にんげん家族とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > にんげん家族の意味・解説 

にんげん家族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/15 23:22 UTC 版)

にんげん家族』(にんげんかぞく)は、1985年4月9日から1993年3月17日までNHK教育テレビジョンで放送されていた小学校中学年向けの学校放送(教科:特別活動)である[1]

放送時間

いずれも日本標準時、別の時間帯での再放送あり。

期間 放送時間
1985年4月9日 - 1990年3月13日 火曜日 11:30 - 11:45
1990年3月27日の再放送もこの時間帯で実施。
1990年4月4日 - 1992年3月11日 水曜日 10:00 - 10:15
1992年4月8日 - 1993年3月17日 水曜日 12:00 - 12:15

リポーター

関連書籍

  • NHKテレビ学校放送「にんげん家族」から 子ぶたくんにげろ!(1986年5月、学研プラスISBN 4-05-102139-4
  • NHKテレビ学校放送「にんげん家族」から 走れひとり馬ハナエ(1986年5月、学研プラス、ISBN 4-05-102140-8

脚注

  1. ^ 「番組フラッシュ 学校放送新番組紹介 / NHK学校教育部」『放送教育』第40巻第1号、日本放送教育協会、1985年4月1日、68 - 69頁、NDLJP:2341034/35 
  2. ^ 『放送教育』第40巻第5号、日本放送教育協会、1985年8月1日、8 - 9頁、NDLJP:2341038/5 

外部リンク

NHK教育テレビジョン 火曜日11:30枠
前番組 番組名 次番組
たんけんぼくのまち 再放送
(1984年4月10日 - 1985年3月12日)
※金曜日9:45枠へ移動
にんげん家族
(1985年4月9日 - 1990年3月13日)
はてなにタックル
(1990年4月3日 - 1992年3月17日)
NHK教育テレビジョン 水曜日10:00枠
いちにのさんすう
(1982年4月7日 - 1990年3月14日)
※火曜日9:30枠へ移動
にんげん家族
(1990年4月4日 - 1992年3月11日)
いちにのさんすう
(1992年4月8日 - 1995年3月15日)
※火曜日9:30枠から移動
NHK教育テレビジョン 水曜日12:00枠
ステップ&ジャンプ(水曜日)
(1990年4月4日 - 1992年3月25日)
※12:00 - 12:40、水曜日12:25枠へ移動・縮小
にんげん家族
(1992年4月8日 - 1993年3月17日)
はてなにタックル
(1993年4月7日 - 1995年3月15日)
※月曜日11:15枠から移動



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

にんげん家族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にんげん家族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのにんげん家族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS