さんじヤン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/21 05:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2012年8月)
|
さんじヤンは、FM802で月曜日~木曜日15:00-18:55にオンエアされている『THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS』
この番組内での3頭身サイズのマスコットキャラである。 番組DJの中島ヒロトに似せて生まれたゆるキャラである。
特徴は番組内で発表されており、2010/04/01現在で発表されている特徴は合計10つ。
特徴
【2010/02/23(火)のオンエア内で発表。】
- くちぶえが吹けない。
【2010/02/24(水)のオンエア内で発表。】
【2010/02/25(木)のオンエア内で発表。】
- 住所を聞かれると『オレ?谷九やで。』と言いたいだけで谷町九丁目に住んでいる。
【2010/03/01(月)のオンエア内で発表。】
- キレたらドイツ語がペラペラになる。
【2010/03/03(水)のオンエア内で発表。】
- 実は花言葉に詳しい。
【2010/04/01(木)のオンエア内で発表。】
- 好きな人がいる。
- アントニオ猪木のモノマネが得意。
- さんじヤンには実は弟がいて、名前はしちじヤン。
【2018/04/01(日)番組公式サイトにて発表。】
- さんじヤンに続く新キャラ、ゴーゴーくんです。
グッズ
- 特製クリアファイル(全5色)
- 特製ステッカー
- 特製缶バッジ
外部リンク
- さんじヤンのページへのリンク