎英語0〜世界エイゴミッション〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 16:10 UTC 版)

基礎英語0 〜世界エイゴミッション〜』(きそえいごゼロ せかいエイゴミッション)は、NHK EテレNHKラジオ第2放送2018年4月から2021年3月まで放送された英語教育番組。

2020年度から開始の「小学校高学年英語教科化[1]」に向けた番組[2]CEFRをもとにしたレベルでは、A1の下に位置する独自レベルのA0と設定されている。

2021年3月で語学番組全編の再編のため終了(『NHK for School』公式サイトにおける配信も2022年3月15日をもって終了)。2021年度からは、テレビ版の後継番組として『キソ英語を学んでみたら世界とつながった。』、ラジオ版の後継番組として『小学生の基礎英語』を放送。

テキスト執筆

放送時間

テレビ (NHK教育テレビジョン
  • 土曜日 18:50 - 19:00
  • 木曜日 10:05 - 10:15(再放送)
ラジオ(NHKラジオ第2放送
  • 月曜日 18:35 - 18:45
  • 土曜日 13:10 - 13:20(再放送)
  • 日曜日 08:00 - 08:10(再放送)

出演者

テレビ

  • マイク
ブレンドン・ブルー
  • イサム
寺嶋慎太朗
  • エミリー
シャイリー波輝
  • ボスの声
アイクぬわら超新塾

ラジオ

  • 講師
阿部始子(東京学芸大学准教授)(2018年度~2019年度)
居村啓子(拓殖大学准教授)(2020年度)
  • 講師アシスタント
花音
  • パーソナリティー
サンシャイン池崎

テーマ

2020年度

4月:タピオカって英語? ほか

5月:おなかが痛い ほか

6月:いつもこれを歌います ほか

7月:花音ちゃんの忘れ物 ほか

8月:おばけがこわい ほか

9月:位置について、よーい、ドン! ほか

10月:がんばって! ほか

11月:花音ちゃんのお買い物 ほか

12月:探し物は何?

1月:信じられないこと ほか

2月:歯医者さんに行かなくっちゃ ほか

3月:究極の選択 ほか

関連項目

脚注

  1. ^ 小学校の英語、教科化でどう変わる? - 産経新聞 2018年1月31日
  2. ^ NHKラジオ第2放送における小学生向けの番組としては5年ぶりの復活である。

外部リンク

NHK Eテレ 学校放送小学校高学年向け英語番組
前番組 番組名 次番組
基礎英語0〜世界エイゴミッション〜

 




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「基礎英語0〜世界エイゴミッション〜」の関連用語

基礎英語0〜世界エイゴミッション〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



基礎英語0〜世界エイゴミッション〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの基礎英語0〜世界エイゴミッション〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS