それゆけこどもたいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 子供向け番組 > それゆけこどもたいの意味・解説 

それゆけこどもたい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 10:23 UTC 版)

それゆけ こどもたい』は、NHK教育テレビジョン1999年4月5日[1]から2005年3月15日[2]まで放送されていた小学1年生・2年生向けの学校放送(教科:生活科)である[3]

概要

小学1年生向けの『あしたもげんきくん』と小学2年生向けの『キッズチャレンジ』を統合するかたちでスタートした番組。

この番組の最終回をもって生活科の番組は一旦終了したが、5年後の2010年に『できた できた できた』がスタートしたことで一時的に復活していたことがある。

放送時間

いずれも日本標準時、別の時間帯での再放送あり。

期間 放送時間
1999年4月5日 - 2002年3月11日 月曜日 11:00 - 11:15
2002年4月10日 - 2003年3月19日 水曜日 10:00 - 10:15
2003年4月8日 - 2005年3月15日 火曜日 09:00 - 09:15

出演者

放送リスト

1999年度

タイトル 初回放送日
1 ようこそ1ねんせい 1999年04月05日
2 ぼくのピーマン わたしのトマト 1999年04月19日
3 こころをこめてプレゼント 1999年05月10日
4 せんせいのひみつ 1999年05月24日
5 そだて!チャボ! 1999年06月07日
6 みんなでおとまり 1999年06月21日
7 おばけをさがせ 1999年07月05日
8 こどもマーケット 1999年08月23日
9 おうちのひと 1999年09月13日
10 ちょっととおくへ 1999年09月27日
11 あきのおときこえる 1999年10月14日
12 おまつり大さくせん 1999年10月25日
13 おいしいあきみつけた 1999年11月08日
14 きょうはせんせい[4] 1999年11月22日
15 おばあちゃんのちえ 1999年12月06日
16 いきものたちのふゆごもり 2000年01月13日
17 とどけおたより 2000年01月24日
18 からだでおはなし 2000年02月07日
19 ゆめにむかって 2000年02月21日
20 わたしってだれ? 2000年03月07日

2000年度

タイトル 初回放送日
1 めいじんをさがせ 2000年05月15日
2 ぼくのぎもん わたしのはてな 2000年07月10日
3 がんばれあといっぽ 2000年11月27日

2001年度

タイトル 初回放送日
1 きょうからおにいさん 2001年04月09日
2 おもいっきりあそぼう 2001年05月14日
3 へんしんしてみよう 2001年06月25日
4 まちたんけん 2001年10月29日
5 あきをたのしもう 2001年11月12日
6 おみせをだそう 2001年11月26日
7 おじいちゃん おばあちゃん だいすき 2002年02月04日
8 かぞくがふえた 2002年02月18日
9 ぼくのゆめ わたしのあこがれ 2002年03月04日

2002年度

タイトル 初回放送日
1 きょうからしょうがくせい[5] 2002年04月10日
2 ともだちいっぱい[5] 2002年04月24日
3 いきものだいすき[5] 2002年05月29日
4 むしのどうぶつえん[5] 2002年09月18日
5 ちょっととおくへ[5] 2002年10月02日
6 おともだちになりたい[5] 2002年10月30日
7 あきみつけた[5] 2002年11月13日
8 できるようになったよ[5] 2003年02月26日

2003年度

タイトル 初回放送日
1 げんきにそだて! 2003年04月22日
2 町となかよく 2003年09月09日
3 むしのおとをきこう 2003年10月14日
4 むかしのあそび 2004年01月27日
5 おまつり 2004年02月10日

テーマ曲

脚注

注釈

  1. ^ 2004年3月にHysteric Blueのメンバーが不祥事を起こしたため、再放送ではテーマ曲を差し替えている。

出典

  1. ^ それゆけ こどもたい <新> - NHKクロニクル
  2. ^ それゆけ こどもたい <終> 「ぼくのゆめ わたしのあこがれ」 - NHKクロニクル
  3. ^ a b 「新番組ラインナップ/NHK学校放送番組部」『放送教育』第54巻第1号、日本放送教育協会、1999年4月1日、20頁、NDLJP:2340914/11 
  4. ^ 「インサイドストーリー『それゆけこどもたい』きょうはせんせい 4人の小さな先生 / 福田陽子」『放送教育』第54巻第10号、日本放送教育協会、2000年1月1日、70 - 71頁、NDLJP:2340923/36 
  5. ^ a b c d e f g h 学校放送オンライン - ウェイバックマシン(2002年6月2日アーカイブ分)

外部リンク

NHK教育テレビジョン 月曜日11:00枠
前番組 番組名 次番組
キッズチャレンジ
(1996年4月8日 - 1999年3月8日)
それゆけ こどもたい
(1999年4月5日 - 2002年3月11日)
みんな生きている
(2002年4月8日 - 2005年3月14日)
※火曜日11:45枠から移動
NHK教育テレビジョン 水曜日10:00枠
インターネットスクール・たったひとつの地球
(2000年4月12日 - 2002年3月13日)
※水曜日11:00枠へ移動
それゆけ こどもたい
(2002年4月10日 - 2003年3月19日)
わかる国語 だいすきな20冊
(2003年4月9日 - 2004年3月17日)
NHK教育テレビジョン 火曜日9:00枠
おはなしのくに
(1992年4月7日 - 2003年3月18日)
※火曜日10:15枠へ移動
それゆけ こどもたい
(2003年4月8日 - 2005年3月15日)
バケルノ小学校 ヒュードロ組
(2005年4月5日 - 2008年3月11日)
※金曜日9:00枠から移動




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「それゆけこどもたい」の関連用語

それゆけこどもたいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



それゆけこどもたいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのそれゆけこどもたい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS