地球は放置してても育たない
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/02 09:01 UTC 版)
|
|
| 地球は放置してても育たない | |
|---|---|
| ジャンル | 教育番組 |
| 脚本 | マンボウやしろ |
| 出演者 | 伊藤万理華 |
| ナレーター | 日野聡 |
| 音楽 | 西木康智 Lena Raine |
| 製作 | |
| 制作 | NHK |
| 放送 | |
| 放送チャンネル | NHK Eテレ |
| 放送国・地域 | |
| 放送枠 | NHK for School |
| 放送分 | 15分 |
| パイロット版 | |
| 放送期間 | 2022年3月29日(第1回) 2022年8月4日(第2回) 2022年8月5日(第3回) |
| 回数 | 3 |
| レギュラー版 | |
| 放送期間 | 2023年4月6日 - |
| 放送時間 | 木曜日 9:30 - 9:45(2023年度前期) 金曜日 16:45 - 17:00(2023年度後期) |
| テンプレートを表示 | |
地球は放置してても育たない(ちきゅうはほうちしててもそだたない)は、NHK Eテレで2023年4月6日から放送されている教育番組。
概要
地球をゲーム感覚にして、SDGsを取り上げている。2022年度のパイロット放送を経て2023年度よりレギュラー放送を開始[1]。
出演者
- 地球(レベル.1)
- 演 - 伊藤万理華
放送リスト
| 回 | タイトル | 初回放送日 |
|---|---|---|
| 1 | 放置しないで!プラスチックごみ問題 | 2022年03月029日(パイロット) 2023年04月06日(レギュラー放送) |
| 2 | 放置しないで!飢えのない世界へ | 2022年08月04日(パイロット) 2023年05月11日(レギュラー放送) |
| 3 | 争いはなぜ起きる? | 2022年08月05日(パイロット) 2023年06月08日(レギュラー放送) |
| 4 | 放置しないで!捨てられた衣服の山 | 2023年07月06日 |
| 5 | 放置しないで!地球温暖化 | 2023年09月07日 |
| 6 | 放置しないで!世界の水問題 | 2023年10月05日 |
| 7 | どう実現する?男女の平等 | 2023年11月09日 |
| 8 | 放置しないで!森と生き物の危機 | 2023年11月26日 |
| 9 | 放置しないで!エネルギー問題 | 2024年01月25日 |
| 10 | 働きがいのある社会をつくるには? | 2024年02月22日 |
脚注
[脚注の使い方]
- ^ “2023年度(令和5年度)前半期 放送番組時刻表”. NHK. 日本放送協会. 2024年1月19日閲覧。
外部リンク
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。 |
- 地球は放置してても育たないのページへのリンク