神霊矢口渡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 神道 > 神霊 > 神霊矢口渡の意味・解説 

しんれいやぐちのわたし【神霊矢口渡】

読み方:しんれいやぐちのわたし

浄瑠璃時代物。五段。福内鬼外(ふくちきがい)(平賀源内)作。明和7年(1770)江戸外記初演新田明神東京都大田区)の縁起を「太平記」をもとに脚色したもの。通称矢口渡」。


神霊矢口渡

読み方:シンレイヤグチノワタシ(shinreiyaguchinowatashi)

初演 天明1.6(江戸・中村座)


神霊矢口渡

読み方:シンレイヤグチノワタシ(shinreiyaguchinowatashi)

分野 浄瑠璃

年代 江戸中期

作者 福内鬼外(平賀源内)


神霊矢口渡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/28 00:15 UTC 版)

神霊矢口渡』(しんれいやぐちのわたし)とは、人形浄瑠璃および歌舞伎の演目のひとつ。五段続。明和7年(1770年)1月、江戸外記座にて初演。福内鬼外(平賀源内)・吉田冠子・玉泉堂・吉田二一の合作。


  1. ^ 『日本古典文学大系』55、399 - 400頁。
  2. ^ 福田安典「平賀源内『神霊矢口渡』について ―福内鬼外論序説―」(26頁)。
  3. ^ 『日本古典文学大系』55、23頁。
  4. ^ 「平賀源内『神霊矢口渡』について ―福内鬼外論序説―」(27 - 29頁)。
  5. ^ 『国立劇場上演資料集.512』5 - 9頁参照。
  6. ^ 『名作歌舞伎全集』第四巻259 - 260頁。
  7. ^ 以上『新釈漢文大系』86、576 - 583頁に拠る。
  8. ^ 『「太平記」の比較文学的研究』284頁。
  9. ^ 『日本古典文学大系』55、365頁、448頁。
  10. ^ 『国立劇場上演資料集.44』11頁。
  11. ^ 第296回歌舞伎公演 神霊矢口渡 - 文化デジタルライブラリー
  12. ^ 雑誌『演劇界』2016年1月号


「神霊矢口渡」の続きの解説一覧



神霊矢口渡と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神霊矢口渡」の関連用語

神霊矢口渡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神霊矢口渡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神霊矢口渡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS