漢字BOYとは? わかりやすく解説

漢字BOY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/21 03:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
漢字BOY
ジャンル その他
対応機種 ゲームボーイ
発売元 J・ウイング
人数 1人
メディア カセット
発売日 1999年6月3日
テンプレートを表示

漢字BOY』(かんじボーイ)は、1999年6月3日J・ウイング より発売された漢字学習ゲーム。

構成

既出問題集

過去に出題した2級~7級の問題を級別に解いてゆく。全問終了後に正解率がグラフで表示される。

ミニゲーム

食に関する熟語、昆虫の漢字名の読み、植物に関する漢字、国名の漢字名の読み取りがある。

シリーズ作品

漢字BOY2
2000年6月30日発売。漢字の最高レベルが10級になった。
漢字BOY3
2003年6月5日発売。ゲームボーイカラー専用ソフトになった。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「漢字BOY」の関連用語

漢字BOYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



漢字BOYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの漢字BOY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS