明るいなかまとは? わかりやすく解説

明るいなかま

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/06 13:22 UTC 版)

明るいなかま(あかるいなかま)は、1962年昭和37年)から1986年3月までNHK教育テレビジョンで放送されていた小学生高学年向けの教育ドラマ

概要

小学生低学年・中学年で学んだ行動を高学年でも身につける内容のドラマである[1][2][3]

1972年4月からカラー放送になった[4]

放送時間

いずれも日本時間

期間 放送時間
1962年度(前期) 土曜日 11:30 - 11:50
1962年度(後期) - 1964年度 金曜日 10:00 - 10:20
1965年度 土曜日 11:40 - 12:00
1966年度 - 1979年度 木曜日 11:40 - 12:00
1980年度 - 1981年度 木曜日 11:45 - 12:00、土曜日 11:00 - 11:15(再放送)
1980年度から20分番組から15分番組に変更。
1982年度 - 1984年度 木曜日 11:45 - 12:00、土曜日 10:45 - 11:00(再放送)
1985年度 月曜日 14:00 - 14:15、木曜日 11:45 - 12:00(再放送)

出演者

1962年度

1963年度

1964年度

  • 臼田早世[5]
  • 村上あづみ[5]
  • 石原勉[5]

1965年度

1966年度

1967年度

  • 桜井千佳子[5]
  • 金子由利枝[5]
  • 竹内泉[5]
  • 柴崎敏[5]
  • 劇団こけし[5]
  • 劇団こまどり[5]
  • 東京放送児童劇団[5]

1968年度

  • 東京放送児童劇団[5]

1969年度

  • 東京放送児童劇団[5]

1970年度

  • 劇団こまどり[5]

1971年度

1972年度

  • 東京放送児童劇団[5]

1973年度

  • 安東結子[5]
  • 星野利晴[5]

1974年度

  • 林ゆりか[5]

1975年度

  • 林ゆりか[5]

1976年度

  • 曾田博彰[5]

1977年度

  • ケイコ[6]
  • 東京放送児童劇団[5]

1978年度

1979年度

1980年度

1981年度

1982年度

  • 七五三木猛明[5]
  • 丸山持久[5]

1983年度

1984年度

1985年度

  • 山本泰三[5]
  • 田中理子[5]

スタッフ

主題歌

脚注

  1. ^ 「昭和37年度NHKラジオ・テレビ学校放送番組表 幼稚園・小学校・中学校・高等学校 全番組を収載」『放送教育』第16巻第9号、日本放送教育協会、1961年12月1日、90 - 91頁、NDLJP:2341208/46 
  2. ^ 「教育放送史への証言 テレビ道徳番組<1>道徳番組の誕生 / 内田安昭」『放送教育』第51巻第6号、日本放送教育協会、1996年9月1日、60 - 64頁、NDLJP:2340883/31 
  3. ^ 「教育放送史への証言 テレビ道徳番組<2>道徳番組の転換期 / 内田安昭」『放送教育』第51巻第7号、日本放送教育協会、1996年10月1日、62 - 66頁、NDLJP:2340884/32 
  4. ^ 「■新作紹介 教育放送 NHK番組紹介」『視聴覚教育』第26巻第4号、日本映画教育協会、1972年4月1日、146 - 147頁、NDLJP:6068210/76 
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be 明るいなかま|番組|NHKアーカイブス
  6. ^ 「『明るいなかま』を利用した一主題二時間扱いの実践」『放送教育』第32巻第5号、日本放送教育協会、1977年8月1日、34 - 37頁、NDLJP:2341396/18 
  7. ^ 「教育放送 NHK番組紹介」『視聴覚教育』第23巻第11号、日本映画教育協会、1969年11月1日、106 - 107頁、NDLJP:6068181/56 

関連項目

外部リンク

NHK教育テレビジョン 学校放送 小学5・6年向け道徳番組(1962〜1985年度)
前番組 番組名 次番組
-
明るいなかま




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明るいなかま」の関連用語

明るいなかまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明るいなかまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明るいなかま (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS