漢字だいすき
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/09 15:40 UTC 版)
|   | 
漢字だいすき(かんじだいすき)は、2004年8月16日から2005年3月22日までNHK教育テレビジョンで放送されていたテレビ番組。
概要
小学校国語の漢字学習に特化し、漢字の意味や面白さを紹介する番組[1]。2004年度『夏・冬・春のテレビクラブ』で放送。
2005年度以降、3回分をまとめた15分番組『特集 漢字だいすき』として不定期に再放送されていた。
出演者
- かんちゃん(声:松井菜桜子、人形操作:まきたまさこ)
放送リスト
| 回 | 漢字 | 初回放送日時 | 
|---|---|---|
| 1 | 光 | 2004年8月16日 11:40-11:45 | 
| 2 | 自 | 2004年8月17日 11:40-11:45 | 
| 3 | 背 | 2004年8月18日 11:40-11:45 | 
| 4 | 歩 | 2004年8月19日 11:40-11:45 | 
| 5 | 老 | 2004年8月20日 11:40-11:45 | 
| 6 | 休 | 2004年12月24日 11:15-11:20 | 
| 7 | 福 | 2004年12月24日 11:20-11:25 | 
| 8 | 貝 | 2004年12月24日 11:25-11:30 | 
| 9 | 旗 | 2004年12月27日 11:15-11:20 | 
| 10 | 鳴 | 2004年12月27日 11:20-11:25 | 
| 11 | 電 | 2004年12月27日 11:25-11:30 | 
| 12 | 見 | 2004年12月28日 11:15-11:20 | 
| 13 | 武 | 2004年12月28日 11:20-11:25 | 
| 14 | 美 | 2004年12月28日 11:25-11:30 | 
| 15 | 材 | 2004年12月29日 11:15-11:20 | 
| 16 | 行 | 2005年3月22日 11:30-11:35 | 
| 17 | 水 | 2005年3月22日 11:35-11:40 | 
| 18 | 家 | 2005年3月22日 11:40-11:45 | 
| 19 | 山 | 2005年3月22日 11:45-11:50 | 
| 20 | 門 | 2005年3月22日 11:50-11:55 | 
スタッフ
- 監修 - 阿辻哲次
- 人形操作 - 小林次郎、塚越寿美子
- 人形デザイン - 蜷木哲子
- 人形美術 - 関口優子
- アニメーション - saori ikekame
- 実写撮影協力 - 金田和久
- 制作協力 - NHKエデュケーショナル
脚注
- 漢字だいすきのページへのリンク

 
                             
                    


