秋山仁の算数ぎらい大集合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 秋山仁の算数ぎらい大集合の意味・解説 

秋山仁の算数ぎらい大集合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/10 01:41 UTC 版)

秋山仁の算数ぎらい大集合』(あきやまじんのさんすうぎらいだいしゅうごう)は、1994年7月25日から同年8月6日までNHK教育テレビジョンで放送されたテレビ番組

概要

1994年度の『夏のテレビクラブ』で放送された小学校3年生・4年生向けの算数教育番組[1]。小数や分数をテーマに、子供たちと秋山仁扮する「算数仮面」がゲーム感覚で問題に挑戦していた[2]

放送時間

  • 月曜日 - 土曜日 10:45 - 11:00

出演者

放送リスト

タイトル 初回放送日
1 数あてマジックカード 1994年7月25日
2 数からできるふしぎな三角形 1994年7月26日
3 数1001にひめられたなぞ 1994年7月27日
4 タイルで遊ぼう 1994年7月28日
5 どこから見ても和は同じ 1994年7月29日
6 算数マジックの達人になろう! 1994年7月30日
7 何頭のやぎがかえるかな? 1994年8月1日
8 世界一周の旅に出よう! 1994年8月2日
9 ぼう1回転の面積は? 1994年8月3日
10 工夫が大切 1994年8月4日
11 算数ゲーム必勝法 1994年8月5日
12 算数大サーカス 1994年8月6日

脚注

  1. ^ 「NHK夏のテレビ・ラジオクラブ番組」『放送教育』第49巻第4号、日本放送教育協会、1994年7月1日、72頁、NDLJP:2341152/37 
  2. ^ 日本放送協会放送文化研究所 放送情報調査部 編 『NHK年鑑'95』日本放送出版協会、1995年10月11日、252頁。 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秋山仁の算数ぎらい大集合」の関連用語

秋山仁の算数ぎらい大集合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秋山仁の算数ぎらい大集合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの秋山仁の算数ぎらい大集合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS