身代わりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 物語事典 > 身代わりの意味・解説 

身代わり

1.夫や恋人の身代わりに女が死ぬ。

『源平盛衰記』19文覚発心の事」 遠藤武者盛遠が、人妻袈裟御前横恋慕する袈裟は、夫を殺すように盛遠に言いその夜、夫の身代わりに床に臥して殺される

『今昔物語集』巻29-28 乞食が女を使って男を屋敷誘い入れ寝入ったところを天井から鉾で刺し殺し財物を奪う。近衛中将某が、同様にして殺されそうになるが、女が鉾を自分の胸に当て中将の身代わりとなって死んでいく。中将は無事屋敷脱出する

修禅寺物語岡本綺堂) 面作師(おもてつくりし)夜叉王の娘かつらは、望み叶って将軍源頼家側女(そばめ)となる。北条幕府の兵が、修禅寺御座所にある頼家夜討ちするので、かつらは父夜叉王作った頼家似顔の面をつけて身代わりとなり、頼家救おうとする。しかし頼家討たれ、かつらも斬り死にする。

*→〔子殺し〕7の『神霊矢口渡4段目「頓兵衛住家の場」・『リゴレット』ヴェルディ)。

*→〔船〕8の『古事記』中巻・『椿説弓張月続編巻之1第31回

*→〔転生する男女〕1の『貴船の本地』(御伽草子)。

*父の身代わりに娘が死ぬ→〔父と娘〕5の『敵討義女英かたきうちぎじょのはなぶさ)』(南満人)。

処刑される父の身代わりに、子供たち死のうとする→〔親孝行〕3の『最後の一句』(森鴎外)。

★2.主君の身代わりになって家来が死ぬ・苦を受ける。

アイヴァンホースコット)第26アイヴァンホーの父セドリックがトルキストーン城に捕らえられる道化師ウォンバが、主人セドリック救い出すために、隠者頭巾と衣をまとい托鉢僧となって城内に入る。ウォンバセドリック衣服取り替えセドリック托鉢僧として城外出し、自らは死を覚悟してセドリックの身代わりをつとめる〔*しかしロクスリーたちが城を攻撃しウォンバも無事救出される〕。

王子と乞食トウェイン14 エドワード王子ギリシャ語授業を受ける時、間違えると、王子の身代わりに鞭打童(フィッピングボーイ)ハムフレイが、鞭打たれる定めであった

義経記巻5~6 佐藤忠信は、義経の鎧と太刀を身につけて吉野山法師らと戦う。その場は無事脱出するが、都に潜伏した彼は、愛人密告により落命する。

史記項羽本紀」第7 紀信が、敗戦した劉邦の身代わりとなり、「城中食尽きて漢王降る」といつわって項羽の陣におもむく。その隙に劉邦脱出し紀信項羽焼き殺される

『太平記』巻7「吉野の城軍の事」 吉野落城の時、村上義光大塔宮護良親王の身代わりとなって切腹する

『太平記』26上山討死の事」 上山六郎左衛門は、高師直が鎧を少しも惜しまず与えた度量感じ入り師直の身代わりとなって討死にする

椿説弓張月後篇巻之2第18回~巻之3第22回 鬼ケ島(男の島)の東の七郎三郎鬼夜叉)は、鎮西八郎為朝臣下となって大島へ渡る。大軍大島攻め鬼夜叉は館に火をかけ中に飛び入って為朝の身代わりに死ぬ。

平治物語中「義朝奥波賀に落ち着く事」 佐渡式部大夫重成は、主君源義朝脱出させるため自ら「左馬頭義朝」と名のって戦い最後は顔の皮をけずり捨てて腹を切る

後鳥羽院の身代わりに、後京極摂政良経が死ぬ→〔運命3b『愚管抄』巻6。

*→〔子殺し〕2に記事

★3a.病者の身代わりに、その肉親弟子など死のうとする。しかし、神の恵みなどによって死なずにすむ。

アルケスティスエウリピデス病気の夫アドメトスの身代わりに、妻アルケスティス冥府おもむくことを承知する。しかしヘラクレス死神格闘してこれを追い返しアルケスティスを夫のもとへ戻す。

哀れなハインリヒハルトマン騎士ハインリヒ癩病になり、これを治すために、処女心臓の血が必要であった8歳少女が、自らの身を犠牲にすることを申し出るが、医師が彼女の身体メスを入れようとした時、利己主義恥じたハインリヒ手術中止させる。心を入れかえハインリヒは、神の恵みによって治癒した

『書経』「金縢」第34周書第3) 周の武王(=文王の子)が病い臥した時、弟の周公旦祖霊を祭る壇を作り、「我をもって武王の身代わりとせよ」と祈願した翌日武王平癒し、周公の身も無事であった〔*史記周公世家第3に同話。『源氏物語』賢木」で、光源氏が「文王の子武王の弟」とうたうのは、自らを周公旦、兄朱雀帝武王亡父桐壺院を文王なぞらえてのことである〕。

曽我物語巻7「三井寺大師の事」 三井寺の僧智興が重病になる。弟子証空が師の身代わりとしてわが身に病気負い、死ぬ覚悟をきめる。ところが不動尊証空の志をあわれみ紅の涙流し「汝は師に代わる。我は汝に代わらん」と言って病いをその身に引き受ける〔*『今昔物語集』19-24原話。他に発心集6-1〕。

*→〔王〕3aの『文字禍』(中島敦)。

★3b.病者の命を救いその代わり死んでゆく。

最後の一葉O・ヘンリー肺炎のジョンジーは、「壁の最後の一葉落ちた自分も死ぬのだ」と思う。激し風雨最後の一葉落ちた夜、画家ベールマン老人本物そっくり蔦の葉を壁に描く。翌朝、壁にはりつく一葉見たジョンジーは、生きる気力取り戻す。しかし冷たい風雨さらされて絵を描いたベールマン老人は、急性肺炎で死ぬ。

ユング自伝10幻像」 「私(ユング)」は重病危篤に陥り、宇宙高みから地球を見下ろす、との幻像見た。すると地球から、主治医博士が昇って来て「私」地球に引き返さねばならぬことを告げた「私」は、H博士が身代わりに死ぬのではないか、と思った「私」回復してベッドの端に腰掛けることを許された日、H博士病床臥し、まもなく敗血症死んだ

病気お嬢様の身代わりに、乳母が死ぬ→〔2bの『乳母ざくら』(小泉八雲『怪談』)。

*目を病む人の身代わりに、片目になる→〔片目〕6。

★3c.身代わりの死不可能なばあいもある。

死神の谷ラング) 女が、「死んでしまった恋人生き返らせてほしい」と、死神請う死神は「別の命を持って来たら、恋人返してやる」と約束する。女は、老人乞食に「あなたの命を下さい」と頼んでまわるが、皆から断られる火事燃える家があったので、そこから赤ん坊助け出し死神渡そうとするが、結局思いとどまる。女はすべてをあきらめ恋人の後を追って自分も死ぬことを願う。

幽明録』19寿命譲渡王子猷・子敬の兄弟は、特別に仲が良かった。弟の子敬が重病危篤おちいった時、兄の子猷が「自分才気は弟に及ばぬゆえ、余生を弟に与え、身代わりに死にたい」と僧に請うた。僧は「兄弟ともに寿命尽きているので、身代わりにはなれぬと言う果たして、弟の子敬が死ぬと、すぐに兄の子猷も死んだ

★4a.仏・菩薩などが、殺されるはずの人間に代わって刃や矢を受け、人間の命を救う。

景清幸若舞斬首されたはずの景清が牢内に生きているというので、頼朝畠山重忠首実検命ずる。重忠は「これは千手観音御頭と言う東山清水寺では、観音像の首が切れ、血が流れていた〔*出世景清近松門左衛門)5段目は小異がある〕。

『今昔物語集』16-5 丹波郡司が、観音像作ってくれた京の仏師を、郎等命じて射殺させる。後日、「その仏師健在である」との報告受けた郡司は、驚き恐れて観音拝し、像の胸に矢が立ち血が流れているのを見る〔*同・巻17-40には、普賢菩薩が矢を受けた説話がある〕。

椿説弓張月後篇巻之6第293013歳少年朝稚(ともわか)が父為朝尋ね旅の途中(*→〔道しるべ〕7)、従者時員(ときかず)が、盗賊・蜘手の渦丸に刀で突き殺された。朝稚は渦丸を殺して時員の敵(かたき)を討ったが、後に時員は無事な姿で朝稚の前に現れる。旅の道しるべの幣(ぬさ)が時員の身代わりになったのであり、幣の真中ただなか)を刃で刺し通したあとがあった。

『平家物語』延慶本)12-35肥後守貞能預観音利生事」 肥後守貞能は、朝夕礼拝していた等身千手観音像を清水預けおき、鎌倉召されて刑場に臨む。しかし2度まで刀が折れ奇瑞があり、貞能は赦免される。彼が切られようとした同日同時刻に、清水の観音像の首が落ちた

仏像に残る証拠傷あと→〔傷あと〕3。

守り札人間の身代わりになる→〔守り札〕2。

★4b.仏・菩薩などが、傷や苦を受ける人間の身代わりになる。

『太平記』24壬生地蔵の事」 敵に追われた香勾高遠壬生地蔵堂逃げこみ、身代わりに1人法師が捕えられる翌日法師は牢の中から姿を消し地蔵堂本尊を見ると、鞭の跡があり、縄がかかっていた。

風流志道軒伝平賀源内)巻之5 女護が島渡った浅之進(志道軒)は、女郎ならぬ男郎となって大勢女客相手をする。遠からず痩せ衰えて死すべきところ、浅草観音(*→〔申し子〕1)が木の松茸変じて、浅之進の身代わりになったので、彼は無事であった

地蔵菩薩阿弥陀如来が、人間の身代わりに火傷を負う→〔火傷(やけど)〕3の『さんせう太夫』(説経)・『沙石集』巻2-3

★5.二重の身代わり。AとBが出会うかわりに、Aの身代わりとBの身代わりが、お互い相手本物のBでありAであると思って出会う

『愛と偶然とのたわむれマリヴォーシルヴィアは、求婚者ドラントの人柄見定めるため、侍女服装交換してドラントに会う。一方ドラントも同様の計画持ち従僕入れかわってやって来る侍女姿のシルヴィア従僕姿のドラントは、お互い相手身分低い者と思いながらも心ひかれるそれぞれの主人役を演ずる侍女従僕好意抱き合う

大経師昔暦大経師内」 大経師以春下女の玉を口説くが、玉は手代茂兵衛慕っている。以春の妻おさんが玉の部屋寝て夜這いに来る夫をこらしめようとする。ところがその夜部屋しのんで来たのは茂兵衛であった暗闇の中、おさんは男を夫以春思い茂兵衛は女をおさんと思って肌を合わせる

★6.Aの身代わりにBがなり、さらにBの身代わりにCがなる。

花子狂言) 男が「座禅をするから」と言って妻をだまし、太郎冠者座禅衾をかぶせ身代わりにして、愛人花子のもとへ出かける。妻はこれを知って太郎冠者とすりかわり、座禅衾かぶって夫を待つ。帰宅した夫は、花子との一夜情事太郎冠者(実は妻)に語り聞かせる

★7.主君義理ある人を救うため、家族を身代わりにする。

三人吉三廓初買さんにんきちさくるわのはつがい河竹黙阿弥)「吉祥院本堂裏手墓地の場」~「火の見櫓の場」 和尚吉三は、義兄弟お坊吉三お嬢吉三お尋ね者として追われているので、彼らを逃がすために、実の弟妹である十三郎・おとせを身代わりにする。和尚吉三十三郎・おとせを殺し(*→〔兄妹婚〕3)、2人の首を「お坊吉三お嬢吉三」と偽って役人差し出す〔*しかし、にせ首だと見破られる〕。

義経千本桜3段目「すし屋いがみの権太は、自分妻と子を「若葉内侍若君六代」と偽って梶原景時引き渡す→〔嘘〕4。

★8.友人の身代わりになる。

三宝絵詞中-18 大安寺の僧・栄好は、童に命じて毎日食事を寺外に住む母に届けさせた。ところが、ある日栄好は急死する。栄好の親友勤操自分食事分けてこれまで通り栄好の母に届けるよう、童に言う。栄好の母は、息子からと信じて食事を受け、翌年まで栄好の死を知らずにすごす。

昼顔ケッセル外科医ピエールの妻セヴリーヌは、昼間娼婦昼顔」として二重生活をする。夫の友人ユッソンがその秘密知ったので、セヴリーヌ口封じのために、愛人マルセルにユッソン殺害依頼する。しかし何も知らぬピエールが、ユッソンを助けようとして代わりに刺され半身不随廃人となってしまう。

*→〔人質〕3の『走れメロス』(太宰治)。

★9a.人間の身代わりの饅頭

『三国志演義』第91回 諸葛孔明は、49人の人頭代わりに饅頭瀘水の神に供えた→〔生贄〕。

★9b.人間の身代わりの衣服

史記刺客列伝」第26 晋の予譲は、主君智伯の敵(かたき)趙襄子つけねらった。しかしの下に潜んでいるところを捕らえられ暗殺成功しなかった。予譲趙襄子請うてその衣服を得、剣を抜いて3度跳躍し衣服を斬った。予譲は「これで泉下智伯報告できると言い、自ら剣に伏して死んだ〔*予譲が剣で衣服を刺すと血が流れ、まもなく趙襄子病死した、という伝説もある〕。

★9c.首の代わり頭髻(たぶさ)。

南総里見八犬伝第9輯巻之46177管領扇谷定正関八州連合軍率いて安房里見家攻め寄せる。しかし八犬士らの活躍によって大敗し、定正は主従わずか2騎になって逃げる。追い詰められた定正は、首の代わりに頭髻切って里見の兵に渡す。

*敵(かたき)の首を討たずに髻をもらう→〔逃走〕4の『ひとごろし』(山本周五郎)。

瓜二つの人が身代わりになる→〔瓜二つ〕1。

*身代わりのにせ首→〔にせ首〕。

若君の身代わりに我が子を殺す→〔子殺し〕2。

若君家来の身代わりに罪を負う→〔子殺し〕1の『撰集抄』巻6-10・〔追放1a『今昔物語集』19-9

死すべき人の身代わりに、同名の人同年齢の人などを冥府連れて行く→〔死神〕2・〔同名の人4a・bに記事

*身代わりの花嫁→〔姉妹2a『創世記』29章・〔処女〕3の『トリスタンとイゾルデ』(シュトラースブルク)第1618章

息子が父の身代わりに老いる→〔若返り〕6の『マハーバーラタ』第1巻序章の巻」。

1人大勢の身代わりに死んでゆく→〔犠牲〕1~3。

*身代わりの人形→〔人形〕3に記事



このページでは「物語要素事典」から身代わりを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から身代わりを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から身代わりを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「身代わり」の関連用語

身代わりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



身代わりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS