いっ‐せん【一戦】
ひと‐いくさ【一戦/一▽軍】
「一戦」の例文・使い方・用例・文例
- 一戦を交える
- 万一戦争が起こったら、我々はどうなるのだろう。
- 一戦を交える, 戦う.
- 我々は彼らと一戦を交えた[善戦した].
- 両軍は一戦を交えた.
- それは国の興亡を賭けた一戦だった.
- 貴の花と曙の一戦をテレビで見ていて, 完全にしびれたね.
- 敵軍は水鳥の羽音を夜討ちと間違えて, 一戦も交えずに逃げ去った.
- 国家の安危を決する一戦だ
- 一戦に勝敗を決せん
- 国家の運命を決する一戦なり
- 我が国の運命はこの一戦できまる
- 皇国の興廃此一戦にあり
- 我が国の運命はこの一戦にて定まる
- 第一戦の勝敗は士気に関する
- 勝敗を一戦に決する
- 皇国の損増この一戦に在り
- この一戦は国家の運命を決せんとす
- 統一戦線を張った
品詞の分類
名詞およびサ変動詞(闘争) | 決戦 戦捷 敗戦 一戦 休戦 |
名詞およびサ変動詞(勝負) | 駆け競べ 陵駕 一戦 根競べ 接戦 |
- >> 「一戦」を含む用語の索引
- 一戦のページへのリンク